No Image

るるぶ町田で見つけた「やきとり処 月忠 町田店」で晩ご飯を頂いてきたよ。

JR町田駅からは少し離れていて、歩くと15分ぐらい掛かります。しかもメインの車道から1本入った場所にあるので、ヘタをすると迷うかも?事前に「Goog ...

No Image

デートがてらに「るるぶ町田」で目を付けたお店を回ってみたよ。

まずはセピアカフェでランチ。隠れ家的お店(笑)で気になっていたけど、男1人で入れる雰囲気じゃなかったんだよね。オーダーはランチメニューのツナキムチマヨパスタ、お ...

No Image

本棚が一杯になってきたので、思い切って整理してみたよ。「これだけは取っておきたい」という思い入れのあるモノ以外は、容赦なく整理リスト入り。ふるいVHSテープなんかもあったけど、もうビデオデッキがないや…買値を考えるともった ...

No Image

8時ぐらいに雷一発、その後にお決まりのスコール発生。最近は深夜や朝方に雷が落ちるから油断も隙もあったモンじゃないな。

No Image

なんだか調子が悪いのでお休みを頂きました。

念のため血圧と心拍数を計ってみたけど、120/80の60bpmで問題なさそう。熱が35.6℃しかなかったので、こっちが原因かな?

そういえば台風が近づきつつあるけど、 ...

No Image

タイトルに突っ込んだヤツは負け。

それはさておき、運転でふくらはぎがお疲れ気味だったので、近所のマンガ喫茶でマッサージチェアに揉まれてきた。マッサージチェアの背中や肩モミは効果を感じないんだが、ふくらはぎのエアマッサージだ ...

Thumbnail of post image 011

朝日のまぶしさと、山の寒さに負けて7時起床。自然は色々と意地悪だな。

特に観光先を決めてなかったので、古いるるぶを見ながら周辺情報をチェック。そこで目にとまったのが八ヶ岳の観音平。標高約1,500mにある展望所らしく、こっ ...

No Image

自然が呼んでいる気がしたので、山梨方面へドライブ。

ナビは八王子ICから中央道を薦めるが、軽やかにスルーして相模湖ICへ向かうことに。16号から橋本五叉路直進のショートカットは成功するものの、谷ヶ原浄水場あたりから渋滞に巻 ...

No Image

11年前の日記から引用。

今日から書き始め

そんなわけで11周年。さすがに「かなり昔」って感じになってきたな。

でもまだライバル達は元気だし、ギネスに「世界一長く続いているブログ」として載る日は遠そ ...

No Image

あいも変わらずサブウェイラブで、週に3度はサブウェイに通うおいら。とうぜん新製品のミートボール系3種も試食済みです。

あまり期待せずに食べてみたミートボールサンドだけど、意外にパンとミートボールがマッチしていて驚いた。考え ...

No Image

クアトロ古淵店でササキさんに切ってもらったよ。

富士山の話で盛り上がって、ベラベラ喋ってる間に切り終わってた。おいらは喋りながら手を動かせない人種なので、この所行には尊敬の念を禁じ得ない。

しかもシャンプー含め ...

No Image

お嫁さんに浴衣を着てもらい、ちょいと足を伸ばして近場の例祭を覗いてみた。屋台でたこ焼きとカキ氷を買って腰を下ろし、ご近所主婦によるフラダンスなんかを見つつ、秋の初めの夕暮れを過ごす。たまにはこう言うのも良いよね。

No Image

独自ドメインを取得して早一年。その軌跡を簡単にまとめておくよ。

まずはグラフ付きアクセス数。さすがに横長過ぎるのでちょっと縮小してあるよ。

1年間のアクセス統計をまとめると94,805セッション、16

No Image

我が家愛用「しずおか夢工房」さんに頼んでた豊水、幸水梨が届いたよ。期待して待ってた甲斐があった良品!大玉の梨で見栄えも良いし、味もみずみずしくて甘酸っぱくてサイコー!

4kg、12玉ぐらいで送料込みで3千円。スーパーの梨に ...

No Image

Wiiの投票チャンネルで「炭酸が入ったジュースは、好き/あんまり好きじゃない」ってのがあったんだけどさ。

「炭酸が入ったジュース」ってのがパッと思い浮かばなくて、そういやなっちゃんで微炭酸ってのがあったな~、あれのことかな ...