OSのVerUp

みんな、W2Kを買ってるので、僕もMac OS9を買おうかと思います(爆) しかし、まじめな話、Mac OS Xが今年中に出るだろうし、9を買う必要性があんまりないだよな…
NkLunch

ラウンチャ。くそ便利なので、これなしでは生きていけない体にされてしまった。で、0.07が出たらしいです。隙を見て入れ替えなきゃ。
ATOK13 for Macintosh

優待販売だそうで。カタログはこっちみたい。icqのメッセージ送信にしか日本語を使ってないので、全く心が動かないなぁ…
クリックで拡大表示

一部の方は、一瞬表示の変になった日記を見てしまったようです。最初は
IMG* big.jpg small.jpg hogehogeで、クリックするとでっかい写真がでるようにしたかったのに、どうもうまくいかない。いつものよう ...
Win mounter 2.0

優待販売。どうしようかなぁ?1.0で問題なく使えてるし、3000円払う価値はなさそうなんだよなぁ。迷う…
たしかに3.0まで上がって3000円なら安いかも知れない。でも、3.0を使うかどうかも不安(笑) ...
Datula

遙か以前に使用したことがありますが、スプラッシュを見て使う気を無くしました(笑) でも、金井さんお勧めと言うことで、最新版をまた試用してみます。Becky!ちゃんも3月に新バージョンが出るようで期待したいところです。
スプ ...
Beckyを1.25.09に入れ換え

Becky!ちゃんの1.25.09が出ていたので入れ替え。
僕が買った中で一番高かったシェアウェアだけど、十分すぎるほどに元取ってるよ。
irc クライアント

僕はMuriChatと言うのを使ってます。
win userだとCHOCOAが多いのかな?この二つのどちらかなら解説ページがあちこちに落ちてるし、使ってる人も多いので無難だと思います。
ばーじょんあっぷ

TDSを1.00-pl2に差し替えました。
distributed.net clients

mac版を家に帰ったら落としましょう。
logを読みやすくしてみよう

AccessLogで表示されるCookie IDを任意の名前に入れ替えてみましょう。/log/id_map.dat に “Cookie ID(tab)name”と記述することによって、Cookie IDが任意の ...
検索でカテゴリを増やす

category.dat を自分で更新しなくちゃ行けないんだ! よーやく分かったよ(笑) 先生、いつもご協力ありがとうです。
カテゴリ種類を調べるには「perl contrib/anal_tdf.pl」。使用したTDSコマ ...
software memo

Gerry’s ICQ。Mac用ICQクライアント。純正の128倍は使いやすい。d39 Jが出たよ。
FinderPop。Mac用コンテキストメニュー拡張ソフト。1.8.4Jが出たそうです。落とさなくちゃ。
software memo

eo(Windows95/98/Me/ユーティリティ)。色々解凍できるソフト。
Character Code Filter(Windows95/98/Me/ユーティリティ)。文字コード変換。
TDSの検索がうごいた

TDSの1.00 beta5を入れたら動くようになりました。よく分からないけど良しとしよう(笑)serch.cgiがbeta3では正常にcopyされないのが要因だったようです。
古いのもTDSに移しちゃおうと言うことで、H ...