Thumbnail of post image 094

オンラインでチームを組んで銃撃戦を楽しむRPG『ディビジョン』にパッチ1.02が適用されました。修正内容の詳細が日本語で公開されています。

『ディビジョン』にパッチ1.02が適用されます。パッチは現在行われている定期メンテ ...

Thumbnail of post image 117

自分の似顔絵キャラクター「Mii」を使って友だちと交流する任天堂のスマホアプリ「Miitomo」にハマっています。

MiitomoはMiiからの質問に答えることで、毎日の出来事やチョットした秘密を友だちと共有するSNSサー ...

Thumbnail of post image 175

マイクロソフトが発売している家庭用ゲーム機「Xbox One」を買いました。購入したのはディビジョン同梱のXbox One本体 1TB版。ヨドバシドットコムで48,570円、ゴールドポイントで2,429 ポイントが還元されました。

Thumbnail of post image 016

一部シューター間で話題沸騰のゲーム『ディビジョン』。TPS視点で銃を撃ち合うオープンワールドRPGゲームですが、舞台となるニューヨークやブルックリンの再現度の高さも魅力です。

米ゲームメディア「IGN」が、ゲームの世界と現 ...

Thumbnail of post image 107

先日手に入れたランチパスポート町田Vol2(ランパス)を活用するため、町田駅前の飲食店を巡っています。

この日に訪れたのは「びすとろ とや」さん。以前から気になっていたお店なので、ランチパスポートに載っているのは嬉しい限り ...

Thumbnail of post image 010

任天堂が初めて作ったスマホアプリ「Miitomo」。おなじみ Mii のキャラクタを使って、友だちとコミュニケーションするアプリです。

さっそく自分も始めたんですが、フレンド追加で戸惑ったのでメモしておきます。

プロ ...

Thumbnail of post image 110

アジャイルメディア・ネットワーク(AMN)さんが主催するブロガー向け勉強会に参加して、発表会や展示会で行う取材についてのテクニックやノウハウを学んできました。

講師は紙媒体、WEB媒体を問わず活動されているフリーライターの ...

Thumbnail of post image 146

銃で撃ち合うTPS視点のオンライン探索型RPG「ディビジョン」。Xbox Oneのダウンロード版を購入し、夫婦共々楽しんでいます。

正規版から遊び始めて1週間。まだ良く分かっていない個所も多いですが、簡単なゲームの紹介と、 ...

Thumbnail of post image 142

気になったニュースをピックアップして紹介する「ニュース拾い読み」。

本日は『Newニンテンドー3DSでスーパーファミコンのバーチャルコンソールが遊べるようになりました! | トピックス | Nintendo』など取り上げま ...

Thumbnail of post image 016

圏外でもさくさくニュースが読めるスマホアプリ「SmartNews」(スマートニュース、スマニュー)に当ブログの記事が掲載され、一時的にですがドドンとアクセス数が上がりました。

おめでとうございます、ありがとうございます。

Thumbnail of post image 118

にんべんに漢数字の三と書く漢字はなんと読むのか?

Yahoo!知恵袋で見かけた質問が「なるほど!」と思ったので紹介します。

にんべんに漢数字の三と書く漢字はなんというのですか?
こんな感じです

Thumbnail of post image 075

町田ターミナルプラザの2階、飲食店が集まるスペースの一角にあるラーメン店『麺処はるたん』。

先日手に入れたランチパスポート町田Vol2(ランパス)を活用して「油そば」を頂いてきました。

店内は長めのカウンターと ...

Thumbnail of post image 101

Photoshop と Lightroom が使える『Adobe Creative Cloud フォトグラフィプラン』。

本日3月11日(金)限定となりますが、Amazonで『Adobe Creative Cloud フォ ...

Thumbnail of post image 010

ボタン1つで360度を撮影する全天球カメラ「RICOH THETA S」を手に入れたので、いろいろなシチュエーションでの撮影を試しています。

今日は良く行くソバ屋の店内で撮影してみました。

富士そば店内にて。 ...

Thumbnail of post image 140

一度の撮影で周囲の360度を記録する全天球カメラ「RICOH THETA S」を手に入れたので、毎日のように撮影を楽しんでいます。

雨の日が続き、なかなか良い作例が取れずにいましたが、ようやく納得できる1枚が撮れました。