町田駅前、撮影散歩(2010年9月18日の日記)

来週からの入院に向け、買うモノやらが色々あったので、カメラを携えて町田を散策してきたよ。
道ばたに生えていた栗の木。色づきが悪いね。
境川を泳ぐ鯉(?) ホワイトバランス設定を間違えて変な色になったけど、コレは ...
町田からスカイツリーが見えた!

町田の小田急デパート屋上からスカイツリーが見える!と言う噂を聞きつけ、我々取材班(旦那と嫁)は急遽現場に向かうことになりました。
iPhoneのマップ機能を使ってスカイツリーのある方向に当たりを付け、コッチかなーと撮ったの ...
「くいものや 熊」でランチ

町田駅近く、ダイソーの裏手にある九州やきとり屋さん「くいものや 熊」で日替わりランチを頂いてきたよ。
店内はカウンター数席とテーブル3卓で、きっちり座れば30人ぐらいは入れそうな広さです。
先客は、数
「北海道ざんぎ屋 旭」でザンギを買ってきた

最近、小田急町田駅近くに出来た鶏の唐揚げ専門店「北海道ざんぎ屋 旭」さんでザンギを買ってきたよ。
これをお読みの中には「ザンギって何さ?」と言う方もいらっしゃると思いますが、北海道流の鶏の唐揚げを「ザンギ」って言うんだよ。 ...
「いくどん」でホッピー初体験!

いくどん町田中央店で、おいしい炭火焼きホルモンを頂いてきたよ。
いつものようにホルモン焼きがオイシかったし、ビールのツマミに頼んだ「ガツ刺し」もおいしかった!
おいしい炭火焼きホルモンが食べられるだけでも嬉しい ...
「クックライトキッチン」で昼食

JR町田駅ヨドバシ側から徒歩5分ぐらい。町田と相模原の境目辺りに店舗がある「クックライトキッチン」でランチを頂いてきたよ。
このお店は町田在住なら、名前ぐらいは知ってるかも?な隠れた名店。立地は宜しくないですが、その味を求 ...
モティマハールでカレーバイキング

小田急町田駅第2踏切近くにある「モティマハール」で、ランチタイムにカレーバイキングを頂いてきました。
ランチバイキングはカレー4種、サフランライス、ナン、スパゲッティ、インド風フライドチキン、ネパール風キムチ、サラダ4種類 ...
月忠で一杯

JR町田駅ミーナ出口から徒歩5分ぐらい、やきとり処「月忠」(げっちゅう)町田店で、一杯引っかけてきたよ。
この店さー。なに食っても、なに飲んでも旨いんだよね。店長はモチロンのこと、店員一同が「全力」なのも感じられるし、ほん ...
徳樹庵 プラザ町田店でランチ

JR町田駅ミーナ出口から徒歩1分、「徳樹庵 プラザ町田店」でランチを頂いてきたよ。
頂いたのは日替わりランチ。ブタ塩ねぎ重とサラダのセットで819円なり。
提供時間・味ともに極々普通かな。居酒屋メニューはやや高 ...
町田駅前「食処 二階」でランチ

町田駅前地区から、少しハズレたトコロにある「食処 二階」でランチを頂いてきたよ。
店舗が2階なので、「二階」と言う店名になったみたい。その発想だけで一度入ってみようと思わせるチカラがあるわ。
頂いたのはランチメ ...
木村屋本店 町田駅前でランチ

町田駅前地区にある「木村屋本店 町田駅前」でランチを頂いてきたよ。
本業は夜の居酒屋(もつ鍋)で、昼にランチを出してる形式だね。
オーダーは名物らしいチキン南蛮定食を頼みました。。
鶏肉はジューシー ...
薬師池公園で亀やら鯉やら花やらを愛でてきた

「新東京百景」や「東京都指定名勝」、「日本の歴史公園100選」にも選ばれたことのある、町田市を代表する公園「薬師池公園」で良い感じに癒されまくってきたよ。
薬師池は中々に古い池らしく、『天正5年に北条氏照の印判状が野津田の ...
町田リス園でリスと戯れてきた

町田リス園でリスと戯れてきたよ!
ここんとこ、周囲で町田リス園の話題を聞くことが多かったので、久々にリス園に行ってみたよ。
町田リス園には「リスの放し飼い広場」があって、中に入るとリスに直接エサをあげられるんだ ...
居酒屋いくなら俺んち来い、で炙りしめさば

「居酒屋いくなら俺んち来い、で炙りしめさば」とつぶやいたら、盛大に誤解された。
これは「居酒屋に行くぐらいなら俺んち来いよ!よーしウマイものを食わせてやる!どうだ、炙りしめさばだぞっ!」の意ではなく、「『いくなら俺んち来い ...
町田駅前「亀の子」でランチ

JR町田駅近くにある「亀の子」でランチを頂いてきたよ。
ゲーセンのキャッツアイ横、ラーメン日高屋の2階にあるのが「居酒屋亀の子」です。良くある「昼はランチ」形式のお店だね。
頂いたのは「の」定食。これで750円 ...