No Image

オレが持ってるPrinceのアルバム一覧を晒す。

晒すって言うか、中古CD屋に行ったとき「あれ、このアルバム持ってたっけ?」ってコトが増えてきたので、そんな時に役立つ自分用の記事です。

Prince所持アルバムリスト ...

No Image

ブルーノート東京で、マンハッタン・トランスファーのライブを見てきたよ

「一度ぐらいジャズ・ライブを聴いてみたい!」という友人を連れ、ムサいオッサン2名でのライブ観覧。事前にはナンかアレな雰囲気を醸し

Thumbnail of post image 060

音質に定評のある「トライパス社TA2024」を採用した小型USBデジタルアンプ「TOPPING TP30」を購入したよ。

購入はヤフオク即決価格で4,950円でした。これに送料1,200円、ACアダプタ1,000円、USB ...

No Image

AKGのヘッドフォン『AKG K450』を買ったよ。ヨドバシカメラ町田店で、19,800円にて購入。ポイントは10%でした。

ネットでもっと安く買えるところもあったんだけど、安心安全な国内正規流通品が欲しかったこと。加えて ...

No Image

リターン・トゥ・フォーエヴァーの『Romantic Warrior』は曲順通りの一発録りだったらしい。

先日ブルーノート東京のライブ情報誌を見ていたら、チック・コリアのインタビューが載っててさ。何気なく読んでたら『Roma ...

No Image

ヴァンガード・ジャズ・オーケストラのブルーノート公演、日曜1回目を予約したよ。

ヴァンガード・ジャズ・オーケストラ(The Vanguard Jazz Orchestra)は、ニューヨークの名門ジャズ・クラブ『ヴィレッジ・ ...

No Image

ドイツのオーディオメーカーBeyerDynamic(ベイヤー)のヘッドフォン「DT990 Edition2005」の掛け心地が良すぎてヨダレが出そうになる。

や、このヘッドフォンは所有してないんだけどさ。町田ヨドバシのヘッ ...

No Image

パイオニアが、iPodのUSBデジタル入力が可能なAVアンプを発売するらしい。

パイオニア(株)は、エントリー~ミドルクラスのAVアンプ3機種を6月中旬より発売する。いずれもドルビーTrueHD/DTS-HD MAデコーダ ...

No Image

ブルーノート東京で行われたキャンディー・ダルファーのライブに行ってきたよ!

今回は大ファンのキャンディー・ダルファー(Candy Dulfer)に加え、ゲストにシーラ・Eが参加するってコトで1度で2度おいしい極上ライブでし ...

Thumbnail of post image 146

キース・ジャレットの「I Loves You, Porgy」が泣けるほど良い。比喩的表現の「泣けるほど」ではなく、本当に泣きそうになる。

というか、アルバム「The Melody at Night, With You」がハ ...

No Image

昨年、パシフィコ横浜で行われた桑田佳祐コンサート「昭和八十三年度! ひとり紅白歌合戦」のDVDを買ったよ。メインターゲットはお嫁さんだけど、おいらだって桑田さんを聴いちゃうぜ。

「ひとり紅白歌合戦」は、日本の歌謡界に燦然と ...

No Image

女性シンガー「AMADORI」のアルバム『CALLING!!』が良い感じ。

AMADORIを知ったキッカケは、ナイス橋本のファーストアルバム『AFTER THE RAIN』に収録されている「ストロベリーパイ」って曲。この曲 ...

No Image

坂本龍一の5年ぶりのニューアルバム「out of noise」の楽曲を、独自サイト「コモンズマート」を使用して、24bit/48kHzのAIFF形式でダウンロード配信するそうです。

一般的なCDは16bit/44.1kHz ...

No Image

パシフィコ横浜で行われていたオーディオビジュアル展示会「A&Vフェスタ 2009」に行ってきたよ。

愛車のマーチ君を大さん橋駐車場に停め、山下臨港線プロムナードを通ってパシフィコ横浜に移動。大さん橋駐車場は一日停めても上限 ...

No Image

2008年12月にインポートしたCDの一覧です。複数枚のアルバムが多く、枚数にすると27枚も取り込んでいました。さすがに聞くのに時間が掛かって、最近ようやく聞き終わった感じ。そんなわけで今さらのリスト化だよ。

股旅/奥田民生「さ ...