八分目 町田店でランチ
週7日間のサブウェイも悪くないんだけど、たまには気分を変えて町田駅前の飲食店を開拓。以前から気になっていた「八分目 町田店」でランチにしてみたよ。昼はランチ、夜は居酒屋になるお店だね。
お店の場所はジョルナからタイトーに向 ...
豪華な朝食
楽天で買った冷凍パンをトースターで焼いてみました。焼きたてのパンと淹れ立てコーヒー、バックには心地よいジャズ。見た目に豪華さはないけれど、気分的には豪華です。
結婚7周年で銅婚式
いや、銅に係わるモノは特に用意しなかったけどさ。
車で使う用にテンピュールのシートクッション、秋冬用のオシャレな帽子、3000ピースのスモールピースジグソーとパネル、それにケーキを贈ってお嫁さんに感謝の意を表明しました。
再び北海道へ、2日目
軽やかに8時起床。狸小路のサブウェイで朝食を取り、昨日に引き続き実家へ。
父親にFinePix F30をお下がりしたり、実家のベランダから海が見えなくなってガッカリしたり、イカやキンキやイクラに舌鼓を打ったりしてから帰路に ...
再び北海道へ、1日目
お嫁さんを連れて再び北海道へ。
正午近くに行ったら空港駐車場が満杯で30分も待たされたり、13時半発だと思ってのんびりしてたら、実は13時出発で慌てたり。そんな感じでバタバタしつつも搭乗。
あ、そういや空港駐車 ...
確たる記憶無し
お嫁さんが発熱したり、明日の旅行に備えたりとバタバタしたが、ここに記し足るべき確たる記憶無し。
なんかもーだいぶ疲れてた気がする。
ここ数日の要約
土日は日光へ新婚旅行。月火は祖父の葬儀に参列するため、急きょ北海道へ。水曜は疲れて寝てた。追々補完できると良いなぁ。
起きられず(2008年10月8日の日記)
日光旅行と北海道遠征の連チャン、しかも半徹付きでバテたらしく起きられなかった。有給もあることだし、自宅で静養したよ。
祖父の告別式に参列
夜が明ける頃、実家に戻ってサッと入浴。すぐに葬儀場に折り返し朝食を頂く。
正午から告別式。棺の小窓を閉めるとき、嗚咽が止まらなかった。俺は本当に爺ちゃんが好きだったんだな。
「棺を蓋いて事定まる」の諺に従えば、 ...
祖父の通夜に参列
空港で弟と待ち合わせ。電車で羽田まで行ったのは久々だ。正午の飛行機で北海道へ飛ぶ。
千歳空港から小樽まではレンタカー。15時頃に実家に到着。入棺には間に合わなかった。すぐに喪服に着替えて葬儀場へ向かい、通夜に参列する。
祖父の訃報
父からの電話で祖父の訃報を知る。
孫同士で連絡を取り合ったり、飛行機やレンタカーの手配をしたり、喪服を準備したりとバタバタ。
まだ悲しい気持ちは襲ってこない。
日光2日目、観光もせずに帰宅。
7時起床予定が太陽にたたき起こされて6時起床。カーテンが隙間だらけで日の光を遮ってくれない。いくらここが日光だからと言って、この仕打ちはないだろう。
おいしい朝食を頂いたあと、のんびりと宿を出立。帰りは中央道まで一般道を使 ...
別邸 向日葵、フラット館の沙羅に宿泊
じゃらんのクチコミが良かった「別邸 向日葵」に宿泊したよ。
この宿は建物がフラット館、メゾネット館、クラシック館と別れていて、今回宿泊したのはフラット館の沙羅になります。
部屋の印象は今ひとつ部屋の印象は今ひと ...
日光で観光1日目 。華厳の滝、中禅寺湖、東照宮。
結婚7周年、通算8回目となる今年の新婚旅行は、関東近郊のベタ観光地を見たいという旦那のわがままで、日光を観光することと相成りました。せっかく近場に世界遺産があるんだから見ておかないとね。
往路往路は一般道→稲城大橋→中央道 ...
まとめブログからリンク張られた
2chまとめブログからリンクが張られて、アクセス数が急に跳ね上がったよ。普段は全体で1000PV前後なのに、単独エントリが一晩で5000PVってすげーよな。
おこぼれPVで5000なんだから、リンク元エントリのアクセス数は ...