Thumbnail of post image 026

先日弊ブログで記事を公開した際に「一部の文章が欠落しているのでは?」と言う問合せがありました。

慌てて該当記事を読み返すも自分の環境では問題なく表示されるようです。

しばらく原因が分からなくて悩んだのですが、最 ...

Thumbnail of post image 167

スマホで遊ぶタップ系周回ゲーム「Tap Titans 2」で6万ステージに到達しました。

昨年の1月に始めてから毎日のようにプレイしており、2年近い努力が実っての6万ステージ到達です。

まだまだ通過点にしか過ぎ ...

Thumbnail of post image 195

すでに旧聞に属する話しになるのですが、パラリンピック陸上決勝の観戦チケットに当選しました。オリンピック・パラリンピックは興味関心が高かったのでいまから楽しみです。

できたらオリンピック開会式も会場で見たかったけど当然のよう ...

Thumbnail of post image 174

同居していた祖母の三回忌で帰省。あまりにも悲しかったのでブログには書いていなかったのだけど、少し時間が経ったこともあり、ようやく気持ちも落ち着いてきた。

そんな帰省の様子を大きめ写真でまとめてみました。

Thumbnail of post image 096

10月5日に撮影した(ほぼ)上弦の月。

ファーウェイのスマホ P30の標準カメラアプリを使用し、手持ちの通常撮影で撮った写真です。

ファーウェイのカメラで月を見ると、自動的に「ムーンモード」になり、ちょっと異常 ...

Thumbnail of post image 015

動物写真家の岩合光昭さんが世界中のネコたちを撮影して歩く人気シリーズ「岩合光昭の世界ネコ歩き」。

通常はNHK BSプレミアムで放送されていますが、NHK BS4Kでも過去回が放送されています。

元々のBSプレ ...

Thumbnail of post image 093

北海道と関東を中心に展開する和食レストラン「とんでん」で、ヒッソリそば食べ放題が行われている。

開催は関東の店舗のみで、9月・10月の土曜日限定。880円でざるそば(茶そば?)が60分食べ

Thumbnail of post image 045

ファーウエイのスマホなどで、電源投入から1ヶ月または6ヶ月経つと、 「HiCare」アプリからアンケートに協力して欲しい旨の通知が届く。

このアンケートに答えた上で回答終了画面をスクショし、サポートに送信するとプレゼントが ...

Thumbnail of post image 121

冷暖房の効率化を目論んで、サーキュレーター付きのLEDシーリングライトを導入した。

ドウシシャのLEDシーリングサーキュレーター DCC-12CMは、シーリングライト(天井灯) にサーキュレーター(空気循環用のファン)がド ...

Thumbnail of post image 064

動物との触れあいに飢える奥さんのため、富士サファリパークまで行って犬たちと戯れてきました。

車で周遊しながらライオンなど野生動物を観察できる富士サファリパークですが、園内には動物たちと触れ

Thumbnail of post image 006

おいしいペペロンチーノを作りたい。

工程が単純なので試行錯誤しやすいこと、材料が日持ちする上に安いモノばかりなので繰り返し作ってもおサイフに優しいこと、そしてパスタソースのベースとなる基本レシピなのでペペロンチーノを押さえ ...

Thumbnail of post image 058

中~長期の入院でスマホのギガが心配だとか、ノートパソコンを持ち込んでネットを使いたい場合、Wi-Fiレンタルサービスが便利です。

我が家では先月奥さんが入院することがあり、入院中のネット接続を安定的に確保するため、Wi-F ...

NR1710

テレビの音をパワーアップさせるためAVアンプを買い替えました。選んだのはマランツのNR1710です。

従来からAVアンプは使っていましたが、前機種は10年以上前に買った年代物でHDMIが1入力しかなく、現在の我が家のAVセ ...

Thumbnail of post image 104

『週刊漫画TIMES』で連載中の建設漫画「解体屋ゲン」(こわしやゲン)の単行本を現行最新刊である60巻まで、まとめ買い&まとめ読みしました。

この作品、2002年から続く長寿漫画ながらこれまで単行本化が進んでいなかったよう ...

Thumbnail of post image 128

ドラゴンクエストの世界観をベースにしたスマホで遊ぶ位置情報系RPGゲーム「ドラゴンクエストウォーク」、通称 DQウォーク を楽しんでいます。

我々が住んでいる世界とドラクエの世界が交錯してしまい、我々のエリア(地図)の上に ...