羽田のロイヤルデリがお気に入り

羽田空港 第1のターミナルビル4F。滑走路を見渡せる抜群のロケーションにあるレストラン「ロイヤルデリ」。
料理は味も見た目も良く、いわゆる「インスタ映え」も良い感じ。
料理の内容と場所代を考えれば、価
自販機でリンゴが買える

羽田空港でリンゴの自販機を発見。こんなモノまで自販機なんだ。
カットされたリンゴで、そのまま食べられるようだ。価格は200-400円で品種によって異なるみたい。日持ちが気になったけど、開封前なら10日は持つようだ
普通に美味しい温泉まんじゅう味

ガリガリ君の新作を見かけるとついつい買ってしまう。
そんなのアリ?!って感じのバリエーションが多いけど、実際は良い感じにまとまってることが多い。でも自分は、たまに来る大ハズレに期待してるんだよな。
温
マイクラ建築の勉強中

今更ながらにマイクラことマインクラフトにハマッておりまして、建築やら採掘、整地に燃えています。
元々の始まりは、Switchユーザーが集まるコミュニティ。ゼルダやスプラトゥーンの話題に紛れ、ちょこちょこマイクラの
詰め替え用洗剤を詰め替えない

食器洗い用洗剤の詰め替えボトル。本体のキャップと交換すると詰め替えずに使えるんだって。
試してみたらなるほどピッタリ。多少重くなるけど詰め替えの手間を考えるとこれでも良いんじゃないって感じ。
しばらく
それは私のお稲荷さんだ

晩ご飯は手作りのお稲荷さん。
個人的にお稲荷さんはソウルフード感ある。これとオハギは無限に食べられるな。
コンビニからエロ本がなくなった

たまに行くコンビニの雑誌コーナーからエロ本が消えた。
オリンピックやら子どもへの影響を考えて無くす方向とは聞いていたが、実際に無くなるもんなんだな。
そのコンビニがあるのは駅前でマンションの1階。すぐ
そこは燃えないプリングルス

プリングルスの缶の底はアルミになっていて、わが町「町田」では底だけが燃えないゴミあつかい。
ゴミに出すときは分解が必要になり、ハサミで筒を切り破り、筒は燃えるゴミ、底は燃えないゴミとして出す。
プリン
ペアマグ

使っていたマグが割れちゃったので、奥さんが新しいペアマグを選んできてくれた。
コーヒーを入れ始めて12年。ほぼ毎日淹れてるし、休みの日は朝晩に淹れたりしてるから、延べで言うと5000回ぐらい淹れてるのかな?
パナの全録機を買った

パナの全録機を買った。
Amazonで6万円ちょっと。
全録機と言いつつもチャンネル録画はメイン4ch+補助2chで補助側が制限あるとか、そもそも関東だと6chでも足りないとか、HDDが2TBしかない
久しぶりにプラモデル作り

奥さんのハロウィン用コスプレ衣装作りのお手伝い。接着剤が必要なプラモデルなんて久々に作ったわ。
接着剤が付いてこないので、しかたなくタミヤの角びんを買った。このニオイ、久々だ。
タミヤセメント 角びん 模型用接着剤掛川花鳥園で鳥と戯れる

先週末の土曜日に掛川花鳥園で鳥と戯れてきました。
そんなワケで愛機 α6500 + SIGMA 18-300 with MC-11で撮った写真をドドンと載せておきます。
メンフクロウ?
ド
渋谷のラブホに「ファミコン有り」

諸用で渋谷駅から神泉方面へ向かう道中にて。Googleマップに従って歩いていたらラブホ街を歩かされる羽目になった。
微妙な居心地の悪さを感じつつも、ふと見上げると目に入った看板に「ファミコン有り」との文言が。
...
足柄の山奥にオトナ向けの温泉施設があった

足柄の山奥にオトナ向けの温泉施設があった。
開業から10年と聞いたが古さは感じさせず、和モダンな雰囲気を備えた落ち着いた佇まい。
露天2つ、内湯3つと風呂の種類は多くないが、風呂は38℃の優しいぬる湯をメインと ...
カロリーメイトのマスター級アンバサダーに認定されました!

カロリーメイトアンバサダー検定でマスター級となる100点満点を獲得し、認定証とオリジナルグッズを頂きました。やったぜー!
カロリーメイトアンバサダー検定は、何度でも受験可能な上に、答えは調べれば出てくるモノばかり。とは言え ...