Thumbnail of post image 069
多くの人で賑わう町田ターミナルロード商店街
HUAWEI CLT-L29
📷3.95mm 0.001111s f/1.8 ISO80

ランチタイムで賑わう町田ターミナルロード商店街。ランチに向い ...

Thumbnail of post image 081
雨の町田駅前通り(JRターミナル口側)
HUAWEI CLT-L29
📷3.95mm 0.001435s f/1.8 ISO50

今年は梅雨らしい雨が続きますね。この日は朝方に強い雨が降り、その後は少しず ...

Thumbnail of post image 007
JR町田駅ターミナル口改札

町田駅前で撮った写真を脈絡もなく撮って出し。撮影はHUAWEI P20 Pro。

ブログの写真掲載サイズを上げる構想があるので、しばらく試行錯誤しつつ写真を増やしていく予定です。

Thumbnail of post image 089

たい焼き専門店「横浜くりこ庵」の町田店がオープンしました。町田駅前大通り沿いに最近完成した「AETA町田」の1階、タピオカ屋とファミマの間で営業しています。

あたらしモノ好きの町田っ子として早急な試食が必要と言うことでラン ...

Thumbnail of post image 025
国土地理院の自分で作る色別標高図を掲載

東京都町田市の最高地点は、町田の西端にある草戸山の364メートル。町田の地理に詳しい人なら知っていてもおかしくありません。

では町田市の最低地点、最も低い場所はどこかご存じですか?

Thumbnail of post image 026

松屋系列のとんかつ店「松のや」「松乃家」「チキン亭」の一部店舗で冷やし蕎麦がはじまりました。

メニュー表を見た感じ、セットでの需要を見込んでいるようですが、単品で「半熟卵とろろぶっかけ蕎麦」と「茄子ぶっかけそば」の提供もあ ...

Thumbnail of post image 187

町田市が町田駅周辺で提供している無料の公衆無線LANサービス「Machida Free Wi-Fi」の利用スポットを紹介します。

駅前のフリーWi-Fiスポットを調べてみたら、町田市営のフリーWi-Fiが意外に速度が出て快 ...

Thumbnail of post image 159

町田市が主催している普通救命講習会に参加してきました。心肺蘇生、AEDの取り扱い、異物除去を実技を交えて学びます。

三時間と中々の長丁場でしたが程よく実践タイムがあるので終わってみたらあっという間。繰り返し心臓マッサージを ...

Thumbnail of post image 101

『最近、ハマっていること』と言えば、サッカーの順位をチェックすること。

今年は我が街「町田」を拠点とするサッカーチーム「FC町田ゼルビア」の調子が良くて、いま現在でJ2で2位に位置しています。

まだシーズン後半 ...

Thumbnail of post image 120

町田の西友にパラダイスを見つけた。

町田西友の5階に店舗を構える「おもちゃ屋さんの倉庫 東京|西友町田店」は、おもちゃのアウトレットショップ。

主に子供用のおもちゃを扱っているが、一部コーナーにはスター・ウォー ...

Thumbnail of post image 101

「東京古道散歩」で多摩丘陵の鎌倉街道を歩いた1日。

荻窪 圭さん(古道研究家(というかIT系ライター(と言うか猫写真家)))の「東京古道散歩」講座で、多摩丘陵から町田に掛けての鎌倉古道を巡ると言うことで、町田在住の古道好き ...

Thumbnail of post image 166

まちだのデゴイチの横手で「はらまちだ」の駅看板を見つけた。

町田街道沿いにあるすみれ会館の横には、なぜかデゴイチが静態展示されてるんだけど、その横手にはらまちだ駅の行き先表示板が。

原町田から町田に改名したのが ...

Thumbnail of post image 027

町田の公民館で見かけた顔ハメ。

仕事が適当すぎて、顔ハメと言っていいものか。愛のなさにもほどがある。

Thumbnail of post image 160

昨日昼過ぎからの降雪で、我が街「町田」も雪に覆われる。

さいわい夜更け前には雪が止み、朝にはほぼ通常通りの世界が戻ってきた。

今シーズンはこれぐらいで終わってくれると助かるんだけど。

Thumbnail of post image 146

町田で有名なカフェ「カフェ中野屋」さんでスイーツを頂いた。

中野屋さんはインスタ映えするフォトジェニックなスイーツが多くて、遠くから訪れる人もいる人気のお店。

今日も混雑してましたが、整理券がネットで