キース・ジャレットの「I Loves You, Porgy」が良い

キース・ジャレットの「I Loves You, Porgy」が泣けるほど良い。比喩的表現の「泣けるほど」ではなく、本当に泣きそうになる。
というか、アルバム「The Melody at Night, With You」がハ ...
サクラが良い感じ とか(2009/04/09の雑記)

我が家付近では、そろそろサクラが良い感じ。週末あたりに車で戦車道路を流すと気持ち良さそうだ。
厚生年金基金の補助申請をした。2泊3日の北海道往復パックが17,550円、そこから更に基金から4,000円補助されるので、締めて ...
アンダースコアが入力できない

FreeNX経由のUbuntu8.10で作業していると、アンダースコア(’_’,下棒,アンダーバー,アンダーライン,かな刻印「ろ」)が入力できないことに気がついた。
いつものようにGoogleさんに ...
想像力を刺激する3枚(2009/04/09)

想像力を刺激する3枚。今回もdeviantARTからの転載です。
In the dreamlandIn the dreamland by ~Juchise on deviantART
CommanderJR町田駅南側にバス停新設 とか(2009/04/08の雑記)

JR町田駅の南側(ヨドバシ側)にバス停が新設されていた。どうやら『コミュニティバス金森地区かわせみ号 - タウンニュース』にある「JR町田駅南口から境川周辺を周回するコミュニティバス」のようだ。
AmazonでUCCのBL ...
麻生首相がドイツを名指しで批判?

産経ニュースの「麻生首相がドイツを名指しで「批判」 – MSN産経ニュース」という記事によると、『麻生首相は景気刺激策の需要性について「理解している国とそうでない国がある。ドイツがそれに当たる」などと発言、わざわざG20の ...
笑い死には実在した! とか (2009/04/07の雑記)

『チャーリー・パーカー:モダンジャズファン』。「1955年3月12日、ニカ・ロスチャイルド・コニスウォーター男爵夫人宅でTV“ドーシー・ブラザース・ショウ”を観て、笑いこけ、激しく咳き込み、そのままなくなってしまいます」。広い世の中、 ...
想像力を刺激する写真を3枚紹介

想像力を刺激する写真を3枚紹介。全てdeviantARTからの転載です。
gift from a kidgift from a kid by ~cuson on deviantART
Hechizo deLotusFlow3rが届かない とか(2009/04/06の雑記)

Princeのニューアルバム『LotusFlow3r』をHMVで予約していたんだが、発売日になってから「商品入荷が遅れています」なるメッセージが届いた。楽しみに待ってたのに ;;
憂さ晴らしにMil
野生爆弾のロッシーみたいに とか(2009/04/04~05の週末記)

クアトロ古淵店改め、ル・ジャルダン古淵店で佐々木さんにカットしてもらったよ。『野生爆弾のロッシーみたいに』とお願いしたんだけど、全くもってご存じ申し上げない様子。まだまだ知名度が低いか。
掛り付けの内科で花粉症のクスリを処 ...
Firefoxで「I’m Feeling Lucky!」検索するには

FirefoxでGoogleの「I’m Feeling Lucky!」を使うには、「アドレスバー」に検索する語句を入力すれば良い。
「I’m Feeling Lucky!」ってのは、検索結果の一覧ページを表示せずに、「検索 ...
Lost soul (via deviant)

Lost soul by ~ReNeon on deviantART
想像力を刺激する一枚。
デザインも良いけど、色合いも素晴らしいな。この三角マークをベースにしたデザインを良く見かけるけど、何か特別 ...
「衛星」と言いつつも とか(2009/04/03の雑記)

『【北ミサイル】「衛星」受信施設は未確認 (1/2ページ) – MSN産経ニュース』。やはり「衛星」を装ったミサイル発射実験と言う線が濃厚なようだ。
『Wiiの内蔵時計が進みまくる件 | aquapple』。我 ...
AutoPagerの便利さを動画で紹介

AutoPager紹介動画
Firefox用アドオン『AutoPager』が便利だということは、過去何度かお伝えしてきたんですが、文章だけでは便利さも伝わらないと思い、動画キャプチャソフトを使って紹介動画を作ってみました。 ...
FreeNXでUbuntuをリモート操作

無事にUbuntuのインストールも済み、VNCで楽々遠隔操作だ!と喜んでいたら「FreeNXの方が軽いよ」と教えて貰ったので、お試しで使ってみたよ。
Ubuntuのインストール時も新旧の情報が入り交じってて混乱したけど、F ...