町田駅前で楽天モバイルの電波が吹き始めたため、一部エリアで接続が不安定に
4月になって町田駅周辺に楽天モバイルの基地局が設置され始めたようです。つい最近更新されたサービスエリアマップを見ると駅周辺は完全に楽天回線エリア扱い。
引用元:当初は「駅前で楽天モバイルの電波なんて入ったことないぞ?」と受 ...
食洗機で布巾を洗うために小物洗い用のバスケットを導入した
最近パナのプチ食洗を購入し1日3回可動で大活躍しています。いまさらながらに食洗機の便利さに感動しているんですが、食洗機では洗えないもの・洗ってはいけないものが色々あって、そうは言ってもなるべく食洗機で洗って楽をしたい。
例 ...
2021年度もBABYMETAL推しDEATH
BABYMETALのファンクラブに当たる「THE ONE」の更新時期が来たので、今年もTHE ONE加入用のTシャツを購入しました。
「THE ONE」はライブチケットの優先販売と限定グッズの購入権利が付与されるのみ。他の ...
激安の中華空気清浄機を買ったが失敗だった
楽天モバイル、プラン料金3ヶ月無料のキャンペーンを開始!
新進気鋭の携帯電話会社「楽天モバイル」がプラン料金が3ヶ月無料となるキャンペーンを始めるそうです。
最近ニュースなどでも話題なのでご存じの方も多いと思いますが、通販サイトで有名な楽天が携帯電話サービス「楽天モバイル ...
定期通院(2021年4月5日の日記)
腎移植後にずっとお世話になっている病院で定期検査。9時半からの予約だけど、早めに行って血液検査と尿検査を済ませ、スタバで朝食を頂く。病院内にスタバがあるのマジ助かる。
混雑していて空席が少なく空いた席に滑り込むように座った ...
ヴァセリンだけでシーズンを乗り切った(2021年4月4日の写真日記)
気が付くと今シーズンはハンドクリームもリップクリームも使わず、風呂上がりに白色ワセリンを塗るだけで乗り切った。
朝食用にペペロンチーノ実験版を作る。YouTubeで見かけたレシピに従いバターを入れてみたんだけど好みじゃ無い ...
他では見られないTシャツが買える Qwertee で、今年もユニークなTシャツを手に入れた
著作権的に完全アウトなTシャツが売られている海外Tシャツ通販サイト「Qwertee」で、今年も4枚ほどTシャツを買いました。
詳しい解説は省きますが、左から下記のタイトルが付けられていました。
ZenichuBABYMETAL、2021年のFox Dayは「STAIRWAY TO LIVING LEGEND」
Fox Dayのお告げが来た!
BABYMETALは毎年4月1日がアニバーサリーデー扱いとなっていて、例年なんからの発表が行われるのが通例となっています。
今年も何かあるだろうと待っていたら、深夜0時に意味深な ...
歯磨き好きに試して欲しい歯ブラシ
インターネットのおもしろサイト「デイリーポータルZ」で「親の顔より田辺さんの横顔を見ている 磨きやすい歯ブラシ 極 先細毛 :: デイリーポータルZ (dailyportalz.jp)」なる記事を見かけ、半信半疑ながらも紹介されている ...
スギ花粉の弱まりを感じる
スギ花粉が弱くなってきたようで、数日前から随分と元気になってきた。
今シーズンで気をつけていたのは「マスクをして出歩く」、「自宅内では空気清浄機を使う」ぐらいで、アレルギー対策薬は飲まず、民間療法の類も行わなかった。
10 BABYMETAL BUDOKAN、DOOMSDAY-VIIIを見た
2021年3月16日(火)に日本武道館で行われたBABYMETALのライブ「10 BABYMETAL BUDOKAN」を見てきました。
10回行われる武道館公演で、1月19日に続き2回目の参加。
1回目で駐車場 ...
ニトリのビニールテーブルクロスが良かった
ニトリのビニールテーブルクロスが良かった。
購入したのはビニールテーブルクロス(ウーノNV 130X170)。表面が塩化ビニル樹脂で、ウラ面はポリエステル。サイズは幅130×奥行170cmで4人掛けテーブルに適切なサイズ。 ...
スマートロック「セサミ」の機能を簡潔に説明
「スマートロックに興味があるけど、なにが出来るの?どうやって取り付けるの?Wi-Fiは必要なの?」などのお問い合わせを頂戴いたしましたので簡潔にご説明いたします。
なにが出来るの?スマホでサムターン式の鍵を開け閉めできるようにな ...【レビュー】 Xiaomi Mijia Bluetooth Thermometer 2、安価で小型なので温湿チェックには良いが過度な期待は禁物
中国のオンラインストア Gearebest を見ていたら、シャオミの家電ブランドMijiaから発売されているBluetooth対応の温湿センサー「Thermometer 2」が4つセットで$14.59 USD(1600円ぐらい)と安か ...