体調不良でバタンキュー

朝から体調が優れず、何とか仕事はこなしたモノの、家に帰って晩飯食べたらバタンキュー。
19時ぐらいに横になって、25時半まで目覚めませんでした。
熱はないけど、風邪なんだろうか?
天井灯をHHLZ503に買い換えた

寝室の天井灯(シーリングライト)を買い換えたよ。
これまで使っていた天井灯の4玉中2玉が切れたこと、加えて以前からリモコン付き天井灯が欲しかったので、この度の買い換えとなりました。
買ったのは「Panasoni ...
栄光酒造の梅酒飲み比べセットを頼んでみた

栄光酒造の梅酒飲み比べセットを頼んでみたよ。
180mlの小瓶に入った梅酒が、5本セットで2,100円。送料込みだし、お試しとしては良くできたセットだね。
これからノンビリと飲み比べてみまーす。
マッスルミュージカル『M-JUMP』を見てきたよ

渋谷のマッスルシアターでマッスルミュージカル2010春公演『M-JUMP』を見てきたよ。あっという間に時間が過ぎ去る楽しい公演でした!
マッスルミュージカルは、その名の通り「筋肉のミュージカル」です。オリンピック出場経験者 ...
クエン酸で蛇口の汚れを落とした

水道の蛇口に白い粉のような汚れ(カルシウム)がこびり付いてしまったので、クエン酸水溶液につけ置きしてみたよ。
つけ置き前の「ビフォー」はこんな感じ。
良い感じに白くなっちゃってるよね…で、クエン酸水 ...
八分目で昼食、ロフテー枕購入

お嫁さんの枕を新調するため、昼過ぎに町田へ出発。
うちのブログでも何度か紹介した「八分目」で定食を頂いてきたよ。
八幡屋礒五郎(やわたやいそごろう)の七味が置いてあるのが素晴らしい。我が家にも欲しいんだけど、町 ...
コメダ珈琲で朝食を取ったり、不要品を売却したり

朝食は古淵駅前に出来たコメダ珈琲店にて、小倉トーストを頂く。
駅前立地で便利だし、コメダを利用すれば駐車場も2時間無料。これならタマに利用するかも。
あとココの駐車場、コメダを使わなくても1時間300円で利用可 ...
祖母、父上京

祖母と父が上京してきたよ。
祖母は83歳だってのに、普通に歩いて、普通にしゃべって、普通に聞けるんだからスゲェな。いまだに冗談言いまくりだし、我が祖母ながらマジリスペクト。おいらもこんな老人になりたいです。
そ ...
1億歩まで測れる「億歩計」を買ったよ

累計1億歩まで計測可能な万歩計「億歩計」を買いました。
1億歩に到達するには、1日1万歩を歩いたとしても30年かかるそうです!ぶっちゃけ30年経つ前に壊すか無くすかすると思うけど、ウォーキング・ジョギングのモチベーション維 ...
エイヤフィヤトラヨークトル (Eyjafjallajökull) 火山の噴火について

最近やってるニュースで「アイスランドの火山が噴火した」コトを知ってる人も多いと思うけど、噴火した山の名前を言わないことに気がついたかな?
あれはエイヤフィヤットラヨークトル氷河(Eyjafjallajökull)にあるフィ ...
そこら辺のお宅でCW200Aの試聴会

知人がフォステクスのサブウーハー「CW200A」を買ったとのコトで、ご自宅にお邪魔して性能を見せてもらってきたよ!
CW200Aの感想CW200Aは、スピーカーユニット製造の雄であるフォステクスが贈る低価格、高性能なサブウ ...
港北IKEAに行ってきた

安い組み立て式家具で有名な「IKEA」の港北店に行ってきたよ。
特に欲しいモノがあったわけじゃないんだけど、デートがてらにウィンドウショッピングを楽しんできました。初めてのIKEA体験だったけど、ウワサ通りにデカいし広いし ...
新聞の終焉?「折り込みチラシなし」と言う衝撃

町田東急ツインズの地下食品売り場に立ち寄ったら、「新聞折り込みチラシが発行されておりません」なる案内を見かけました。
これは新聞折り込みのチラシ配布に見切りを付け、広告を配布する方法を検討し直す「転換期」に入ったと言うこと ...
話題の電子黒板「Boogie Board」をゲットした

話題の電子黒板「Boogie Board」をゲットしたよ!
YouTube – ブギーボードもらったよ
まるで黒板のようにスラスラ書けて、しかもボタン一つでサッと消えちゃいます。書くのもチョークやら ...
間に合わなかった とか(2010年4月2日の雑記)

WD20EARSのディスクチェックをしつつ、ReadyNAS Duoのセットアップをしつつ、PCのセットアップをしつつ、ハッピーアクアリムの水槽の手入れをしていたら、日記を書き上げるのが間に合わなかったよ。
書いてる途中の ...