No Image

いまオイラが最もオススメする日本人ポップミュージシャン「ナイス橋本」のベストアルバム『NICE NICE NICE』を聞いたよ。

我が家的にガチでファンな「ナイス橋本」のベストアルバムなワケで、一も二もなくお気に入りのアル ...

No Image

歌舞伎座の近くにある銀座居酒屋ブルワリー「八蛮」(はちばん)で、とってもオイシイ自家製ビールを飲んできたよ。

このお店のウリは、なんと言っても「店内にビール工場がある」こと!地ビールどころの話じゃなく「家ビール」!ホントに ...

No Image

JR町田駅近くにある美容室「imagine AMITY」で散髪してきました。

場所は日高屋向かいのクイック・ガストが入っているビルの2階です。5、6席しかない小さな美容室だったけど、アットホームで良い感

No Image

先日、お嫁さんが輸血してもらったので、お返しに献血に行ってきました。

事前に「まちだ献血ルーム」から予約しておいたよ。週末は混雑することが多いので、待ち時間を減らすためにも、予約した方が無難のようです。

献血の ...

No Image

たまにマウスのスクロールが超高速になっちゃって困ることがある。試しにExcelでスクロール行数を数えてみたら、ひと回しで5,000行もスクロールしちゃったよ!

YouTube – たまにマウススクロールが超高速 ...

No Image

Google Chromeでは、ブラウザ上部にあるアドレスバーを、検索ボックスとしても使用します。この「アドレスバー+検索バー」のことを「Omnibox」と呼びます。

Omniboxを活用すると、様々な検索エンジンに簡単に ...

Thumbnail of post image 088

Google Chromeのショートカットキーを表にまとめてみたよ。「Keyboard and mouse shortcuts : Getting started – Google Chrome Help」を翻訳すると共に ...

No Image

サンワサプライ製のOAチェア「SNC-T138BKN」を廃棄予定です。

バランスボールが予想以上に良い感じで、折角のカッコイイOAチェアだけど全く使わなくなっちゃったのよね。

なんだか勿体ない気はするけれど、場 ...

No Image

Amazonで「家電・カメラ 春のバーゲン」が開催中です。パソコン周辺機器やデジタルカメラ、AV機器が割安で買えるチャンスみたい。

取扱品目が多くて探すのが大変だろうから、何点かおいらのオススメ商品をあげておくね。規約によ ...

Thumbnail of post image 181

小田急町田駅近くにあるインド料理店「バセラ」で昼ご飯を食べてきたよ。ランチタイムだけあって、ほぼ満席に近い混雑でした。

ランチメニューの「サグポーク」(SAG PORK、豚肉とほうれん草のカレー)を頂きました。ナン、スモー ...

No Image

久々に地デジ関連で突っ込んでおくけど、「地デジ受信機の普及率が70%を超えた」は、数字のマジックだから注意ね。

式典の冒頭で挨拶を行った内藤正光総務副大臣は、地デジ放送の世帯カバー率が98%、受信機の普及率が70%を超え、 ...

Thumbnail of post image 192

foursquare(4sq)の店舗・地域の入力・編集方法(Edit Venue)を説明するよ。

foursquareは余り国際化が考慮されておらず、日本での店舗登録はイマイチ感が漂うのが現状です。そんな中で「オレ流スタイ ...

No Image

Tunesで管理している楽曲が7,000曲を超えたよ。

ライブラリは396アーティスト、833枚のアルバムで構成されており、ファイル総量は154.27GBで、全楽曲を聞くには22日かかるみたい。

6,500曲を ...

No Image

2009年のグラミー賞を受賞したビッグバンド・ジャズグループ「Vanguard Jazz Orchestra」のアルバム『Can I Persuade You?』を聴いたよ。

「Vanguard Jazz Orchestr ...

No Image

Let It Go

Beyonceはお嫁さん発注。Prince2枚はブックオフの250円コーナーにて確保。B-Sidesは3枚組っぽいんだが、1枚売り(?)のを買ってきた。LetItGoはAmazonにジャケ写がないので ...