ボタンを押すと商品が届く「Amazon Dash Button」、手軽ではあるが誰が為に釦はある?

ワンプッシュでお気に入りの商品を注文できるボタン「Amazon Dash Button(アマゾン ダッシュ ボタン)」が発売になりました。
「Amazon Dash Button」は文字通りの「ボタン」でプライム会員向けに ...
【12/31まで】AmazonでXbox Oneが19,800円にて販売中

AmazonでXbox Oneが期間限定セール中。『Halo: The Master Chief Collection』もしくは『バトルフィールド1』が同梱されたXbox One 500GBが19,800円で販売されています。 ...
おいしそうに撮れるカメラアプリ「Foodie」が手軽で良い

食事撮影に特化したスマホ用のカメラアプリ「Foodie」を使うと、手軽においしそうな料理写真が撮れて便利です。
あらかじめ用意されているフィルターを適用するだけで、明るさやホワイトバランス(白いモノを白くする機能)を「オイ ...
町田でもイルミネーション!シバヒロ広場のクリスマスイルミネーションを見てきたよ

旧市役所跡を利用した屋外イベントスペース「町田シバヒロ」で開催されている「町田シバヒロ2016 クリスマスフェスティバル」を訪れてイルミネーションを見てきたよ。
入場無料のささやかなイベントながら、ツリーと合体したメリーゴ ...
#ブロガー大忘年会2016 に参加しました

先週末の金曜日、アジャイルメディア・ネットワーク(AMN)さん主催で行われた「ブロガー大忘年会」に参加してまいりました。
「ブロガー大忘年会」は大都会「渋谷」にそびえ立つビルのペントハウスで行われたパーティーで、今をときめ ...
とろける食感 フルーティーなジュレ、『たらみ とろける味わい』のみかんジュレ、マンゴージュレを試食しました #たらみほほえみサポーター

ゼリーやヨーグルトの製造販売で有名な「たらみ」さんの「たらみ ほほえみサポーターこだわり企画」に当選し、試食用として『たらみ とろける味わい』シリーズ5種を頂きました。
このシリーズ、すっごくおいしくて大好きなんだけど大事 ...
置くだけで吸着しズレないペット用食事マット「おくだけ吸着 ペットマット ズレないお食事マット」レビュー

ペットの食事エリアに置く事で、床の汚れ防止や食器のズレ防止になるマット「おくだけ吸着 ペットマット」を買いました。
新入り猫「チャコ」の食事スペースに置いて使っています。
それなりに大きさがあるので食べこぼした ...
Amazonプライムの初回年会費が1,000円オフの2,900円になるキャンペーン実施中

Amazonプライムの初回年会費が1,000円オフの2,900円になるキャンペーンが実施されています。キャンペーンは12月4日(日)までの期間限定です。
普段良くAmazonを使う人で、まだプライム未加入の人は急いで検討し ...
ポケモンGOプラス、振動パターンとアクションの関連性が広まってない?

Ingress関連の話題を扱う「charingress.tokyo」さんで「AmazonのポケモンGO プラスのレビューがいつの間にか裏技まとめになっていた件。 」って記事を読んで気が付いた。
ポケモンGOプラスの振動パタ ...
【読書】「時砂の王」、タイムトラベル系SF。少ないページ数で綺麗にまとめる

人類の滅亡を防ぐため時間遡行を行って歴史の改変を試みる未来人と、邪馬台国の女王「卑弥呼」が協力し、人類滅亡を企んで同じく時間遡行を行う機械系ETとの戦いを描いたSF「時砂の王」を読みました。
170ページと少ないページ数の ...
富士そばの煮干しラーメンが値段のワリにおいしい

富士そばの煮干しラーメンが値段のワリにおいしい。
まだ販売店舗が限られているようだが、町田109の並びにある「富士そば 原町田店」で提供されていたので食べてみた。
麺と具材は値段相応。煮干し(カツオ節も?)の効 ...
渋滞を避け裏道を通るときはGoogle マップのカーナビ機能が便利

渋滞を避け裏道を通るときはGoogle マップのカーナビ機能が便利です。
我が家は車で出かけるとき、車載ナビに加え、スマホのカーナビアプリにも行き先をセットします。
車載ナビは安定感がありますし、入口情報や車速 ...
富士を見ながら車で野生動物を観察、小動物のふれあいコーナーもある「富士サファリパーク」

富士山のふもと、静岡県裾野市にあるサファリパーク形式の動物園「富士サファリパーク」へ行ってきました。
前日から近くに宿泊していたので10時の開園と共に中へ!と思っていたのですが、10時に入口に着くのでは遅かったようです。
富士サファリパーク近くにある料理が絶品のペンション「ふんわりこん」口コミレビュー

富士の裾野にあり富士サファリパークにほど近い、ペンション「ふんわりこん」に宿泊してきました。
こちらには6年前にも宿泊したことがあり、その時の料理のオイシサが忘れられずに再訪です。
期待通り今回も絶品料理が並び ...
ドリップ体験セットがもらえる、キーコーヒー「ドリップしよう。プレゼントキャンペーン」開催中

キーコーヒーのサイトでスペシャル動画を見てキャンペーンに応募すると、抽選で1000名にドリップ体験セットが当たる「ドリップしよう。プレゼントキャンペーン」が開催されています。
ドリップ体験セット 抽選で1,000名様にプレ ...