Thumbnail of post image 187

山の起伏や斜面を活かしたイルミネーションが夜の森を幻想的にライトアップ。ここでしか見られない圧倒的なスケール感…

関東最大500万球のLEDが照らしだすダイナミックなイルミネーションをご存じですか?

Thumbnail of post image 061

「Android日誌」では、はじめてAndroidの世界に触れることとなった雑感を日誌形式で書き綴る。

まだ不慣れで戸惑いが多い。

試しにGoogleアカウントを設定したら、各種Google系サービスが一斉に動 ...

Thumbnail of post image 079

ドコモから2014年冬の最新モデルとして発売された富士通製スマ―トフォン「ARROWS NX F-02G」。

このたび、会員制モニターサービス Ripreさん経由で富士通さんからお声がけ頂き、同端末をレビューさせて頂く機会 ...

Thumbnail of post image 150

Xbox Oneで本格的なカラオケが楽しめる『カラオケ@DAM』アプリの配信が始まりました。

別売りのUSB有線マイクを用意すれば、おうちのリビングがカラオケボックスに早変わり。TVでお馴染みの「精密採点DX」相当の採点機 ...

Thumbnail of post image 097

本日、Ingressの2周年記念メダルこと「イノベーターメダル」(Innovator Medal)が開放されました。

2014年11月15日(土)時点のレベルに応じた色のメダルが頂けると言うことで、Lv9だった自分はシルバ ...

Thumbnail of post image 126

気になったニュースをピックアップして紹介する「ニュース拾い読み」。

本日は『リスの前にカメラを置いたら…かつてない最高の映像が撮れた!(動画):らばQ』など取り上げました。

ネット・ニュース

☆ リスの前にカメラ ...

Thumbnail of post image 090

Xbox OneとPS4で発売予定の新世代版『Grand Theft Auto V』の発売予定日、12月11日(木)が迫ってきました。

プロモーション用の動画なども続々と公開されていて、否が応でも期待が高まります。 ...

Thumbnail of post image 038

気になったニュースをピックアップして紹介する「ニュース拾い読み」。

本日は『宇多田ヒカル、15周年記念カバーアルバムに椎名林檎、浜崎あゆみ、岡村靖幸、tofubeatsら参加決定 – Real Sound|リア ...

Thumbnail of post image 012

一泊二日で浜名湖旅行に行ってきたので簡単な旅行記を残しておきます。

10時25分、自宅出発。相模原愛川ICから圏央道に乗り、海老名JCTから東名高速道路の名古屋方面に流れ、御殿場JCTで新東名へ乗り換え。

12 ...

Thumbnail of post image 104

日々に寒くなり、冬の気配が周囲を包みはじめた今日この頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

上着に手袋、帽子にマフラーと防寒装備を固めはじめる時期ですが、悩ましいのがスマホの操作。手袋をはめるとスマホが反応しなくなるんですよ ...

Thumbnail of post image 005

最近カラオケに行くと、DAMの部屋に入って「精密採点DX」ってので採点しつつ歌ってる。関ジャニの仕分けとかで使われてるあの採点機能で、従前の採点機能に比べると細かい評価をしてくれるのが面白い。

ただこの採点機能が中々の辛口 ...

Thumbnail of post image 082

昨晩は嫁とカラオケに行ってきた。閉店までOKな飲み放題付きフリータイムプラン。

部屋は基本DAMでお願いしてる。SmartDAMが使いやすいし、ログインして自分専用の歌本が表示できたり、あとから歌唱履歴を確認できるのが便利 ...

Thumbnail of post image 053

いつも朝は目覚ましで6時55分から7時の間に起きるようにしている。今朝はウッカリ寝過ごして、嫁がセットしている7時30分の目覚ましで起きた。

そそくさと朝食を取り、猫のトイレを掃除して、洗顔ひげ剃り歯みがきをパパッと終え、 ...

Thumbnail of post image 034

気になったニュースをピックアップして紹介する「ニュース拾い読み」。

本日は『今日から始めるデジカメ撮影術:第180回 昆虫とマクロとピントの山の関係 (1/3) – ITmedia デジカメプラス』など取り上げ ...

Thumbnail of post image 199

出社前に立ち寄るスーパーにはセルフレジが置いてある。

セルフレジはドデカイATMのような機械。商品のバーコードを自分で機械に読み取らせて、表示された合計金額をチャリンチャリンと自販機のように入れていく。

今朝は ...