ランパス町田 Vol.3 活用日記、2016年9月12日~9月18日分 #ランチパスポート #町田

掲載されている店舗のランチメニューが税込み540円になる書籍「ランチパスポート」、通称ランパス。
町田エリアでもVol3が発売されており絶賛活用しておりまして、その履歴を1週間分まとめてお届けいたします。
麺処 はる ...ランパス町田 Vol.3 活用日記、2016年9月5日~9月11日分 #ランチパスポート #町田

掲載されている店舗のランチメニューが税込み540円になる書籍「ランチパスポート」、通称ランパス。
町田エリアでもVol3が発売されており絶賛活用しておりまして、その履歴を1週間分まとめてお届けいたします。
焼肉 志も ...ランパス 町田 Vol3.活用日記、2016年9月1日~9月4日分 #ランチパスポート町田 #ランパス

掲載されている店舗のランチメニューが税抜き500円(税込み540円)になる書籍「ランチパスポート」、通称ランパス。
我が街「町田」でも2016年秋版となるVol.3が発売。さっそく久美堂本店を訪れて1冊ゲットしてきました。 ...
#Ingress : 公式イベント「ミッションデー東京」、開催エリアに町田も選ばれる! #MDTM0717

2016年7月17日(日)に行われるイングレスの公式イベント「Mission Day Tokyo」。
対象ミッションの展開エリアとして我が街「町田」も選ばれることとなりました。やっふー!
町田でもやるってどういうコト ...新鮮野菜のヘルシーカレー「ベジ・フル・スパイス」(町田)

ランチがおトクに食べられる「ランチパスポート」の町田版Vol2を活用し、町田駅前の飲食店を巡っています。既にランパスの使用期限は終わっているのですが、期間中に訪れたお店を紹介してます。
この日はバスターミナルがある「町田タ ...
町田シバヒロ「芸能界グルメ王美食祭」でローストビーフ丼を食すも実物を見て大いに驚く

旧町田市庁舎跡地である「町田シバヒロ広場」で行われているグルメイベント「芸能界グルメ王美食祭 in 町田シバヒロ」に行ってきました。
芸能人の勝俣州和さんと渡部建さんがオススメする合計16店舗が集まって行われる食フェスなん ...
JR町田駅近くに本格インド・ネパール・タイ料理レストランの「エビン」がオープン

以前は町田駅周辺に数多くあったインドカレー店も、気が付けば閉店が相次ぎ通える店が少なくなっていました。
そんな中、JR町田駅の南口、ヨドバシなどがある駅裏エリアに「本格インド・ネパール・タイ料理レストラン エビン」がオープ ...
お好み焼き「わらえる」(町田)、気軽に入れる鉄板焼きの店。食べ放題もアリ

先日手に入れたランチパスポート町田Vol2(ランパス)を活用するため、町田駅前の飲食店を巡っています。
この日に訪れたのは「わらえる」さん。JR町田駅の近くにあるお好み焼き・鉄板焼きのお店です。
場所はビックカ ...
新鮮地鶏の炭火焼き「びすとろ とや」(町田)でプリプリの焼き鳥丼を頂く

先日手に入れたランチパスポート町田Vol2(ランパス)を活用するため、町田駅前の飲食店を巡っています。
この日に訪れたのは「びすとろ とや」さん。以前から気になっていたお店なので、ランチパスポートに載っているのは嬉しい限り ...
独自性を追求する家系ラーメン『麺処はるたん』(町田)で油そばを頂く

町田ターミナルプラザの2階、飲食店が集まるスペースの一角にあるラーメン店『麺処はるたん』。
先日手に入れたランチパスポート町田Vol2(ランパス)を活用して「油そば」を頂いてきました。
店内は長めのカウンターと ...
薄暗い店内に静かに流れるジャズ。歴史あるジャズ喫茶「町田ノイズ」

町田駅前にあるファッションビル「町田ジョルナ」。
町田っ子なら誰でも知っている有名スポットですが、その中にジャズ喫茶があることを知らない人は多いのでは?
ジャズ喫茶「町田ノイズ」は1980年にオープンした歴史あ ...
メニューが豊富な定食屋「稲穂」(町田)

先日手に入れたランチパスポート町田Vol2(ランパス)を活用するため、ランパス掲載店を巡っています。
この日に訪れたのは、宝永堂の裏通りにある定食屋「稲穂」。
昔からここにある、メニューが豊富な町の定食屋さん。 ...
立地の良いカフェ&バー「PUMAL」(町田)

先日手に入れたランチパスポート町田Vol2(ランパス)を活用するため、ランパス掲載店を巡っています。
この日に訪れたのは、町田の繁華街の中心付近、109の斜め向かいにあるカフェ&バー「PUMAL」さん。
食事もおいしいオシャレなブックカフェ「ソリッド・アンド・リキッド(町田)」、駅前ながら落ち着いた空間を提供する穴場

店内にある本なら、買う前でも座って読んで良いカフェ。
噂には聞いていましたが「ブックカフェ」のコンセプトは非常にユニークですね。
「ソリッド・アンド・リキッド」は、JR町田駅に隣接する町田マルイ6Fにあるカフェ ...
趣向を凝らした創作うどんが嬉しい「讃岐うどん かいと(町田市野津田)」

いつ行っても旨いので、何度も何度も通ってしまう。そんなお店が町田市野津田にある「讃岐うどん かいと」。趣向を凝らした創作うどんが名物です。
嬉しいことに先日手に入れたランチパスポート町田Vol2(ランパス)に「かいと」が掲 ...