福岡にある水族館「マリンワールド海の中道」が、明るく楽しい素敵な水族館だった。 週末にサクッと福岡まで行って見学してきましたので、 …
写真
ソニーEマウント F4通しのズームレンズ SEL1670Z 実写レビュー
半年ほど前にソニーEマウント用レンズ「SEL1670Z」を買いました。カールツァイスブランドの標準ズームレンズで35mm換算だと2 …
写真を飾るなら軽くてオシャレな「ウォールデコ キャンバス スクエアミニ」がオススメ
自分で撮った写真を部屋に飾るなら、壁に飾るためのプリント「WALL DECOR(ウォールデコ) 」が良い感じ。 特に「キャンバス …
毎月8枚無料の「ましかく」プリント ALBUS(アルバス)
毎月8枚まで「ましかく」写真が無料でプリントできるスマホアプリ「ALBUS(アルバス)」を紹介します。 自分は今年になってから始め …
カメラと写真のイベント「CP+2019」、オレ的見所解説
カメラと写真の最新情報が集まる年に一度のビッグなイベント「CP+」。毎年この時期に開催されてまして、今年は2月28日(木)から3月 …
おれの小樽「総合博物館(旧交通記念館)」 #小樽
すこし前の話しになりますが、実家のある小樽に所用で帰省してまして、その際に少し時間が有ったので「小樽市総合博物館」へ行ってまいりま …
おれの小樽「小樽駅周辺」(2018年10月26日の写真日記)
今週末は実家に用事がありまして、さくっと小樽まで行ってまいりました。 ついでに小樽駅周辺の写真を撮ってきましたので、写真にコメント …
ひたち海浜公園の紅葉コキアを見てきたので写真をアップします
茨城県ひたちなか市にあるひたち海浜公園のコキアの紅葉が見ごろでした。 ネモフィラで有名なひたち海浜公園ですが、ツイッターで「秋の紅 …
七工匠の12mm F2.8レンズが気になる
株式会社焦点工房は8月8日、七工匠(しちこうしょう)7Artisansのマニュアルフォーカスレンズ「七工匠 7Artisans …
犬吠埼で日の出を見る
関東の東端に位置する犬吠埼で日の出を見てきました。 やや雲が掛かっていてベストとは言えない状態でしたが、写真を撮ってきたので載せて …
お気に入りの写真を壁に飾る。とっておきの写真をインテリアにする。
お気に入りの写真を壁に飾る。とっておきの写真をインテリアにする。 富士フイルムの新しいサービス「ウォールデコ」を利用して、我が家の …
モニターの色を補正する、モニターキャリブレーターを使ってみた
ちょっと前に手に入れていたモニタキャリブレーター「i1Display Pro」をようやく活用。 タバコの箱より小さな機械だけど、コ …
撮影のイメトレで想像力が尽きる
ここ最近「山岳写真大全」という本を読んでいる。この本、撮影ノウハウの詰まった本で読むと勉強になるのだが、読みながらイメトレしている …
ガチャで出たスパイダーマンをマクロ撮影してみた
300円ガチャのスパイダーマンを撮影。デフォルメ形態だけど中々に良い出来。
町田・野津田公園のばら広場で色鮮やかなバラを撮る
町田市野津田公園の中にある「ばら広場」のバラが見頃と聞いて、写真を撮りに立ち寄ってみました。 80枚ほど撮った中でお気に入りの写真 …