極上ドライビング・ミュージックが300円で買える!?

レースゲーム「リッジレーサー」の新譜「RIDGE RACER NITROUS MIX #1」が、iTunes Storeで公開されていました。
このアルバム、15曲も入ってるのに300円で買えるそうです!
「価 ...
ギター1本で魅せる、聴かせる、驚かせる。押尾コータローのベストアルバム「10th Anniversary Best」

アコースティックギタリスト・押尾コータローのメジャーデビュー10周年記念ベストアルバム「10th Anniversary BEST」を聴いたよ。
ナタリーの「押尾コータロー、超絶技巧としっとりの2種類ツアー&ベスト」と言う ...
1人アカペラなインディー・ジョーンズがスゲェ

以前に「1人アカペラなスターウォーズが想定外にスゲェ」で紹介したNick McKaigさん。
最新作の「インディー・ジョンズのテーマ」もヤバイぐらいにスゴイよ。
The Indiana Jones Theme (Vo ...今日のジャズ、ケニー・バレルの「Kenny’s Sound」

俺のiTunesライブラリから選ばれた、極上のJazzミュージックをオススメする「今日のJazz」。
本日はギター奏者ケニー・バレル(Kenny Burrell)のアルバムから「Kenny’s Sound」をお ...
1台のピアノを5人で演奏!?The Piano Guysの「What Makes You Beautiful」

1台のピアノを5人で演奏する動画「What Makes You Beautiful」がスゴイ。
単純なパフォーマンスに留まらず、音楽としても完成されてるよ。
One Direction – What Ma ...ついにGILLEの正体が判明!

最近、AKB48や原田信二の曲を英語でカバーして話題になっている「GILLE」の正体が判明したようです!
GILLEの正体は、宮崎出身のシンガーソングライター TASHA GEE(ターシャ・ジー)さんだそうです。
S ...今日のJazz、ハンク・モブレーの「This I Dig Of You」

また唐突に新コーナー。
「今日のJazz」は、俺のiTunesで鳴っている極上のJazzミュージックを皆様にもオススメしてみるコーナーだよ。
ジャズに慣れ親しんでみたい人の「はじめの一歩」になると嬉しいな。
リピート再生がオススメ、CD「光」(andymori)の感想

日本の3人組ロックバンド「andymori」の4枚目のアルバム「光」を聴いたよ。
今作も力強くてソウルフルでロッキンな感じでサイコー!です。
正直1回目に聴いたときは「あれー、今作はこんなモンか?」と思った。
Princeの「7」

今日のPrinceは「7」です。
この曲は1992年発売のアルバム「The Love Symbol」に収録されています。
もう少し詳しく言うと”Prince & The New Power ...
CD『Yusa』(Yusa)の感想

2002年に発売されたYusa(ジューサ)のアルバム「Yusa」を聴いたよ。
Yusaはキューバ生まれの女性シンガーソングライター。自分でギターを弾きつつ、低くて太い声をシッカリ聴かせてくれます。
TOMANDO E ...Princeの「So far, so pleased – Prince feat. Gwen Stefani」

今日のPrinceは「So far, so pleased – Prince feat. Gwen Stefani」です。
So far, so pleased – Prince feat. Gwen S ...Princeの「Man of War」

今日のPrinceは「Man of War」です。
Man of War – Prince – YouTubeこの曲は、1999年に発売されたアルバム「RAVE UN2 THE JOY FANTAS ...
Princeの「It’s About That Walk」

今日のPrinceは「It’s About That Walk」です。
【ニコニコ動画】Prince – It's About That Walk
この曲は1999年に発売され ...
Princeの「Laydown」

大のPrinceファンである俺様的には、もっとみんなにPrinceのことを知って欲しいと思っています。
そんなワケで、Princeの動画・音楽をペタッと貼っていく「今日のPrince」というコーナーを思いつきました。
andymori「クラブナイト ~Live Ver.~」が良い感じ

日本の3人組ロックバンド「andymori」の新曲「クラブナイト」のライブ版ミュージックビデオが良い感じ。
♪クラブナーイトにおいでよ~ ジントニックでお~どろぉーよ
「クラブナイト ~Live Ver.~」 ...