フィットネス54週目、その1

元祖祖の基本編をバンド抜きの有酸素運動バージョンで。
暑くて汗をかきすぎたせいか、いつも以上にお疲れ風味。入浴後は片付けもせずに眠りについてしまいました。運動で疲れて寝ちゃうなんて健康的だな~。
フィットネス53週目、その2

友人と外食した日だってのに、自宅に戻ったらいつも通りに腹筋トレーニング。頑張っている俺様が凄すぎると思うので、自分で自分を褒めておく。
そんな感じでAb Bootcamp。バイク事故により腹筋周りも打撲傷を受けたらしく、微 ...
フィットネス53週目、その1

バイク事故で1週間ほどお休みしてしまいましたが、なんとかFavorite Movesで復活。とは言え腕を振ったり腹筋を使ったりすると、打撲箇所が痛む…無理せず有酸素運動側に大きく振って、汗を流すにとどめました。
フィットネス52週目、その1

10年日記によると、ビリーを始めてから1年が経ったようです。あれ計算が合わないけど、タイトルの「52週目」は間違っているのか?
そんなことはさておき、今日は1人でBootcamp Elite wish Newビリーバンド。 ...
フィットネス51週目、その3

今週もキッチリ3回やり遂げた!暑くなってきて汗をかき過ぎちゃうので、そろそろエアコンを投入しないとダメかも。
もうすぐビリー1周年。今の体を維持するために、継続的に運動していきたいね。
フィットネス51週目その2、木曜定番Favorite Moves

木曜定番Favorite Movesで汗を流しました。
2passでエンコードし直したので、随分とまともな動画になったよ。だけどパンしながら大きく手足を動かすような箇所で、レート不足で絵が崩壊しちゃう箇所があった。もうちょ ...
フィットネス51週目、その1

久々の基本編。最近基本編をサボりがちなせいか、筋トレパートがキツイことキツイこと。汗だくで体力は削られるし、フィットネスには厳しい季節になってきましたね。
本日もApple TVを活用してのビリーさんだったけど、1pass ...
フィットネス50週目その3、on Apple TV

ついにApple TV経由でブートキャンプが執り行われました!無駄にハイテク、ハイスペックな環境で、技術の無駄遣い感が好ましいですね。
頑張って2passを通したので、思ってた以上に普通品質の動画ですよ。画面全体で激しい動 ...
フィットネス50週目、その2

お嫁さんの関節痛は治まったし、おいらの打撲や捻挫の痛みも引いてきたし、久々に夫婦揃ってフルパワーのFavorite Moves。湿度が高くなってきたので、汗のかき方がハンパねぇ。こまめに水分を補給しないと行けませんね。
残 ...
フィットネス50週目、その1

お嫁さんは関節痛らしいので、一人で自転車こげるモン!とばかりに、AF5900で汗を流す。
お別れ前のラストセール中だけど、こうしてるとやっぱり良い健康器具なんだな~と再認識。自宅で天気や時間を気にせず気軽に出来るし、有酸素 ...
今日のフィットネス(2008年6月29日の日記)

ようやく嫁ぎ先の見つかったAF5900の状態確認を兼ねて、ひさびさの自転車漕ぎ。何だか調子が悪くて、負荷の増減時に走行スピードが99.9kmに張り付いちゃう…以前にこの問題が出たときは、電池を交換して直ったような気がするん ...
フィットネス 49週目、その1

火曜日は足首の痛みがぶり返したため、お休みを頂きましたのでご了承下さい。
そんな感じで今週の1発目はFavorite Moves。運動不足で筋が堅くなってる感じがあるな~。逆に言うと定期的に運動してる期間は、体の柔軟性が十 ...
フィットネス 48週目、その2

木曜日はお嫁さん不調を口実にサボタージュ実行。しかしそんな言い訳が許されるのは週に一回まで。そしてゲームは1日1時間まで。
そんな感じで腹筋ブートキャンプを頑張ったよ。最近サボりすぎで、ラスト10分近くが出来なくなって来ち ...
フィットネス 48週目、その1

元祖の基本編。最後まで通してやったのは、本当に久しぶり。気がついたら衰え風味で、何をやっても筋肉が悲鳴を上げる。これは気合いを入れてトレーニングし直さないと!
フィットネス 47週目、その1

足を挫いたり、風邪を引いたりで連続スキップしていましたが、何とか現場復帰を果たして腹筋ブートキャンプ。もう少しで始めて1年になるし、弛むことなく鍛え続けていきたい所存。