この記事は「ミステリーツアー(主催:旦那)に行ってきた – Hinemosu」の続きです。 6時半ぐらいに自然起床。お …
旅行
ミステリーツアー(主催:旦那)に行ってきた
お嫁さんの誕生日を祝うため、おいら主催のミステリーツアーに行ってきたよ! 往路は16号→保土ヶ谷バイパス→湾岸→アクアライン→下道 …
「市原ぞうの国」ゾウに乗れる!カピバラにさわれる!
「市原ぞうの国」でゾウの背中に乗ってきたよ! 「市原ぞうの国」は千葉県市原市にある動物園で、国内で最も多くの象を飼育しているそうで …
再び北海道へ、2日目
軽やかに8時起床。狸小路のサブウェイで朝食を取り、昨日に引き続き実家へ。 父親にFinePix F30をお下がりしたり、実家のベラ …
再び北海道へ、1日目
お嫁さんを連れて再び北海道へ。 正午近くに行ったら空港駐車場が満杯で30分も待たされたり、13時半発だと思ってのんびりしてたら、実 …
日光2日目、観光もせずに帰宅。
7時起床予定が太陽にたたき起こされて6時起床。カーテンが隙間だらけで日の光を遮ってくれない。いくらここが日光だからと言って、この仕 …
別邸 向日葵、フラット館の沙羅に宿泊
じゃらんのクチコミが良かった「別邸 向日葵」に宿泊したよ。 この宿は建物がフラット館、メゾネット館、クラシック館と別れていて、今回 …
日光で観光1日目 。華厳の滝、中禅寺湖、東照宮。
結婚7周年、通算8回目となる今年の新婚旅行は、関東近郊のベタ観光地を見たいという旦那のわがままで、日光を観光することと相成りました …
山梨でまったり2日目、観音平に向かったがナビにダマされ道に迷う
朝日のまぶしさと、山の寒さに負けて7時起床。自然は色々と意地悪だな。 特に観光先を決めてなかったので、古いるるぶを見ながら周辺情報 …
山梨でまったり1日目、橋本から相模湖ICへの抜け道を見つけた
自然が呼んでいる気がしたので、山梨方面へドライブ。 ナビは八王子ICから中央道を薦めるが、軽やかにスルーして相模湖ICへ向かうこと …
日本一高い山、富士山に登ってきた(2日目)
富士山頂を目指す登頂記の2日目。また無駄に長いので、興味がないヤツは帰れ。
日本一高い山、富士山に登ってきた(1日目)
お義兄さん(ガチ山男)の登山グループに混ぜてもらって、富士山に登ってきたよ。以下、延々と登頂記が続くので読みたくないヤツは帰れ。 …
伊豆長岡、かつらぎ山に登ってきた
登ったってもロープウェイ使ったけどな。 かめや恵庵さんでおいしい朝食を頂いてから、すぐご近所の「伊豆長岡 パノラマパーク」に寄って …
かめや恵庵さんで一泊
白糸の滝を15時過ぎに離脱。ナビに案内されつつ1時間ほど南下して、伊豆長岡の「かめや恵庵」(かめやえあん)さんに到着したよ。お宿ま …
白糸の滝に行ってきた
避暑と観光を兼ねて、静岡県の白糸の滝に行ってきたよ。 自宅から相模湖ICまで下道で、そこから中央道で河口湖ICへ。高速を降りてから …