BABYMETALがラジオ!?(2024年12月23日の写真日記)

ごまだんは北村優衣、花澤桃花、石井日菜、菊地最愛の高校同級生仲良し4人組。ごまだんと言えばこの4人だが、菊地最愛はB ...
ケーキでお祝い(2023年12月23日の写真日記)

ホルター心電図による検査の結果、心室性期外収縮が10%と多いらしく薬で抑えることに。狭心症や弁膜症も調べた方が良いらしいけど、自分は片腎でクレアチニンが高く現在の値だと造影剤を使えなくて検査できないとのこと。年を取ると色々不具合が出て ...
円マック前から(2022年12月23日の写真日記)

朝の町田駅前。円マック前から原町田大通り方面を望む。
ツイッターで他人を含めて表示回数が表示されるようになった。元々こう言う数字を見るのは好きなので歓迎だけど、嫌がる人も多いみたいね。
マイクロソフトリワードで ...
2022年、買って良かったモノ

年末恒例の今年買って良かったモノを紹介します。最近は年のせいかガジェットで「買って良かった!」というのは少なくなりました。主に生活の質を上げたり便利にするためのグッズが多いです。
並びは順不同です。
Pixel 7iRobot ルンバ・ブラーバの総合カタログにコメントが載りました

直接的に名前は書かれていないので分かりにくいのですが、ルンバ・ブラーバの総合カタログに「お客様の声」としてコメントが載りました。
以前に参加した座談会での下記発言がコメント元で、iRobotさんから「カタログにコメントを掲 ...
奥さんからプレゼントをもらいました

奥さんからプレゼントをもらいました。日付的に上皇さまの誕生日に合わせたのかな?
コーヒーメーカをかたどった小さな時計でした。小物類大好きなので嬉しい!
2021年の良かったモノ、ヒト、ゲーム

年末にありがちな「今年買って良かったモノ」企画に乗っかります。ガジェットやゲームの「良かった」に加え、それ以外の「良かった」もお伝えしていこうと思います。
良かったモノSwitchBot LEDWi-Fi/Bluetoot ...
鉄のフライパンでペペロンチーノを作る

鉄のフライパンを使ってペペロンチーノを作ります。
今回使用しているフライパンは岩鉄鉄器のダグタイルパン26cm。特殊な表面改質処理により錆びづらくなっているので面倒な油塗りが不要。その上、表面に凸凹があって焦げ付きにくいし ...
USB-Cでクイック充電できるBluetoothヘッドホン「WH-CH510」購入

USB-Cでクイック充電できるBluetoothヘッドホン「WH-CH510」を買いました。ヨドバシドットコムで 4,310 円 でした。
わが家で使用しているTVアンプのNR1710がバージョンアップでBluetooth ...
町田、カリヨン広場の喫煙所が閉鎖された

小田急町田駅東口の「カリヨン広場」にあった喫煙所が閉鎖された。
通りがかりに違和感があり、近付いて観察したら閉鎖した旨が掲示されていた。
あとで調べたところ、町田市のホームページで「小田急線町田駅東口広場指定喫 ...
あの頃に川本真琴を聞いていたオッサン達はみんな買うといいよ

川本真琴がピアノ弾き語りのセルフカバーアルバムを出しているので、あの頃に川本真琴を聞いていたオッサン達はみんな買うといいよ。
愛の才能/川本真琴 ~アルバム『ふとしたことです』より – YouTube川本真琴「ドーナ ...お前むかつくな

なんかお前むかつくんだよ。
SDXC対応USBカードリーダー「MR-A001BK」購入

USB直差しタイプのSDXC対応USBカードリーダー「MR-A001BK」を買いました。
Amazon.co.jpで819円にて購入。「SDXC対応」と銘打たれていますが、SDHCカードやSDカードもそのまま扱えますし、ア ...
祝日なのにウッカリ6時起き とか(2009年12月23日の雑記)

祝日なのにウッカリ6時起きしちゃったりするオジサン現象発生。
うつらうつらも午前中を過ごし、午後はマリオWii攻略。努力の甲斐あってラスボス退治に成功しました!
フィットネス76週目その2、Bootcamp Elite:Maxium Power

夕方に5km歩いたのに夜にはビリーで筋トレだなんて!もうやめて!ライフはゼロよ!
なんてコトにもならずに元気にビリーをこなしたよ。