DSiでPS3のゲームが遊べる!? とか(2009/03/16の雑記)

閉店間際の酔っぱらい なんじゃそら編|小さなゲーム屋の日々(アメバ)。「ゲームが動かない」と殴り込んできた人がいたそうなんだが、その人の持ち物は「ニンテンドーDSi」に加え「PS3の竜が如く」と「PSPのGTA LCS」、そして他店で ...
昼過ぎまで寝てた(2009/03/15の雑記)

夜更かししたわけでもないのに、昼過ぎまで寝てた。この時期はダメダメだな~。
ドラムラインを見た。サラウンド性能を問われる名作。音楽(ビート)が好きでサラウンド環境に自身があるなら視聴をお薦めします。
昼まで寝てた(2009/03/14の雑記)

夜更かししたわけでもないのに、昼過ぎまで寝てしまった。
ホワイトデーのお返しには九重本舗の「霜ばしら」、リボルテックヤマグチ No.29 クロ、街へいこうよ どうぶつの森 超完全カタログ、SHIROTABIのネコヌイ2匹を ...
仕事バタバタ とか(2009/03/13の雑記)

『月曜から運用開始なのに不具合が!』なんて連絡がありバタバタと作業。結局、上位装置の問題だったけどね。
新しいiPod ShuffleはAppleロスレス対応(2009/03/12の雑記)

『アップル – iPod shuffle – iPod shuffleの仕様を詳しくご紹介。』によると、新しいiPod ShuffleではついにAppleロスレス(ALAC)に対応したそうです。これまでのiPo ...
国士舘大学の学長、戻りすぎ とか(2009/03/10の雑記)

国士舘大学学長挨拶。戻りすぎだろ、常識的に考えて。
Xbox.com | Xbox LIVE アーケード – クリスタル・ディフェンダーズ。スクエニ版のタワーディフェンスが800MSPで配信開始。バイオが終わっ ...
破綻したアメリカ地銀の一覧 とか(2009/03/09の雑記)

FDIC: Failed Bank List。FDIC(連邦預金保険公社)が公開している破綻した銀行のリスト。これを見るとすごい勢いでバッタンバッタン地銀が潰れてるね。これなら「100年に一度の不況」という言説にも頷けるんだけど、それ ...
バイオ付けの一日(2009/03/08の雑記)

お嫁さん共々、Coopでバイオに潜りっぱなし。お陰様で一番簡単なAmateurをクリアできました。
実績全解除を狙ってみるつもりだけど、先はかなり長そうな予感。まずNormal、Veteran、xxxの各レベルをクリアする ...
生誕34年記念パーティー

お嫁さんに誕生日を祝ってもらったよ。今回はおいらの希望に基づき、自宅でお取り寄せグルメパーティーを開いていただきました。
鳥の水炊き、宇都宮の餃子、手作りウインナーに地ビール、そしてデザートにオレンジムースと、好物ばかりが ...
2chにスレが立った とか(2009/03/05の雑記)

ウチがソース元のスレが立っててビビった。
ホッテントリからの広がり具合を観察すると面白い。ホッテントリ→ホッテントリまとめ→さらにブクマ→ブクマ一覧からとか、2ch→別スレ→さらに別スレとか。まるで波のように広が
小惑星上に淵野辺が出来たよ とか(2009/03/04の雑記)

JAXA|小惑星「イトカワ」表面の地形名称に関する国際天文学連合(IAU)正式承認について。小惑星「イトカワ」の表面クレーターに「フチノベ」と命名することが承認されたそうです。身近な名前だと親近感が沸くね。
DYNA So ...
夕方から雪らしい とか(2009/03/03の雑記)

夕方から雪が降るとの予報を聞いてバスで出社したよ。
昨日あたりからクシャミが増えた。花粉が増えてるっぽいね。
今年も順調にココイチスプーンセットの応募券がたまっています…
RSSフィード ...
FeedBannerのmaximum size制限がウザイ とか(2009/03/02の雑記)

RSSフィードにも「関連する日記へのリンク」を表示するようにしたら、FeedBannerのRSSサイズ制限に引っかかってRSSが更新されなくなっていた。なんで 512K なんて極小のサイズ制限があるんだろうなぁ…他にもUT ...
まったり目の一日(2009/02/28の雑記)

花粉にヤラレ中で怠いので、自宅にて静養風味。
昼過ぎに起きて、どぶ森を見学して、食材を買い出して、「あめとーーく」と「もやさま」と「おかげでした」を見て、R-TYPEとGTA4をやって、4コマ漫画雑誌を2冊ほど読んで寝た。 ...
Wordの豆知識 とか(2009/02/27の雑記)

なんだか新宿区役所から人が来るなぁと思ったら、『Wordで前回終了時の編集箇所にカーソルを移動するには – Hinemosu』がお役に立っているらしい。Shift+F5を押すと前回保存時の編集箇所に戻る、ってこれ豆知識な。 ...