Thumbnail of post image 009

国内では影が薄すぎて存在が忘れられそうでありながら、なぜか我が家では2台が連日のように稼働している据え置き型ゲーム機『Xbox One』。

ライバル機(と言って良いものか…)のPS4が価格改定を行った事を受け、 ...

Thumbnail of post image 090

掲載されている店舗に提示すると指定ランチメニューが税込み540円になる書籍「ランチパスポート」の町田版Vol.3を購入し活用しています。

毎週数店ずつ掲載店舗を巡ってまして、その訪問履歴を覚え書きとして1週間分まとめて載せ ...

Thumbnail of post image 148

ソニーストア 銀座で開催された【ソニーフラッグシップモデル ブロガー限定先行体験会】に参加してきました。

この体験会では、ヘッドホンの最新フラグシップモデル『MDR-Z1R』と、ウォークマンの最新フラグシップモデル『NW- ...

Thumbnail of post image 017

アメコミ2大出版社の1つ「DCコミックス」の悪役ヴィラン達が、減刑を交換条件に政府からの指令を受け、危険な任務を請け負う映画「スーサイド・スクワッド」を観てきました。

DCコミックスは好きなので期待していたのですが、予告編 ...

Thumbnail of post image 062

tumblerで見つけたネコのGIFアニメに感心したので、うちのブログにも張っておくよ。

見事にシンクロ!前後の動きを見た感じでは、元々仲の良い2匹で普段から息があってるんだろうね。

☆ 画像引用元:

Thumbnail of post image 090

掲載されている店舗のランチメニューが税込み540円になる書籍「ランチパスポート」の町田版Vol.3を購入して活用しています。

毎週数店ずつ掲載店舗を巡ってまして、その訪問履歴を覚え書きとして1週間分まとめて載せておきます。 ...

Thumbnail of post image 028

南町田のアウトレットモール内にある「109シネマズ グランベリーモール」にて、いま話題の映画「シン・ゴジラ」を鑑賞してきました。

通算3回目の鑑賞でようやく自分の納得の行く鑑賞が出来たと思います。

以下、事前に ...

Thumbnail of post image 059

ゼリーやヨーグルトの製造販売で有名な「たらみ」さんの「たらみ ほほえみサポーターこだわり企画」に当選し、試食用として『たらみ とろける味わい』シリーズ5種を頂きました。

前回の記事「とろける食感のフルーツたっぷりジュレ、『 ...

Thumbnail of post image 184

掲載されている店舗のランチメニューが税込み540円になる書籍「ランチパスポート」、通称ランパス。

げんざい町田エリア向けVol3が発売されてまして、絶賛活用中の履歴を1週間分まとめてお届けいたします。

ティーローズカ ...

Thumbnail of post image 111

掲載されている店舗のランチメニューが税込み540円になる書籍「ランチパスポート」、通称ランパス。

町田エリアでもVol3が発売されており絶賛活用しておりまして、その履歴を1週間分まとめてお届けいたします。

麺処 はる ...

Thumbnail of post image 113

DELLのUSB接続7.1chサラウンドヘッドセット「AE2」が、Amazonで70%オフで販売されています。

定価7,980円で7割引後の価格は2,394円。本日2016年9月16日の時点で画面に割引表示はありませんが、 ...

Thumbnail of post image 061

掲載されている店舗のランチメニューが税込み540円になる書籍「ランチパスポート」、通称ランパス。

町田エリアでもVol3が発売されており絶賛活用しておりまして、その履歴を1週間分まとめてお届けいたします。

焼肉 志も ...

Thumbnail of post image 010

掲載されている店舗のランチメニューが税抜き500円(税込み540円)になる書籍「ランチパスポート」、通称ランパス。

我が街「町田」でも2016年秋版となるVol.3が発売。さっそく久美堂本店を訪れて1冊ゲットしてきました。 ...

Thumbnail of post image 180

ネコ愛好家から送られてきた写真を元に作成される日めくりカレンダー「猫めくり」。来年2017年版の発売が始まりました。

今年はなんと我が家の愛猫「サスケ」も載ってます。

これまでも大判「猫めくり」や、雑誌「ねこの ...

Thumbnail of post image 003

なんだかGTA5がやりたくなったので、Xbox ONE用Grand Theft Auto Vを買いました。すでに1本持っているんですが夫婦同時プレイ用の買い増しです。

GTA5の購入は2年ぶり2度目、Xbox 360を含め ...