ビリーズブートキャンプ 4-2、応用編

応用編の4周目。
途中で10分ぐらい休んだら、それ以降の運動が激ダル(; ̄Д ̄)休まず動き続けた方が楽なんだな~。
ビリーズブートキャンプ 4-1、基本プログラム

基本プログラム4周目。バンド最後の肩上げ、先週より回数を多く出来た!腹筋も下っ腹の痛さ具合が半端ねぇ。間違いなく筋肉使ってるって感じです。
そろそろブートキャンプを始めて三ヶ月。体重計の計測も30日前が出てくる頃だし、変化 ...
ビリーズブートキャンプ 3-3、腹筋プログラム

腹筋プログラム3周目。俺専用マットがあるのでお尻が痛くなりません!
今日は脇腹と下腹に来た感じ。いままで痛いとも思わないところだったので、痛いと思えるだけの筋肉が付いたって事なんだろうな~。
ヤフオクでビリーのジャパンツアーチケットを入札

ヤフオクでビリーのジャパンツアーチケットを入札してみた。
普通にチケット買って行こうかと思ったら、お一人様5,000円もするのね。二人で1万円は出ないので、オクで安くゲットしてみるテストですよ。二人で5,000円が目標です ...
ビリーズブートキャンプ 3-2、ヨガマットを使ってみた

応用編3周目。ヨガマットが届いたので二枚並べて使ってみたよ!前後左右、どこに動いてもマットがあるので良い感じだ!
運動後に鏡を見て、くびれが出来ててびびった。まだまだぜい肉が付いてるけど、以前と違って「どの筋肉の上に付いて ...
理系が考える「簡単なダイエット」

ガチ理系のオレ様が「簡単なダイエット」を提案するよ。
結論から言うと「摂取エネルギー」と「消費エネルギー」のバランスで体重の増減が決まるので、摂取エネルギーより多く消費して下さい。消費エネルギーが大きければ体重は減少するし ...
ビリーズブートキャンプ 3-1

基礎編の3周目。
ビリーバンド付き運動最終セットの肩上げが、数回だけ出来るようになった。腹筋も最初の3分の1ぐらいは付いて行けてる。本当に地味に進化しているな。
ビリーズブートキャンプ 2-3、腹筋プログラム

昨日サボったので、差し替えブートキャンプ。今日は腹筋プログラムの2回目だよ。
何だか地味にパワーアップしているようで、開脚起き上がりと手を伸ばしたままの起き上がり以外は、一通り付いていけるようになった。まだまだ「出来ます! ...
ヨガマット購入

楽天で50%オフを見つけたのでポチっておいた。定価で買わなくて良かったよ。
ビリーズブートキャンプ 2-2、応用編はキツイ

応用編二周目。元祖、エリート全てのディスクの中で、この応用編が一番きつい。最初の20分は付いていけるものの、それ以降の運動は、休憩を挟んだとしても厳しい運動ばかり。このディスクを通しでやれば、500kcalの消費は堅いだろうな。
ビリーズブートキャンプ 2-1

療養中のお嫁さんに監督してもらいつつ、1枚目の基礎トレーニングをこなしたよ。
バンドありの最後の方でくじけるのと、腹筋が付いていけないのが相変わらず。でも少しずつ出来てきてるから、へこたれずに頑張りますよ!
エクササイズDVDで画面と左右逆で混乱する場合

画面に向かって左右逆なので、加齢して、かつエアロビクスとか経験がない人間は混乱のきわみに達します。ストレッチが全然ストレッチしていなかったり。
ビリー歴3ヶ月のおいらからアドバイスさせてもらうと、鏡だと思って見たまま真似す ...
ビリーズブートキャンプ 2-1

元祖とエリートを両方やってみた感想は、きついのは元祖、プログラム的に優れているのはエリートって感じ。
元祖は運動時間が長いし、休み時間が短い。きつい運動が連続するので、本当にヘトヘトになる。ダイエット目的のエクササイズなら ...
ビリーズブートキャンプ 1-4

最終ディスク。最終と銘打たれてはいるものの、実際はおまけ版。Liveだからせわしないし、目新しい運動もないしで魅力無し。最終ディスクはいらない子なので、我が家ではもう使われることはないでしょう。
ビリーズブートキャンプ1-3

腹筋プログラム。そもそも出来ない運動が多いので、余り鍛えられてる感じがしない。出来ないなりに腹がピキピキ言ってるから効果はあると思いたい。