フィットネス61週目その1、Basic Training Bootcamp

Basic Training Bootcamp、手製ビリーバンド付きのフルコース。ミリタリープレスと肩上げを限界まで頑張ったら、肩の筋肉がビキビキ言っちゃって大変だった。いつになったらフルパワーでフルコース出来るようになるんだろう?
フィットネス60週目その2。Get Celebrity Fit Sculpt

Sculpt2周目。大体の流れを把握できたので、良い感じに動けたと思う。でもまだ「片足を出した前傾姿勢で、両手で前足首を掴みつつ、後ろ足を引き上げる運動」がキツイ。あ、orzの絵文字が近いポーズかも知れないな。膝付かないけど。 ...
フィットネス60週目、その1

何だかダルいし膝も痛かったけど、サボりの誘惑に負けず元祖基本編バンド付きのフルコースを頑張ったよ。自分の限界をちょっとだけ超えるペースで頑張ったので、終わったあとはヘトヘトでした。
最近、運動やら摂生やらを頑張った成果かB ...
フィットネス59週目、その3。Tae Bo:Cardio

新作のもう1枚、Cardioをプレイ。心拍数がグッと上がる運動(ランナーだっけ?)はあったけど、結構余裕で流していける感じ。意味的にはCardioが有酸素運動、Sculptが筋トレなんだろうけど、あまり大きな違いを感じなかったな。
フィットネス59週目、その2。Tae Bo:Sculpt に初チャレンジ

光の速さでAmazonさんからDVDが届いたので、さっそくSculptにチャレンジしてみたよ。このSculptはAmpedシリーズの番外編。Ampedシリーズでは棒状のトレーニング器具「Amped」を使うそうです。でもSculptとC ...
ビリーの「Tae Bo:Sculpt」と「Tae Bo:Cardio」を購入

いつも同じトレーニングじゃ飽きちゃうので、新しくビリーのDVDを2枚頼んでみたよ。Amazonのコメントによると有酸素系のトレーニングみたいなので、減量には向いてるかな?
古めのビリーDVDは「リージョン1」と書かれている ...
フィットネス59週目、その1

バッチリキッチリ運動した!だけど体重がちょっと増えてた!ふしぎ!
フィットネス58週目、その2

昨日は何となくサボってしまったので、本日に振り替えて腹筋ブートキャンプ。最近またサボりすぎていて、付いていけない感じになっちゃった。筋力を付けるのは大変だけど、落ちるのは一瞬だな。
フィットネス58週目、その1

57周目は「体調不良」、「断水」、「富士山」の三連コンボでロストナンバーとなりました。58周目の「真その1」は筋肉痛でスルーしてるし、またサボりが増えているので気をつけないと。えらいのはオイラが休んでる間も、1人で運動していたお嫁さん ...
フィットネス56週目、その3

夜も更けていたので、短時間で終わる「Rock Solid Abs」で腹筋を鍛えたよ。バンドを使った腹筋なので、時間のワリには鍛えてる感があるね。
1週間ほど節制したお陰か、お腹に肉が減量気味かも?油断せずにBMI23前後を ...
フィットネス56週目、その2

木曜定番Favorite Movesで汗を流したよ。
フィットネス56週目、その1

元祖基本編をバンド付きで。調べてみたらバンド付きは5週間ぶり。そりゃ筋トレパートでヘバるのも無理ないわ。最近、サボりが多すぎるのでキッチリガッチリ頑張っていく方向で。
フィットネス55週目、その2

暑いしだるいしで手抜き腹筋ブートキャンプ。お嫁さんのヨガマットが滑るようになってきたので、そろそろ買い換えモードかな?
フィットネス55週目、その1

旅行やら飲みやらで2回ほどスキップしましたが、何事もなかったかのように復活Favorite Moves。あまりにも暑すぎてぶっ倒れそうな予感がメキメキ感じられたため、エアコンをフル稼働しながらのビリーさんとなりました。
最 ...
フィットネス54週目、その2

Favorite Movesをソロプレイ。少しでも大きく素早く動いて運動量を上げる方向で頑張ってみました。
でも最近、体重が減らないのが悩ましいトコロ。BMIは24前後なので、もう少し落としたいんだけど…食事や ...