あすけんで満点再び(2024年9月5日の写真日記)

平均燃費は43.3km/L(2023年9月5日の写真日記)

すべてを悟った顔のチャコ。
すべてを悟った顔のサスケ。
リード125の給油。125km走って2.89L給油、平均燃費は43.3km/L。
夕食。業務スーパーで買ったスパイシーチキン、キャベツ千切りに ...
ヨドバシでXboxとSwitchは買える(2022年9月5日の写真日記)

最近昼休みに町田のヨドバシに行って、ゲーム機の販売状況を定期的にチェックしている。PS5の値上げ前・値上げ後で違いが出るかな?と思って始めたんだけど、PS5は一度も見かけない。思ってた以上に手に入らないんだな。
代わりにX ...
シャープのポータブルテレビの廃棄方法

シャープの2T-C12APと言うポータブル液晶テレビを廃棄することになったのですが、想定外に面倒くさい処理が必要だったので流れをメモしておきます。
事前に注意。
最終的な廃棄方法はお住まいの市町村のルールに従う必要が ...自宅が立体音響になった日曜日(2021年9月5日の写真日記)

Dolby Atmos-Enabledなスピーカーを導入して自宅が立体音響になった日曜日の写真日記。
いつもの美容室「町田 美容室 ROWSE(ロウズ)」で散髪。気さくな男性美容師が思うとおりに仕上げてくれるので通っていま ...
小型軽量で安価なネットワークカメラ ATOM Camが大変に良い

小型軽量で安価なネットワークカメラ ATOM Camの具合が大変に良いので、調子に乗って3台も買ってしまいました。
本体にマグネットを内蔵しているので、付属の金属プレートと組み合わせて壁面設置も可能一気に2台買い増しした大 ...
ランパス 町田 Vol3.活用日記、2016年9月1日~9月4日分 #ランチパスポート町田 #ランパス

掲載されている店舗のランチメニューが税抜き500円(税込み540円)になる書籍「ランチパスポート」、通称ランパス。
我が街「町田」でも2016年秋版となるVol.3が発売。さっそく久美堂本店を訪れて1冊ゲットしてきました。 ...
ニュース拾い読み 『月額980円で映画など見放題の「Hulu」がApple TVに対応』とか

ここ最近のニュースから、気になった物をピックアップして紹介するよ。
☆ 月額980円で映画など見放題の「Hulu」がApple TVに対応 -INTERNET Watchついに来たか!AppleTVはあれば重宝しそうだ ...
宇都宮「正嗣」と「みんみん」の餃子を食べ比べ

「今日の晩ご飯、なんにする?」「ギョウザでも食べよっか」という家庭内会議の結果を受け、宇都宮にある「正嗣」と「みんみん」でギョウザを食べてきました。
往路自宅出発は14時半ぐらい。
調布ICから中央道に乗り、西 ...
北海道旅行雑感(2010年9月4日~5日)

覚え書き的に北海道旅行雑感。
一日目11時に自宅出立、近所で昼食を取ってから11時半頃移動開始。裏道を経由して順調に到着。
羽田第4駐車場に駐車。障害者用は自動で動く車止めらしきモノが設置されていて興味深かった ...
札幌『奥芝商店』で激うまスープカレーを頂いた

北海道札幌の西線9条旭山公園通りにあるスープカレー専門店『奥芝商店』で、激うまのスープカレーを頂いてきたよ!
奥芝商店さんは、昭和8年築の古民家を改装して利用しているらしく、大変味のある外観で危うく通り過ぎるところでした。 ...
大通公園を散策 、テレビ塔も上ったよ

北海道旅行二日目。すこし時間が余ったので、大通公園を散策してきました。
焼きもろこしを食べたかったけど、お腹が一杯だったので断念。
数は少ないですけど、トンボが飛んでました。秋っぽい!
観光客用の馬 ...
歯医者終了 とか(2009年9月5日の雑記)

本日の受診を持ち、歯医者での定期検診の全行程が終了しました!
1箇所の虫歯治療と、上下それぞれの歯石除去、おまけのスクリーニングで計4回の受診でした。たった4回なのに2ヶ月も掛かったのはご愛敬。腕が良いお陰か常に混んでいる ...
バック・トゥ・ザ・フューチャー パート3、視聴

ボックスセット、最後の一枚。ついに完結か。
今作は過去への冒険がメインなので、CGで萎えちゃう箇所は少なかった。いつものテンポで小気味よくストーリーが進む。過去作品や古き良きアメリカへの敬愛を忘れず、楽しんで映画を撮った感 ...
町田駅前ブックオフが東急ツインズ ウエスト8階に移転

古書店としては国内最大の売り場面積と売上規模を誇る「BOOKOFF 町田中央通り店」が閉店し、変わって「BOOKOFF 町田東急ツインズ店」としてオープンし直すそうです。
営業時間が21時までになったし、アクセスの良い駅前 ...