小作のほうとうを求めて山中湖周辺を旅する火曜日(2022年5月3日の写真日記)

どうしても小作でほうとうが食べたくなったので、最寄りの小作を調べたら山中湖にあることが判明。と言うことで観光がてらにサクッと山梨に行ってまいりました。
まずは「忍野八海(おしのはっかい)の湧水池を楽しむ | Hinemos ...
淡水魚専門、山梨の「森の中の水族館。」はコンパクトながら展示が工夫されていて見応えあり

忍野八海の観光後、少し空き時間が有ったので近隣にある水族館「森の中の水族館。」こと山梨県立 富士湧水の里水族館に行ってきました。
ここは淡水魚専門の水族館。限られた敷地面積ながら展示方法を工夫することで見応えのある展示とな ...
忍野八海(おしのはっかい)の湧水池を楽しむ

ゴールデンウィークだからどこかに出かけたいけど、コロナも気になるので野外が良く、日帰りできる場所はないかと探した結果、富士山の伏流水に水源を発する湧水池「忍野八海(おしのはっかい)」を見にいってきました。
「忍野八海」の名 ...
ガンプラを作り、源流を見て、レゲーを楽しみ、友人と茶をしばく月曜日(2022年5月2日の写真日記)

結構前に買ったまま詰んでいたエントリーグレードのガンダム「ENTRY GRADE 1/144 RX-78-2 ガンダム」を作る。ウワサ通り良く出来てるね。
右側がエントリーグレードのガンダムですランナーの配置まで工夫されているニ ...イオン相模原内にゲームコーナー「DORAMA」がオープン、話題のレトロゲームコーナーに行ってみた

JR古淵駅の近くにあるイオン相模原の2階にゲームコーナー「DORAMA イオン相模原SC店」がオープン。UFOキャッチャーやプリクラもあるんですが、一部で話題騒然なのがレトロゲーム(レゲー)コーナー。
マリオブラザーズ、スーパー ...町田 滝の沢源流公園を歩く

町田市本町田にある「滝の沢源流公園」で恩田川の支流である「わさび川」の源流を見てきました。
滝の沢源流公園の湧水滝の沢源流公園の住所は町田市本町田1830番地1。公園に駐車場はないため、バスを使うか、近隣のコインパーキング ...
アボカドが乗ったカレー、ドライヤーホルダー、Bluetooth5.1、アスパラベーコン巻き(2022年5月1日の写真日記)

町田ターミナルビルにあるYASSカレーにて、2022年GW限定カレー「パラダイス・ロスト」を頂きます。濃厚カレーにアボカド・ベーコン・チーズの組み合わせ。コレがまた抜群に旨い。
愛用していたドライヤーホルダーが壊れたのでま ...
Switch版ジョイサウンドを楽しむ土曜日(2022年4月30日の写真日記)

Xboxでカラオケを楽しめるサービス「カラオケ@DAM for Xbox One」が2022年3月31日をもって終わってしまい、自宅カラオケ難民だった我が家。
採点システム的にはDAMが好みだけど、現在展開されている家庭用 ...
エアコンを買った金曜日(2022年4月29日の写真日記)

ピクミンと一緒に散歩するゲーム「ピクミンブルーム」で、友達と一緒に合計歩数達成を目指す「ウィークリーチャレンジ」が始まった。これは面白そうと参加したが、みな頑張りすぎで翌日早朝には達成されていた。
平熱ジョーシンで型落ちモデルA ...町田駅前に無人で24時間営業の花屋がオープン

JR町田駅ターミナル口の近く、ダイエー町田店の裏手の横辺りに無人で24時間営業の花屋がオープンしていました。
ヴェリィヴェリィ 町田駅前店、外観以前は一般的な花屋として営業していた店 ...
Xbox Game Passで遊べるレースゲーム12選

海外発の「The 15 Best Racing Games on Xbox Game Pass – April 2022 (Xbox Game Passの15のベストレーシングゲーム – 2022年4月)」と言う記事が良く ...
「ねこのきもち」の愛読者プレゼントはマグネットがおすすめです

専門家に監修された信頼の最新猫情報が届く定期購読雑誌「ねこのきもち」。
我が家は長年愛読しておりまして、長年契約者への特典として「好きなものを選べる うちの猫グッズ」というのを頂けることになりました。
BABYMETALのブラックボックスが到着したので、中身を紹介します #BABYMETAL

BABYMETALのブラックボックスが届きました。本当に真っ黒でした。
ブラックボックスとは何か?公式から引用します。
「THE OTHER ONE – BLACK BOX」 PHOTO CAR ...
ソファ買い替え(買い物メモ)

リビングのソファを買い替えました。
以前から使っていたソファは猫の爪研ぎ攻撃でボロボロに。座面もヘタリを感じるし、最近では「バキッ!」と何かが折れたような音が聞こえることもあり、不安になって買い換えを決意。
こ ...
「比べるべくもない」VS「比ぶべくもない」、正解はどっち?

今朝方「比べることもできないほど差が大きい」と言う意味で「比べるべくもない」とツイートしたんだけど、なんだか微妙に違和感がある。
んんっ?と思って確認したら、国語辞典に載っているのは「比ぶべくも無い(くらぶべ