ネットワークプレーヤー+HDMI切り替え+Bluetooth送信機=NR1710
昨年、マランツの薄型AVアンプ「NR1710」を買ったことは弊ブログでもご報告申し上げましたが、その後もしみじみと「買ってよかったなぁ」と思っているので改めておすすめポイントをご紹介します。
ネわが家のネコたちもお気に入り、NHK「世界ネコ歩き」
動物写真家の岩合光昭さんが世界中のネコたちを撮影して歩く人気シリーズ「岩合光昭の世界ネコ歩き」が好きで、NHK BS4K版を録画して見ています。
この番組はわが家のネコたちにも人気で、ふと気が付くとジッと画面を見つめていま ...
Yahoo!プレミアム、無料契約の最後の手段はLOHACO経由
先日PayPayモールで買い物する機会があり、ポイントアップのためにYahoo!プレミアムに加入することにしました。
以前はGyaOの廉価動画を買って1ヶ月の会員になったり、キャンペーンページを経由することで2~6ヶ月の無 ...
TapTitans2で7万ステージに到達した
スマホで遊ぶタップ系周回ゲーム「Tap Titans 2」で7万ステージに到達しました。
一昨年の1月に始めてから毎日のようにプレイしており、3年を超えての努力が実って7万ステージ到達です。
まだまだ通過点にし ...
歯医者で詰め治し、清掃、矯正相談
銀歯が外れたので掛り付けの歯医者で詰め直し。取れたのがそのままキレイにハマったので1回で終わった。
ついでに歯科点検と清掃。プラークや歯石、歯周ポケットはあるが虫歯などはないそうだ。
もう一つついでに歯並びを治 ...
設備充実の天然温泉「スパジアムジャポン」に行ったが大混雑だった
昨年3月に東久留米に出来た温泉施設「スパジアムジャポン」に行ってきました。
15種のお風呂に5種類の岩盤浴、3万冊の漫画と広大な休憩スペース、4店舗が連なるフードコートにレストラン、コレだけ充実してるのにお値段控えめ。
DQウォーク コラボ自販機 町田・相模原 設置場所まとめ(2020年2月17日更新)
スマホで遊ぶ位置情報共有型RPG「ドラゴンクエストウォーク(DQウォーク)」を楽しんでいます。
1月27日から全国約1.4万台のサントリー自動販売機がゲーム内の回復スポットとなる「かいふくがあるから ぼうけんできる」コラボ ...
ルンバの段差対策でスロープを導入しました。
ロボット掃除機ルンバは1cm程度の段差なら乗り越えていくのですが、それ以上の段差だと乗り越えるのに苦労したり、そもそも超えられなかったりします。
わが家にも部屋と廊下の段差で2cm程の高低差がある個所があり、ルンバは通れた ...
BABYMETAL 2020ライブ 幕張1日目 (01/25) 鑑賞記
女性二人組のメタル・ダンスユニット「BABYMETAL」の最新ライブ『LEGEND – METAL GALAXY』の幕張1日目(1月25日)へ行ってきた。
自分はYouTubeでギミチョコ!!が話題になったあた ...
町田を歩く日曜日
馴染みの美容室で散髪がてらに町田駅前をウロウロ。
元長崎屋というか新宿屋の横、遂にというかようやくパチンコの建設がはじまった。紆余曲折あったみたいで長かったね。
それにしても横の鉄骨に穴が開いてるのは何だろう? ...
横浜で旧交を温める
久しぶりにそこら辺が集まって飲み会。なんだかんだで27年の付き合いになるようで細く長く続いてますね。
お酒を一杯飲んだだけで酔っ払い、あとはノンアルコールで過ごしました。最近、お酒を飲まなければ酔っ払わないと言う気付きを得 ...
映画『フォードvsフェラーリ』、クルマ好きじゃなくても楽しめる!
南町田の109シネマズグランベリーパークで「フォードvsフェラーリ」の2D字幕版を見てきました。
笑いあり涙あり感動ありの良作で、クルマ好きでなくても楽しめる良い映画でした。
キューブ z12 のセンタートレイをドリンクホルダーとして使う
日産キューブのフロントシートの真ん中には円形のセンタートレイが用意されています。
場所と形状からみて普通に考えるとドリンクホルダーだと思うのですが、なんとビックリ飲み物を置いてはいけないのです。
引用元:赤 ...
ルンバのWi-Fiが繋がらないのはスマホが原因だった
ロボット掃除機のルンバを愛用しています。
先日本体を修理に出したところ、Wi-Fiなどの設定情報が初期化されていたので再セットアップを行ったのですが、なんど実行しても「接続しようとしています」画面で止まります。
詰め替えが割高のパターンは止めて欲しい
貧乏性な自分は大抵のモノは割り安な詰め替えを買う。ただ稀にセールなどで本体側のみが値引きされ、相対的に詰め替えが割高になっているときがあり困惑する。
上の写真は実際に出会ったサンプル。本体400mlが税込み217円。詰め替 ...