Thumbnail of post image 020

「正しい色」で写真を見る。自然な美しいグラデーションを楽しむ。

BenQ「SW2700PT」は27インチのIPS(AHVA)パネルを採用した WQHD(2560×1440)ディスプレイ。

特筆すべきは ...

Thumbnail of post image 008

ブルースをルーツに持ち、ギターをかき鳴らしながら、ポップな歌詞と声で唄うシンガーソングライター Rei(レイ) が良い感じ。

こまかいゴタクを並べるよりも、まずは一曲聴いておくれよ。

Rei “JUMP& ...

Thumbnail of post image 114

Pokémon GOに課金してしまった。

Pokémon GO Plusを発売初日に注文できてしまったのが間違いの始まりだった。

買う気はなかったのに、Amazonで「ポケモンGOプラス」「Pokémon GO ...

Thumbnail of post image 032

掲載されている店舗に提示すると指定ランチメニューが税込み540円になる書籍「ランチパスポート」の町田版Vol.3を購入し活用しています。

毎週数店ずつ掲載店舗を巡ってまして、その訪問履歴を覚え書きとして1週間分まとめて載せ ...

Thumbnail of post image 163

手持ちのハンカチが型崩れしてしまったので、Amazonで評判の良いハンカチタオルを買ってみた。

日本製、綿100%、25センチ角、片面がガーゼ地、片面がタオル地。柄も無難で使いやすい。

これでも今治(いまばり) ...

Thumbnail of post image 108

北海道小樽市にある水族館「おたる水族館」がFacebookに公開している動画が美しい。

地元びいきもあるけれど、素直にステキだと思うのでシェアいたします。

こちらは同日夕方の様子。

自分はここ祝津( ...

Thumbnail of post image 025

メッセンジャーバッグやカメラバックが一部マニアには有名なカバンメーカーTimbuk2。

国内にも店舗がありますし、東急ハンズでも取り扱っていますが、本国アメリカのサイト timbuk2.com を利用すると、バッグのパーツ ...

Thumbnail of post image 154

1976年から2016年まで、東京のファッションと音楽の軌跡をコンパクトにまとめたミュージックビデオ「TOKYO CULTURE STORY」が話題になっています。

カルチャーの移り変わりを見事に表現していることに加え、B ...

Thumbnail of post image 054

白茶虎の雌猫「チャコ」。先週末に我が家にやってきた4ヶ月の子猫です。

あたらしい環境には慣れたかな?先輩猫の「サスケ」とは仲良くできたかな?チャコの最初の1週間を写真で紹介します。

チャコは物怖じすることもなく ...

Thumbnail of post image 132

両国国技館のストリートビューがサービス満点と話題になっていました。

国技館の前で、手を上げてこちらを見る力士たち。白鵬、日馬富士、両横綱をはじめ幕内十両力士全員がお出迎えです。

調べたところ2012年に撮影した ...

Thumbnail of post image 101

カバンの中には常に折りたたみ傘を忍ばせておくタイプの@hidetoです、こんばんわ。

先日まで某急ハンズで買った折りたたみ傘を使っていたのですが、これがまぁヘボい。丁寧に扱ってたのに縫製がほどけたり、強い風を受けたわけでも ...

Thumbnail of post image 151

掲載されている店舗に提示すると指定ランチメニューが税込み540円になる書籍「ランチパスポート」の町田版Vol.3を購入し活用しています。

毎週数店ずつ掲載店舗を巡ってまして、その訪問履歴を覚え書きとして1週間分まとめて載せ ...

Thumbnail of post image 131

わが家にあたらしい家族がやってきました。生後4ヶ月、白茶トラ柄の雌の子猫です。

里親掲示板経由で地域猫が産んだ子猫を譲って頂きました。茶色が入ったネコなので「チャコ」と言う名前にしました。

これからブログでチャ ...

Thumbnail of post image 012

電化製品が不調なとき、テスターを持っていると簡易な動作チェックができて便利です。自分は高校時代に組み立てたキット製テスターを愛用していましたが、あるとき壊れて使えなくなってしまいました。

頻繁に使っていたのでテスターがない ...

Thumbnail of post image 000

オーストラリアを元にした約1000平方kmもの広大なフィールドを、好きな車に乗って好きなように走り回る。

たとえば街中。たとえば草原。荒野や砂浜、砂漠、山奥。いろんな場所を気ままにドライブする。

そんな楽しみ方 ...