Thumbnail of post image 107

気になったニュースをピックアップして紹介する「ニュース拾い読み」。

本日は『『パズドラ』をロボットがプレイする時代に?瞬時に最適ルート算出、高速コンボを決める(動画) – Engadget Japanese』な ...

Thumbnail of post image 160

Amazon Kindleで写真の撮影テクニック集や写真集がお買い得になる 【999円&599円均一】撮影テクニック&写真集フェア(2/18まで) が開催されています。

セールは2016年2月18日(木)までの期間限定。ほ ...

Thumbnail of post image 041

先日手に入れたランチパスポート町田Vol2(ランパス)を活用するため、ランパス掲載店を巡っています。

今日のランチは本格的な中華料理が食べられる「金満園(キンマンエン) 新館」さんへ行ってみました。

お店の場所 ...

Thumbnail of post image 050

「お返しはクッキーよりチョコが良い」とのことで、最近のわが家のこの時期はチョコレート交換会になってます。

もらったチョコ。

あげたチョコ。

Happy ValentineR

Thumbnail of post image 114

先日手に入れたランチパスポート町田Vol2(ランパス)を活用するため、ランパス掲載店を巡っています。ランパス探訪2件目は、小田急百貨店ぷらっとテラス内にある「OMUxVege KYUSAN」へ行ってみました。

そもそも「ぷ ...

Thumbnail of post image 032

オイル注入式の金属カイロ「ハクキンカイロ」を愛用しています。

使い捨てカイロより暖かいし、12時間以上も暖かさが続くし、メンテナンスすれば繰り返し使える点が気に入ってます。冬場でも自転車やバイクに乗る人、外で長い時間の作業 ...

Thumbnail of post image 093

miniを駈って沼津へ旅した、とある土曜日の写真日記。

富士と沼津と駿河湾。静岡県沼津市にある標高193mの山、香貫山(かぬきやま)から撮影。NEX-5Rで手持ち撮影した縦写真複数枚をLightroomでパノラマ合成しまし ...

Thumbnail of post image 131

気になったニュースをピックアップして紹介する「ニュース拾い読み」。

本日は『夕焼けハンターと行く夕焼け鑑賞ツアー – デイリーポータルZ:@nifty』など取り上げました。

ネット

☆ 夕焼けハンター ...

Thumbnail of post image 062

そろそろ2016年のグラミー賞授賞式が近づいてきて、洋楽好きがソワソワし始める頃になりましたね。

自分は例年ですと「Grammy Nominees」のCDアルバムを買って準備していたんですが、今年はApple Musicで ...

Thumbnail of post image 190

昨晩、愛車のアドレスV125Gを給油したらレギュラーガソリンの価格が100円丁度でした。

キリが良いこともあり、記録として記事に残しておきます。

町田市内の周辺ガソリンスタンドでは、リッター96円のところも見か ...

Thumbnail of post image 180

憧れのMiniに乗ってみたい!でもディーラーに行って試乗するのは気後れするし、乗れたとしても近場で短時間だよね…

と言うわけで思案勘案深謀熟慮を重ねた結果、カーシェアのTimes Car PLUS(タイムズカー ...

Thumbnail of post image 037

予想はしていましたが、サスケの写真ばかりになりました。

冒頭にアップしたのは 2015bestnine と言うサイトで作成したコラージュ画像です。2015bestnine では2015年にアップしたInstagramの写真 ...

Thumbnail of post image 029

先日手に入れたランチパスポート町田Vol2(ランパス)、さっそく活用してきました!

ランパス活用1件目は小田急デパート9階「麻布茶房」。カフェと食事が楽しめる落ち着いた雰囲気のお店でした。

平日のランチタイムに ...

Thumbnail of post image 155

ずいぶん前に買った安物の自撮り棒、グリップ部に三脚穴が開いていることに気が付いた。

ミニ三脚と組み合わせれば自撮り棒が自由度の高いスマホ三脚になるな、と思ってやってみた。

これは良いかも。ただ自撮り棒

Thumbnail of post image 045

さいきんツイッターやInstagramで流行っている「私を構成する9枚のアルバム」というのを作ってみました。

十七歳の地図 尾崎豊
LINDBERG II LINDBERG
野球選手が夢だった。 KAN
DA ...