VBで0x00から0xFFの文字列を作り出す

ん~、VBで0x00から0xFFの文字列を作り出すスマートな方法がわからん。Cだとこんな感じのをやりたい。
結局こんな感じにしてるけど、イマイチだ
Hexstr = "0123456789a
httpで時刻合わせ「AdjustClock」が便利

AdjustClockと言うソフトを使うと、httpしか通らなくても時刻合わせが出来るんだね。
あと、”net time”と言うコマンドを初めて知りました。サーバーがWindowsなら、” ...
Matrixのスクリーンセーバー

カコ(・∀・)イイ!!
参考リンク:Matrix Reloaded 3D Screensaver
ノートPCにもICQをインストールしてみた

ノートにもICQをインストールしてみた。
日本語版ライトなんてあって、便利な世の中になったものだなぁと爺くさいことを考えました。
Diabloの頃に番号取ったんだけど、Diabloっていつ発売だっけ… ...
CCCDの完全アンインストーラ

うっかりお嫁さんマシンにインストールされてしまってるので、帰ってからこれを使ってアンインストールしないとね。
参考リンク:avex CCCD Player 完全アンインストーラ
タルタルベンチを動かしてみた

3000弱でした。一応動くレベルなのかな?
MDIBrowserがバージョンアップ

いつの間にやらバージョンアップしてたみたい。移行がちょっと面倒だったけど、無事に最新版に入れ替え完了。既にマウスジェスチャー無しのブラウザには戻れない体になってしまいました。
参考リンク:MDIBrowser配布用ページ
ビットフィールド

昨日の説明だけでは分かりにくかったので、覚え書きの意味もこめて説明しよう!
と定義されているとする。この時
とすると、a,b,c の値は幾つになるか?と言うお話。
x86系では昨日説明したとおり、L ...
MDIBrowserのバージョンが上がってた

久しぶりにMDIBrowserを見てみたら、結構バージョンが上がってた。早速入れ替えて、オプションを見直してたら、マウスジェスチャーと言う新機能が加わってました。
ウィンドウの上で右クリックしながら特定のマウス動作(右左と ...
エンドマークが存在しません

たまに検索君がやってくるので、自分で調べた限りの情報を公開。本来のLHAではファイルの最後に 0x00 を付加するべきなのに、Lhaplus という圧縮ソフトや海外製のLHA圧縮ソフトなどではこれを付加していないようです。そのため、0 ...
Becky!2

細かなバグ修正版のBecky! Internet Mail Ver.2 (2.00.09)とか出てるみたい。
資産洋々

少しずつ環境整備中。Palm用のアプリケーションが付属していて、Palm上でチョチョイとメモっておいて、時間があるときにパソコン上で編集できるのが素晴らしく便利。データを入力して、一覧にしたり検索できるようにする作業がものすごく好きな ...
家計簿ソフトの決定版!『資産洋々マスターマネー』、購入

家計簿ソフト『資産洋々マスターマネー』を買っちゃった。インストールして、マニュアルを読まずに設定してみたけど、ほとんど迷うことなく出来ちゃったよ。なかなか良く出来てるな。
「こんなことが出来るんだよー」とお嫁さんに説明しな ...
C言語プログラマ必携かも?フリーな解析ツール「C言語関数ツリー」が良い感じ

C言語の解析用に、簡単に使えてフリーなツールを探していたときに「C言語関数ツリー」を見つけました。
Vectorに掲載されているソフト紹介文を引用します。
これはかなりおすすめです。C言語プログラマ必携!!!
RMACでMax OS XのMTUが変更できた

完璧。ばっちり Mac OS X でMTUの変更が出来ました。その後、無事にソフトウェアアップデートも動くことを確認。やっぱり MTU だったのか…
関連リンク: SourceForge.JP: Project ...