Thumbnail of post image 044

2020年に購入して活躍した小物たちを紹介します。

マーナのシリコン菜箸

シリコン製の菜箸。擦っても傷が付かないので、テフロンのフライパンや鍋でも安心して使える。また木製/竹製だと先が焦げ付いたりするけど、この菜箸ならそれも ...

Thumbnail of post image 070
引用元:

メタルダンスユニット「BABYMETAL」が10周年と言うことで、ベストアルバムが発売されたり、紅白に出場したり、日本武道館10公演を開催したりと大変に盛り上がっております。

この中の企画として、メンバーのSU-M ...

Thumbnail of post image 022

鉄のフライパンを使ってペペロンチーノを作ります。

今回使用しているフライパンは岩鉄鉄器のダグタイルパン26cm。特殊な表面改質処理により錆びづらくなっているので面倒な油塗りが不要。その上、表面に凸凹があって焦げ付きにくいし ...

Thumbnail of post image 023

相も変わらずBABYMETALを推し続けております。

繰り返し音源を聞き、映像を見て、その素晴らしさをアピールしていたら奥さんもBABYMETALのファンになりました。わいわい。

そんな中、武道館ライブの日程が ...

Thumbnail of post image 052

メルカリでソニーのイヤホン「WF-1000XM3」を買いました。開封済みながら未使用品で保証書が付いて1万5千円の送料込み。新品だと2万円代中盤、中古でも1万円台後半で取引されているので、新古品で1万5千円は大勝利だったと満足していま ...

Thumbnail of post image 074

BABYMETALの最新シングルがレコード盤だったので買った。レコードプレーヤは持っていないが、敬愛するBABYMETALなので仕方ない。

レコードを飾るために額を買った。レコードは2000円、額は3000円だったが、敬愛 ...

Thumbnail of post image 030

ある朝パソコンの電源を入れたら、BIOS起動画面から進まなくなった。

キーボードも認識しないようでBIOS設定画面にも入れない。すぐに切り分け調査を開始したが原因究明は困難を極めた。

Thumbnail of post image 011

ピザハットの持ち帰りが安くて上手くてサイコーなので、さらに活用するために公式の保温バッグを買いました。

今年に入ってデリバリーやテイクアウトを活用することが多くなり、これまであまり利用していなかったお店を使う機会が増えまし ...

Thumbnail of post image 198

楽天モバイル(MNO)をサブ回線として利用しています。

1年間は無料で使えると言うこともありサービス開始当初に申し込み。愛機HUAWEI P30はDSDVに対応しているので、MVNOの楽天モバイル(docomo回線)をメイ ...

Thumbnail of post image 049
ペヤング アップルパイテイストやきそば

数週間前にコンビニで見かけ、思わず即買いしてしまった「ペヤング アップルパイテイストやきそば」。自宅に保管しつつ食べるタイミングを計っておりましたが、日曜の朝にカッと「今日が食べる日だ!」との天啓 ...

Thumbnail of post image 036

伝統のせんべい作りを自宅で体験、家にいながら観光気分!

大分県臼杵市の伝統銘菓「臼杵煎餅(うすきせんべい)」、その伝統製法である「手塗り(輪かけ)」を自宅で体験しつつ、できたての臼杵煎餅を楽しめる体験キット「自宅で簡単!家 ...

Thumbnail of post image 029

東京都から封筒が届き、なんだなんだと開封したら都の広報活動に関するアンケートだった。

都民から無作為に選ばれて送付されるそうなのだが、その数わずか3,000名。割合で言うと0.02%の都民しか回答できないアンケートである。 ...

Thumbnail of post image 128

購入金額の25%分が上乗せされる食事券「Go To Eat食事券」の東京都アナログ版(紙)をMaxの2万円分(2万5千円相当)買いました。

こんな状況なので購入するか迷ったけれど、いつも良く行くYASSカレーが対応を表明。 ...

Thumbnail of post image 200

アクセス主がコンピュータではなく人間であることを証明するテストCAPTCHA。

読みにくい崩れた文字を表示して判別することが多いんだけど、先日アクセスした某サイトは崩れに加えて圧縮が強く、中々読み取ることが出来なかった。

Thumbnail of post image 148

家庭用ゲーム機「Xbox」をクラウド上で動かして、そのクラウド上のXboxをスマホやタブレットで遊べるようにするサービス「Project xCloud」のプレビュープログラムに当選しました。

おめでとうございます、ありがと ...