Thumbnail of post image 200
画像引用元:

Disney+『ワンダヴィジョン』は次のドクター・ストレンジに繋がる(はずだ)から見た方が良いよと言う話しをします。

ワンダヴィジョンはDisney+で配信されているテレビドラマ。MCUシリーズ系列であると明言 ...

Thumbnail of post image 015

原動機付き二輪車 SUZUKI Address V125S の走行距離が2万キロを超えました。購入から5年で達成です。

5年維持費を計算してみた

5年2万キロを達成し、気になるのが乗り換えタイミング。

走行距離的 ...

Thumbnail of post image 101

ロボット掃除機「ルンバJ7+」がノーメンテのまま導入2ヶ月が経過しました。スケジュール動作で黙々と日々の掃除を行ってくれており、掃除途中で止まることもなく、ゴミ収集も自動化されていて手間いらず。何のトラブルもないまま、もう2ヶ月。

Thumbnail of post image 191
20周年記念コントローラーと20周年記念充電台の組み合わせ

Razerの「XBOX用 RAZER ユニバーサル急速充電スタンド XBOX 20周年リミテッドエディション」を購入しました。製品名が長いけど、ようは箱コン用の充電機能付きスタ ...

Thumbnail of post image 081

2022年3月10日に発売されたXbox/Windows用のゲーム「RPGタイム!~ライトの伝説~」をクリアしました。怖ろしいまでの作り込みに惹かれながらエンディングまで辿り着き、実績が残っていたので2周目をクリア。無念なことに開かな ...

Thumbnail of post image 003
松屋の七味はオリジナルプレンド

松屋の「ごろチキ」こと「ごろごろ煮込みチキンカレー」が復活したとのことで喜び勇んで松屋を訪店。変わらずおいしいごろチキを頂いてる時に、ふと目にした松屋の七味の説明書きに目が止まった。

松屋の七 ...

Thumbnail of post image 067

テレビ西日本で放送されている旅番組「ゴリパラ見聞録」が、ネット配信サービスTVerでも放送されることになりました。

これまで関東の地上波では1ヶ月遅れなどで放送されていたので、即日で見逃し配信が見られるようになったのはあり ...

Thumbnail of post image 001
ヨドバシ町田店のゲームコーナーで販売されるMLB The Show 22

ヨドバシカメラ町田店のゲームコーナーで、英語版のMLB The Show 22が大々的に売られていて驚いた。

MLT The Showは実在のメジャー ...

Thumbnail of post image 136
在りし日のTHE ONE。ファンとしてはまだ3年のぺーぺーです

しばらく音沙汰のなかったBABYMETAL界隈ですが、4月1日の「FOX DAY」を過ぎてから動き始めました。

「FOX DAY」はBABYMETALファンには ...

Thumbnail of post image 072

2022年4月1日、図師にある町田市民プールの隣に「健康増進温浴施設」がオープン。ようは公営の銭湯が出来たと言うことで、プールのついでに立ち寄ってみました。

料金や設備など

利用料金は大人700円、子ども・障がい者は350円 ...

Thumbnail of post image 170
「咳をしても一人」とかけました

川崎の弟宅に行く用事があり、ちょうどカーナビデータのアップデートが来ていたので、ナビでSDカードをフォーマットして、更新用のWindowsアプリをダウンロードして、更新用アプリで更新データをSDカードに格 ...

Thumbnail of post image 161
わた菓子 消費税込みで99円

急に綿菓子が食べたくなった?それなら無印良品で買えるよ!

奥さんから「急に綿菓子が食べたくなったけど、どこで買えるかな?」という相談を受け、インターネットの荒波に揉まれつつ検索したところ、無印良 ...

Thumbnail of post image 075

スパイク・チュンソフトから発売されたハイスピード推理アクション「ダンガンロンパ」をクリアしました。

初リリースは2010年と古いゲームなのですが、今年に入ってからXboxでも遊べるようになったと言うことでのんびりとプレイ。 ...

Thumbnail of post image 065

32インチの4K UHD 144Hz ゲーミングモニター「G3223Q」を購入しました。以前から4K 144Hzのモニターが欲しいと思っていたので念願叶っての導入です。

4K 144Hzだと価格的に10万円台中盤の製品が多 ...

Thumbnail of post image 122

世界中のアーティストやアニメ・ゲームなど、様々なジャンルとコラボしてオリジナリティあふれるTシャツを送り出してくるユニクロ「UT」。

昨年からブルーノート・レコードとのコラボが始まり、ブルーノートの社長ドン・ウォズがセレク ...