一泊二日で旭川を訪れ、旭山動物園へ行ってきました。 ウワサの行動展示はもちろん良かったけど、それ以上に園内の導線設計が素晴らしかっ …
北海道
日本海の絶景を堪能できる積丹町「神威岬」、ちょっと遠いが行く価値あり
先日、北海道の実家に帰省した際に積丹(しゃこたん)町にある「神威(かむい)岬」を見てきました。 神威岬は日本海側に突き出た場所にあ …
ノスタルジックな空間でウイスキーについて学べる『余市蒸留所』、最後には試飲もあるよ
北海道小樽市の隣に位置する「余市(よいち)町」。そこにはニッカウヰスキーの創業者である竹鶴政孝が建てたニッカウヰスキーの工場「余市 …
優雅で豪華で快適な宿泊、定山渓 鶴雅リゾートスパ『森の謌』、室内の様子やラウンジを写真で紹介
先日、実家のある北海道 小樽に帰省したのですが、その際に観光を兼ねて定山渓にあるホテル「森の謌」に宿泊しました。 このホテル、館内 …
「べこ餅」がローカルフードだなんて知らなかった
ランチで立ち寄った北海道系の和食レストランにて。 ふとレジ横を見ると「べこ餅」が置いてある。 「これおいしそう。初めて見たけど買お …
柳月 三方六が北海道ローカルのお菓子だなんて知らなかった
先日のこと、北海道に住む旧友が用事で東京にくるとのコトで、一緒に食事をする機会があった。 友人からおみやげとして三方六(さんぽうろ …
日本で一番きれいな湖、支笏湖でリフレッシュ(2015年7月5日の写真日記)
北海道の実家に帰省していた先週末、時間に余裕があったので千歳の山奥にあるカルデラ湖「支笏湖(しこつこ)」に行ってきました。 支笏湖 …
実家・小樽に帰省(2013年10月18日~19日の写真日記)
先週末は実家のある小樽に帰省していました。 そんなワケで、大きめ写真を多用した週末写真日記をお届けします。
「青い池」など美瑛の美しい景色を写真で紹介
こんにちは、北海道生まれの @hideto です。 先日、実家で美瑛(びえい)観光に行ったらしく、現地で撮った写真が送られてきまし …
北海道旅行2日目(2011年秋)
帰省をかねて、2泊3日の北海道旅行に行ってきた2日目の記録だよ。
北海道旅行1日目、中島公園やらJRタワー展望室やら(2011年秋)
帰省をかねて、2泊3日の北海道旅行に行ってきたよ。
「木の城たいせつ」自己破産申請へ
わぁお。「♪きのしろ」のCMソングが耳に付いて離れなかった人間なので、このニュースにはビックリしちゃったよ。 ソース:「木の城たい …
GPS-CS1Kで北海道旅行の移動ログを取ってみた
北海道旅行中、GPS-CS1Kで全移動行程を記録してみたよ!谷町マップでラインデータに変換、Googleアースで表示したのが1枚目 …
北海道新幹線の工事認可を申請 政治判断待ち
日本鉄道建設公団は8日、北海道新幹線(新青森―札幌)の工事実施計画の認可を国土交通省に申請した。計画では、総延長が360キロで、函 …