RAMマウントのXグリップ購入
![Thumbnail of post image 059](https://i0.wp.com/www.hide10.com/wp-content/uploads/2023/04/PXL_20230418_122538700-scaled.jpg?fit=600%2C452&ssl=1)
RAMマウントのXグリップというスマートフォンホルダーを購入しました。以前使っていたものがゴムが劣化してきたので買い替えです。調べてみたら、前回購入したのは2015年だったので、8年も使っていたことになります。それだけ長持ちしたという ...
リード125に乗ってみた!高燃費と大容量の魅力に感動した原付二種ライダーのレビュー
![Thumbnail of post image 103](https://i0.wp.com/www.hide10.com/wp-content/uploads/2023/02/PXL_20230123_232544846.PORTRAIT-scaled.jpg?fit=600%2C452&ssl=1)
2023年1月9日にホンダの原付2種スクーター「リード125」を買いました。諸経費込みで乗り出し34万6835円でした。1ヶ月ほど乗ってみて、特徴や良いところ・悪いところが見えてきたのでレビュー記事にまとめました。
リード125 ...ホンダのLEAD125はUSBソケットがあるのでスマホを充電できる
![Thumbnail of post image 054](https://i0.wp.com/www.hide10.com/wp-content/uploads/2023/01/PXL_20230111_234611945-scaled.jpg?fit=600%2C452&ssl=1)
最近購入したホンダの原2バイク LEAD125。本体にUSB Type-Cの充電ソケットが用意されていてスマホの充電が出来るとのこと。
では試してみようとANKERの「PowerLine III USB-C & U ...
ナップス多摩境店でバイクジャケットを購入した土曜日(2021年10月30日の写真日記)
![Thumbnail of post image 157](https://i0.wp.com/www.hide10.com/wp-content/uploads/2021/11/PXL_20211030_014822988-scaled.jpg?fit=600%2C452&ssl=1)
ナップス多摩境店でバイクのジャケットを購入しました。
以前は良くナップス1号店「相模原店」に行ってたんだけど、昨年に多摩境に移転してからは初めての訪店。この辺は町田街道も多摩境通りも混むので距離以上に遠く感 ...
アドレス125Sのライトが切れたので変えてもらった
![Thumbnail of post image 200](https://i0.wp.com/www.hide10.com/wp-content/uploads/2019/12/IMG_20191110_102826-scaled.jpg?fit=600%2C450&ssl=1)
愛車のアドレス125Sの前照灯が切れたので交換してもらったと言う整備記録メモ。一緒にオイル交換もしてもらって5,500円だった。
ココのおじさん、商売っ気がなさ過ぎてこっちが呆れるんだけど、今回も「1万キロ超えたし、ついで ...
アドレスV125Sの走行距離が1万キロを突破したので燃費や維持費を公開します
![Thumbnail of post image 182](https://i0.wp.com/www.hide10.com/wp-content/uploads/2019/05/IMG_20190516_084349.jpg?fit=600%2C450&ssl=1)
スズキの原2スクーター「アドレスV125S リミテッド」での走行距離が1万キロを超えました。
2017年3月に購入したので足かけ2年と2ヶ月。平均すると毎日13kmほど走っているようです。
その間、給油量や走行 ...
スズキ アドレスV125S リミテッドを買って一年が過ぎました
![Thumbnail of post image 196](https://i0.wp.com/www.hide10.com/wp-content/uploads/2018/06/2018-06-27_2333.jpg?fit=600%2C600&ssl=1)
スズキの原2バイク「アドレスV125S リミテッド」を購入して1年が経過しました。
すごく気に入ってるし、生活に入り込んでるし、無くてはならないモノなんだけど、あまりブログに書いてないアドレス君。
と言うのも毎 ...
アドレスV125S、オイルチェンジ表示のリセットと交換時期の変更手順まとめ
![Thumbnail of post image 057](https://i0.wp.com/www.hide10.com/wp-content/uploads/2017/05/2017-05-31_1600.jpg?fit=600%2C450&ssl=1)
スズキ アドレスV125S(リミテッド)のオイルチェンジインジケーターについて、表示のリセット手順と、表示される距離変更の手順をまとめました。
オイルチェンジインジケーターのリセット手順メインスイッチをオフにするアジャス ...
冬のバイク通勤に。見た目はダサいが確かな暖かさ、コミネ バイク用ハンドルウォーマー 口コミレビュー
![Thumbnail of post image 093](https://i0.wp.com/www.hide10.com/wp-content/uploads/2016/12/51NSgHZ5SxL._SL500_1.jpg?fit=500%2C451&ssl=1)
冬のバイク通勤で手が冷えるので、防寒性能が高いと評判のハンドルウォーマー(ハンドルカバー)を導入しました。
見た目はダサいが確かな暖かさです。
これまでは冬用のバイクグローブを使っていたのですが、しばらく走って ...
333333! 愛車のアドレスV125Gの走行距離が33,333.3kmを超えました
![Thumbnail of post image 111](https://i0.wp.com/www.hide10.com/wp-content/uploads/2016/11/2016-11-01_1345.jpg?fit=600%2C450&ssl=1)
333333!
愛車の原2バイク、Address V125Gの走行距離が33,333.3kmを超えました。おめでとうございます、ありがとうございます。
購入した2006年8月12日から10年ちょい。3729日で ...
アドレスV125Gのシートが破れたので互換品で自力交換した
![Thumbnail of post image 080](https://i0.wp.com/www.hide10.com/wp-content/uploads/2016/05/2016-05-19_1102.jpg?fit=450%2C600&ssl=1)
愛車の原2バイク、アドレスV125Gのシートが経年劣化で破れてしまいました。
調べたところ、Amazonで廉価な互換品シートが販売されていたので購入。交換はシート根元のネジ1本を付け外すだけで行え、非常に簡単でした。
多機能・高品質なバイクジャケットで満足、RSタイチ『ドライマスタープライム オールシーズン ジャケット』
![Thumbnail of post image 150](https://i0.wp.com/www.hide10.com/wp-content/uploads/2016/01/2016-01-19_2337.jpg?fit=600%2C398&ssl=1)
バイクに乗るときに着るジャケットを買い替えました。機能豊富、しかも高品質で満足しています。
買ったのはRS タイチの「RSJ298 ドライマスタープライム オールシーズン ジャケット」。
税別定価31
ありがとう30000キロ。アドレスV125Gの走行距離が3万キロを突破
![Thumbnail of post image 126](https://i0.wp.com/www.hide10.com/wp-content/uploads/2015/12/2015-12-17_1725.jpg?fit=600%2C450&ssl=1)
ありがとう30000キロ。
愛車の原2バイク、アドレスV125Gで達成しました。長く乗ってるけど距離的には人並みかな?
購入した2006年8月12日から9年と少し。3414日が経過しての3万キロなので、平均する ...
アドレスV125Gの定期メンテナンス(2015年2月2日)
![Thumbnail of post image 019](https://i0.wp.com/www.hide10.com/wp-content/uploads/2015/02/2015-02-02_1612.jpg?fit=600%2C545&ssl=1)
すこし前の週末に、愛車のスズキ アドレスV125G(UZ125GK6)を定期メンテナンスに出しました。
購入から8年半が経ったのかな?走行距離は26,579km。まだまだ元気に走ってくれます。
エンジ
いよいよお別れ!トリシティ最後の思い出作りに国道129号プチツーリングで湘南の海へ行ってきた #TRICITY #トリシティ #思い出
![Thumbnail of post image 168](https://i0.wp.com/www.hide10.com/wp-content/uploads/2014/11/2014-11-23_2155.jpg?fit=599%2C337&ssl=1)
ヤマハから発売された前が2輪の3輪バイク「トリシティ125」の試乗モニターに当選し、2ヶ月間の期間限定でトリシティをお借りしています。
☆ トリシティの記事一覧 | Hinemosu
あっ!と言う間に2ヶ月間 ...