No Image

なんだかまだ上手くいかないよ。ごみ箱のファイルが消せなかったり、受信箱直下に作ってあったフォルダが消えたり…家に帰ってから POP から IMAP4 に変更してアクセスしたら、homedir 以下が全部見えるようになったり ...

No Image

ずいぶん前に応募したViaVoice for Macのモニタに見事当選!応募してみるもんだね。

No Image

便利かも。さくっと終われて、さくっと元に戻れるところが好み。やはり、個人でも w2k 買ってしまおうかな?

No Image

おっは~。さっそく入れ替えたよ! 特に問題なく移行できました。これでついに逆順表示だ!

No Image

iMUGでViaVoice for Macのモニタの案内が来てたので申し込んでみる。当たらないかな~。

No Image

これは落とすしか~。Windows用はないのかなぁ?

関連リンク:Matrix Screensaver 1.6

No Image

Netscape 6ってMozilla/5.0なんだ。真ん中ボタンの設定はどこでするの?なんでhrに色付かないの?ってか、IEで良いですよ、もう。

No Image

落としたよー。結構、サクサク落とせた。でで!すっごいフォントが見やすいよ!感激しちゃった。96dpiバンザイって感じ?色も綺麗だし、レンダリングもぼちぼちやってくれてる。これは良いブラウザかもー。はぁ、ますますG4 Macが欲しくなる ...

No Image

繋がりやがりません(憎しみ最上級) 週末まで待つのが得策か?

No Image

どうも調子が悪かったので、IEを再インストールしました。うん、良い感じ。家でNNつかうの止めようっと。

No Image

Odigoはちょっと不安定かも。昨日からで2度固まった。アプリだけ死んでくれるので、再起動すればいいだけなんだけどね。

で、現在はサーチにフィルタ掛けまくって色々な人とお話中。久しぶりに、こーいうのが楽しい(^^

No Image

色々とソフトを探してるんだけど、これと言ったのが見つからないので。教えてえらい人!

メールチェッカマルチアカウント
アカウント毎にチェックする時間を変えられる。
邪魔にならないpopupをした後、自動的にpopupは ...

No Image

おもしろーい。色々試してみたけど、どうやってもブルースクリーンだ(笑)

アクセスするとブルースクリーンなページを作成。ちょろちょろっと、外に出てファイルを入れ替えてきて上げました。うふふ、誰かビックリするのかなぁ。 ...

No Image

めっちゃ簡単ですよ。フニフニボタンを押してるだけで、誰でもこれぐらい作れちゃいます。WIN用のDEMO版もあるみたいなので、興味があったらどうぞ~。

あと、君は容赦なく買うように。

No Image

昨日のウチに会社に届いていたようです。家に帰って使ってみようっと。

家に帰って、オンラインでさくっとユーザー登録完了。SSLだし、控えがメールで届くし、しっかりしてるね。