Luminarias CMYK e RGB(via flcikr)

©Odair Faléco
Luminarias CMYK e RGB
想像力を刺激する一枚。
CMYKとRGBに光るライトってコトかな?製品のコンセプトは良く分からないけど、ポ
Ubuntuインストールまでの道のり

使っていないPCを再活用するために、Ubuntu 8.108.1.0をインストールしてみたよ。
Ubuntuは元よりLinux全般の知識がないので、下記の内容はジャンクな作業ログとしての意味しか持ちません。参照する場合は十 ...
eCos 3.0リリース とか(2009/04/01の雑記)

eCos 3.0 final release。待望のFAT対応も果たしたeCos 3.0がリリースされてたよ。ここ最近は各種RTOSを調査し直してるんだけど、小・中規模の組み込み開発はeCosがベストかと思い始めてる。ちょっと環境を作 ...
理系の会話がワカラナイ? とか(2009/03/31の雑記)

例えば「今日は暖かいね」と話すにしても、「東京都心において」「昨日までの1週間と比べて」という前提条件を確認したい。なぜなら、それらの前提条件がないと「でも、沖縄よりは寒いし、東京でも8月よりも寒い」となってしまうから。
...
朝日新聞社が2chの書き込み規制を受けてた

□規制解除要望□asahi-np.co.jp専用 Part1 1 :心得をよく読みましょう:2009/03/30(月) 20:47:38 ID:uFzLd4zp
このスレッドは規制をされているasahi-netの皆さんのための ...
DVDで映画を見ると声が小さい場合の対処方法

DVDで映画を見ているとき、なんだか声が小さいなと思ったら、DVDプレーヤーの音声設定を切り替えて「ステレオ」で再生すれば良い。
映画では『5.1ch』などのサラウンド音声(2つ以上のスピーカーを使用する音声)を主音声にし ...
Gun Fun (via flickr)

flickrで見つけた想像力を刺激する一枚を紹介します。
© photo by James Neufeld, on flickr.
ぼやけて見える結婚式の衣装によって「いったい何があったんだろう?」と ...
巨大ロボアート劇団「La Machine」(ラ・マシン)が横浜にやってくる!

先日、『リバプールに現れた巨大蜘蛛『La Princesse』の写真がカッコイイ – Hinemosu』と言う記事でロボットの巨大蜘蛛を紹介しましたが、その巨大蜘蛛を製作したスペクタクルアート劇団「La Machine」( ...
やっぱりデジタルチューナーが足りない とか(2009/03/30の雑記)

春の番編に伴い、アメトーークとモヤさまと内村さまぁ~ずがバッティング。モヤさまの録画時間を手動で微調整し、内村さまぁ~ずをTVK録画にすることで回避できたけど、いい加減デジタル録画チャンネルが1つじゃ足りなくなってきた。
...
高級キーボード、FUJITSU Libertouch FKB8540導入

軽いタッチで柔らかな打鍵音と静音を実現した、富士通コンポーネント製高品質プレミアムキーボードLibertouch(リベルタッチ)FKB8540を導入したよ。
これまではマジェスタッチを使ってたんだけど、どうも打鍵感に馴染め ...
ささやかな贈り物

想像力を刺激する一枚を紹介するよ。
humble gift by *marielliott on deviant ART
100円プリンタ とか(2009/03/29の雑記)

MP630の導入によりお役ご免となった旧式プリンタHP PSC 2310をハードオフに持ち込んだ。買い取り金額は、たったの100円だった…
6年落ちの古いプリンタだし、値が付かないのも仕方がないんだけど「自分が ...
横浜西口、骨付鳥専門店『一鶴』で飲んできた

横浜西口から歩いて2分!骨付鳥専門店の『一鶴』さんにお邪魔して、昼間っから飲んだくれてきたよ。
このお店は骨付きの鶏肉料理がウリで、メインメニューは「おやどり」と「ひなどり」のみ。コース料理なんて甘っちょろいモノは用意され ...
天狗山、ミシュランで一つ星獲得 とか(2009/03/28の雑記)

『日本に関する旅行ガイド「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」が初登場 -大いなる旅、比類ない旅を!-』。小樽の天狗山も一つ星に選ばれたそうです。
16 Awesome Star Wars Papercraft Mode ...
Gullane Beach- Long exposure effect (via flickr)

©blue fin art
Gullane Beach- Long exposure effect
長時間露光を駆使した美しい写真をまとめた記事、『50 Beautiful Long Exp