ピン跡が目立たない画びょう「ニンジャピン」を買ってみた
壁にやさしい画びょう「ニンジャピン」を買いました。Amazonで15ヶ入り840円でした。
カレンダーや写真を壁に飾るとき、普通の画びょうを使うと「ピン跡」が残っちゃうでしょ?でも「ニンジャピン」なら、ピン跡が目立たないんだよ!
Hinemosu
行きすぎた最先端を目指す hide10 の個人ブログ
壁にやさしい画びょう「ニンジャピン」を買いました。Amazonで15ヶ入り840円でした。
カレンダーや写真を壁に飾るとき、普通の画びょうを使うと「ピン跡」が残っちゃうでしょ?でも「ニンジャピン」なら、ピン跡が目立たないんだよ!
昨年2011年に購入したモノの中で「これは良いモノだ」と思えたモノを紹介します。
上にあるモノほど「良かった度が高い」とお思いください。文末に各アイテムの関連記事も添えておきますので、「☆」印の付いたリンクもチェックしてね。
コントローラを使わずに自分の体で操作する、「カラダまるごとコントローラ」こと「キネクト(Kinect)」を買いました。ヨドバシカメラ町田店で12,300円の10%ポイントバックでした。
ウワサには聞いていましたが、キネクトによる操作は「未来」を感じます。
キングジムから発売された安価なインターバルレコーダー「レコロ」をお借りする機会に恵まれたので、大きめ写真と実写動画を交えたレビューをお届けするよ。
WiMAXモバイルルーター「AZ01MR」をお借りする機会に恵まれたので、大きめ写真を使ったフォトレビューをお届けするよ。
ZEPEAL(ゼピール)製サーキュレーター「DKS-20W」を買いました。Amazonで税込み1,980円でした。
サーキュレーターは、直進性の高い風を作り出す装置です。見た目的には扇風機だけど、目的や使い方的には「移動式換気扇」のが近いかな。
扇風機とは、出てくる風の質が違います。