町田ヨド3階が改装してた とか(2009/02/17の雑記)

昼休みにヨドったら3階が改装してた。メーカー毎にパーティションを切って、そのパーティション内に色々と設置してある感じ。天井まで続く棚を廃したことで見通しが良くなり、広々とした印象を受けたよ。横浜店にイメージが近くなったかな。
ぜったい火星人が掃除してるって とか(2009/02/16の雑記)

『火星ローバーの発電能力が改善、いつの間にかにソーラーパネルの土埃が除去 – Technobahn』。いつの間にかが多すぎるって。ぜったいカメラの映らないところに火星人がいて、たまに掃除してくれてるんだよ。
『 ...
寝てた (2009/02/15の雑記)

昨日屋外を動きすぎたせいか、夕方まで活動不能でゴロゴロ。クシャミや鼻水は無いんだけど、倦怠感だけはハンパねぇぜ。
インディージョーンズ、クリスタルスカルの王国を見たよ。全年齢向けって感じ。
パイオニアのショールームに行ってきた とか(2009/02/14の雑記)

掛かり付けの内科医で花粉症の薬を一ヶ月分処方してもらったよ。これを飲めばもう大丈夫だ!と思いこんでプラシーボパワーを炸裂させる予定です。
近所の自家焙煎のコーヒーショップで、エスプレッソブレンド200gとブルーマウンテンブ ...
花粉症が酷い とか(2009/02/13の雑記)

花粉症と思われる症状が酷い。昨晩は怠くて起きていられず、21時頃に倒れるように就寝。今朝もやっぱり起きられずお嫁さんに叩き起こされる始末。睡眠時間は取ってるから寝不足ではないだろうし、熱も35.7℃で風邪とは思えない。やっぱりこの気怠 ...
花粉症だ! とか(2009/02/12の雑記)

1週間ほど前から目覚めが悪く、今朝も寝坊する始末。それに加えダルいわ、鼻水は出るわ、目ヤニは出るわで散々な体調。でも熱はないし血圧・心拍数とも正常。なんだろうな~と考えてたら、そうか花粉症かと思い当たった。対策が遅れたか… ...
中の人に見つかった とか(2009/02/11の雑記)

『秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ: ブログ本文を取り出しやすくするマイクロフォーマットについて(ちょっと)調べてみた』。中の人に見つかった。すいませんすいません失礼なこと言って。
.isoを.mpgにしてREG ...
音楽専用USBメモリ!? とか (2009/02/10の雑記)

インフラノイズ、“音楽専用”USBメモリーを発売 - 木材ケースなどで音質を向上 – Phile-web。『個体メモリー本来の音質に悪影響を与える軽量な樹脂製のケースの共振を取り除くため、木製のケースを採用するなど、音質面 ...
水都大阪のポスターがヤバイ とか(2009/02/09の雑記)

『asahi.com(朝日新聞社):おぼれてんのちゃう 橋下知事、平松市長が水都大阪PR – 関西ニュース一般』。ソース 。 インパクトありすぎだろ。
なんとなく「オラは人間をやめるぞ!ベジーターーーーッ!!! ...
GTA4 鳩200匹達成 とか(2009/02/08の雑記)

GTA4の実績『絶滅危惧種』を解除したよ。街中に散らばる鳥インフルエンザのハトを全て撃ち殺すんだけど、総数200羽もいるので自力で探すのはちょっと無理な感じ。そんなわけで から始まる鳩探し動画にお世話になりました。
残す ...
R-Type Dimensions購入 とか(2009/02/06の雑記)

『Xbox.com | Xbox LIVE アーケード – R-Type Dimensions』。二人協力プレイが可能な上に、インフィニティモードなら誰でも最後まで遊べる!と言うことが分かったのでサクッと購入してみたよ。そ ...
EXIT シーン5までクリア とか(2009/02/05の雑記)

XboxライブアーケードのEXITで、シーン5までクリアしたよ。各面を全て100点でクリアしてきたので、合計5000点の実績が解除されました。各シーンが10面でシーン22まであるので、先はまだまだ長いです。
客先での今月分 ...
ひさびさの客先作業 とか(2009/02/04の雑記)

ひさびさに客先で作業だったよ。またぞろ人様のソースいじりな上に、元ソースの素性が悪くて苦労しました。
ダイハード4.0を見たよ。分かりやすい娯楽アクションで楽しめた。サブウーハー導入やらレベル調整やらを頑張ったお陰で、サラ ...
個性的なカレンダー とか(2009/02/03の雑記)

thomaswilliams | 09 Calendar。わぁこれはかっこいいなぁ。ポスター印刷で一枚欲しいや。
Xbox.com | R-Type Dimensions – Game Detail Page。 ...
パノラマ写真撮影ロボ「The GigaPan Epic」とか(2009/02/02の雑記)

Gigapan Systems Online – System Page。自動で数百枚の写真を撮影・合成し、ギガピクセルの巨大パノラマ写真を作ってくれるパノラマ撮影ロボット。普通のコンパクトカメラを取り付けるだけなので、$ ...