Nikeの活動量計「Nike FuelBand SE」で記録した、先月2014年1月の活動内容をまとめてみました。 購入から3ヶ月 …
フィットネス
2013年12月のNike Fuelband活動報告
Nikeの活動量計「Nike FuelBand SE」で記録した、2013年12月の活動内容をまとめてみました。
12の動作を7分で!科学的な短時間トレーニング
New York Times Magazineのコラムで紹介されていた「科学的な7分トレーニング」が興味深い。
Nike+で計測したジョギング・ウォーキング距離の合計が1,000kmを突破
Nike+で計測したジョギング・ウォーキング距離の合計が1,000kmを突破したよ。
Nike+ GPSで100km達成
iPhone用ランニング支援アプリ「Nike+ GPS」で計測したジョギング・ウォーキングデータの合計距離が100kmに到達しまし …
ギムニクのバランスボールを買ってみた
楽しく遊び感覚で全身の筋肉が鍛えられ、しかも体の歪みまで直っちゃう!?と言う魔法のようなトレーニング器具、ギムニク製「バランスボー …
Nike+でラン100回を達成
Nike+を使ったウォーキング・ランニングの回数が延べ100回になったよ!これまでの積算走行距離は425.81km、平均ペースは9 …
フィットネス84周目その1、Nike+iPod 20分ウォーク
Run Detail Flash Object 膝痛が治まり始めたのに、今度は花粉症でダウン気味。そんな感じで中々走れないけど、で …
フィットネス82周目その2、Tae Bo:Billy’s Favorite Moves
久々のFavorite Movesで汗を流したよ。 体幹マラソンを読んでから肩の動きを気にするようになったんだけど、ビリーに関して …
フィットネス82周目その1、ターボジャム:20分ワークアウト
病み上がりのお嫁さんを気遣って、控えめにターボジャムの20分ワークアウト。20分でも汗はかくから、やらないよりはマシだよね。
フィットネス81周目その1、Nike+iPod 45分ウォーク
rundetail 膝痛によりお休みしていたため、残念ながら80週はロストナンバーとなりました。休んでいるあいだにも短距離を歩いて …
フィットネス79週目その6 、Nike+iPod 60分ウォーク
走ろうと思って駆けだしたけど、どうにも足の調子が優れない。途中10分ほど走ってみたけどダメさ加減が抜けないので60分ウォーキングに …
フィットネス79週目その5 、Nike+iPod 30分ウォーク
ビリー後でお疲れだし膝周りにも違和感があるしで、軽め軽めの30分ウォーキング。3kmを30分で歩いて200kcalぐらい消化したよ …
フィットネス79週目その4、Tae Bo: Get Celebrity Fit Cardio
久々にGet Celebrity Fit Cardioで汗を流したよ。ジャブを打ちながらターンする運動が何回やってもうまくできない …
フィットネス79週目その3 、Nike+iPod 6kmウォーク
6kmを55分で歩いて400kcalぐらい消化した。15分歩いて5分走るを2セットやって、その後はノンビリ歩いて帰ってきたよ。 何 …