羽田空港第2旅客ターミナルでHUAWEI P30の描写力に驚いた土曜日

所用で上京していた父と落ち合うために羽田空港第2ビルへ。
自分はJALを使うことが多く、第2に慣れていないので早めに行ってビル探検。なるほど、こうなっていたのか。
折々でHUAWEI P30を使って写真撮影。P ...
ヨーグルトメーカーで鶏ハムを作り続け、手順も固まってきたので紹介する

去年買ったヨーグルトメーカーで鶏ハムが作れることを知ってから、坦々と作り続けている。クリームチーズのような味がして大変に美味しい。
1年ほど前に作り方を紹介したが、その後も平均して週に2回ほど製作を重ね、手順もアップデート ...
狭い場所でもスイスイ拭き掃除、ブラーバm6のコンパクトさに感心する

大変に分かりにくくて申し訳ないんですが、冒頭の写真はPCチェアの下を入り進み、ルンバでは手が届かない奥の方まで拭き掃除をしているブラーバm6さんの勇姿です。
ブラーバm6は公式サイトでも「狭い場所もスイスイと」をアピールポ ...
SDカードリーダーを買い替えた

ケーブルレスのシンプルなSDカードリーダを買った。
正確な型番は BSCR27U3BK 。バッファロー製でUSB3.0対応、マイクロSDカードも使える。
以前から似たような製品を使っていたが、カードが読み取れな ...
あざやかなカラーリングが可愛いガストンルーガの新作バックパック「Pärlan」(パーラン)を紹介します

北欧スウェーデン生まれのオシャレなバックパック、ガストンルーガの新作「Pärlan」(パーラン)を紹介します。
快適で耐水性のある薄手のナイロンを使用したパーランは、コンパクトな見た目ながらも普段使いに答える十分な収納力と ...
「ブラーバ m6」の口コミレビューを始めます

自動で床拭きをしてくれる賢いロボット「ブラーバ」の最新型をお借りして、しばらくモニターとして使わせて貰えることになりました。
そんなワケで、まずはサクッと開梱とファーストインプレッションです。
雷雨に見舞われた火曜日

手術の奥さんに立ち会うため会社を休んで横浜へ。手術は思ったような結果にならず。
帰り道、車で走っていたら突然の雷雨に見舞われる。ナビが黄色くなって何事かと思ったら、VICS WIDEで気象特別情報を受信したらしい。 ...
横浜へ見舞いに出かけた月曜日

奥さんが横浜の病院に入院することとなったので、仕事帰りにお見舞いへ。
こんな時に限って某所に呼び出されてしまい、横浜までの道のりが遠くなってしまったが、Yahoo!乗換案内を駆使して最短ル
段ボールを噛みちぎるネコのチャコ

我が家で飼っている「チャコ」は、可愛い顔した小柄なメス猫。性格は大人しくビビりで、飼い主からも逃げ回って中々に抱っこできないぐらい。
そんなチャコちゃんは、なぜか段ボールを噛みちぎるのが大好き。Amazonなど通販が段ボー ...
安いウクレレを買ってみた

アレクサに「おはよう」と話しかけたら、8月23日はウクレレの日だと教えてくれた。これも何かの天啓と思い、その場でAmazonにウクレレを発注した。
他の楽器の覚えもなく、何も弾けないド素人ですが、これから楽しみつつウクレレ ...
秘蔵のAVケーブルを大量に処分した

秘蔵のAVケーブルを大量に処分した。
思いつきでAmazon Echo Show 5のミニジャック出力をPC用アンプに入れて聞いてみたくなり、ケーブル収納箱からケーブルを探す。
無事に目的のケーブルが見つかり試 ...
風しんの抗体検査へ行ってきた

風しんの抗体検査へ行ってきました。
昨今ニュースで話題になっているのでご存じの方も多いでしょうが、風しんが流行しているそうです。妊婦さんが風しんにかかると、生まれてくる赤ん坊の目や耳、脳に障害が出る場合もあるそうで、何とし ...
台風の中、町田の九龍で晩ご飯

奥さんが中華が食べたいと言うことで町田の九龍へ。
台風の中、愛車のキューブから外を見る美容院終わりの奥さんを車内で待っていたが、台風の本体が遠くにあるため風も雨も強くなったり弱くなったり。
暇つぶしに「ハリーポ ...
子猫のサリーちゃんに癒される

知人が子猫を飼い始めたとのことで早速見学に行く。
女の子のサリーちゃん。大変に美人さんである。
大変に元気でたっぷり遊んでも「まだ遊んで!」とじゃれてくる。可愛いなぁ。
光り輝くアタックZERO

近所の大型量販店で捜し物をしていたら、ふと見た棚が光り輝いていた。
これは目立つ。さてどうなってるんだ?と裏側を覗いてみたらLEDテープを直起きする簡単な仕掛けだった。