ベルボンの自撮り棒になるiPhoneケース「QYCS-V101 PINK」を手に入れた。CP+で応募したキャンペーンに当選しプレゼ …
iPhone
車のエアコン吹き出し口に取り付ける磁気式の車載ホルダー、付け外しが楽で気軽に使えて良かった
車のエアコン吹き出し口に取り付ける磁気式のスマホ車載ホルダーが、付ける場所、付ける車を随時自由に変えられる上に、スマホの付け外しも …
あの最弱王コイキングを育てるスマホゲーム「はねろ!コイキング」、スクショ多めのプレイレポート
最弱ポケモンとして一部で有名な「コイキング」。そのコイキングを育てて、跳ねさせ、競わせるスマホゲームがリリースされました。 その名 …
AndMesh「春の感謝セール」開催中、日本製エラストマーを採用したiPhoneケースが最大82%オフ
AndMeshは、Amazonで「春の感謝セール」を開催。iPhone 7/7 Plus、iPhone 6 Plus/6s Plu …
スーパーマリオラン、Android版リリースに併せアプリをアップデート
3月23日リリース予定のAndroid版「スーパーマリオラン」。その配信に併せアプリもアップデートされるそうです。 現在公開されて …
Siriにチョコをおねだりしてみたら?
iPhoneのSiriにチョコをおねだりしてみたら? 思わずクスリと笑ってしまうユニークな回答が返ってきたよ。
iPhone 6、突然電源が落ちるのでApple Storeでバッテリー交換してもらった
奥さんのiPhone 6が不調です。バッテリー残量がある状態でも突然電源が落ち、充電し始めると直前のバッテリー残量で復帰します。 …
おいしそうに撮れるカメラアプリ「Foodie」が手軽で良い
食事撮影に特化したスマホ用のカメラアプリ「Foodie」を使うと、手軽においしそうな料理写真が撮れて便利です。 あらかじめ用意され …
渋滞を避け裏道を通るときはGoogle マップのカーナビ機能が便利
渋滞を避け裏道を通るときはGoogle マップのカーナビ機能が便利です。 我が家は車で出かけるとき、車載ナビに加え、スマホのカーナ …
スマホでも、パソコンでも。メモとリストを素早く残す「Google Keep」、複数機種間でのテキスト受け渡しにも便利
思いついたことを手元のデバイスでサッとメモ。メモった内容はどの端末でも見られる。 Googleが提供する「Google Keep」 …
人工知能が自動補正するiPhone用カメラアプリ「Microsoft Pix」、暗所ノイズの少なさは試す価値あり
マイクロソフトが公開しているiPhone用カメラアプリ「Microsoft Pix」が良い感じ。 Microsoft Pixでは人 …
無料で遊べるスマホ用アクションパズルゲーム「マーベル ツムツム」を紹介します #マベツム
無料で遊べるスマホ用アクションパズルゲーム「マーベル ツムツム」(マベツム)にハマっています。 マベツムを一緒に遊ぶ友だちが欲しい …
Live Photosに対応したiOS版「Googleフォト」、再バックアップが行われるので通信量に注意
Googleが提供する画像管理サービス「Google フォト」。 写真をネットにバックアップして管理・表示するサービスで、規定サイ …
気軽に使えるスマホ用カメラレンズ3点セット、180°魚眼 20Xマクロ 0.36X広角
いつものスマホで、いつもと違う写真が撮りたい。そんな風に思ったら、このレンズセットが役に立つかも知れません。 『Seneo カメラ …
自撮り棒のグリップ部に三脚穴があり、ミニ三脚と組み合わせるとスマホ三脚として使える
ずいぶん前に買った安物の自撮り棒、グリップ部に三脚穴が開いていることに気が付いた。