
Hinemosu
行きすぎた最先端を目指す hide10 の個人ブログ


PayPayで誤送金された上に「返して」と言われた
PC対応の歩数計「HJ-205IT」購入
オムロン製の歩数計「HJ-205ITB」を買ったよ。町田ヨドバシで3,980円の10%ポイント還元でした。
この歩数計、なんとパソコンとデータ通信しちゃうんだぜ!
2010年、Amazonアソシエイト総決算
今年も残り少なくなりました。
本年はAmazonアソシエイトで大躍進を遂げたこともあり、ここらでイッチョ「Amazonアソシエイト総決算」をやってみようと思います。
具体的に売れた個数はヒミツですが、リストで上にあるモノほど「良く売れた」と考えて頂いて結構です。
映画「アバター」視聴後の感想
「タイタニック」のジェームズ・キャメロン監督が12年ぶりに送る3DCG娯楽超大作映画「アバター」を見たよ。
あらすじ。エイリアンをやっつけろ。
感想。疲れた。この映画は専用メガネをかけて3D映像を楽しむタイプなんだけど、これが自分にはあっておらず、終始ピント調節に追われていた感じ。見終わって半日経っても、まだ目が疲れてるよ。
【この記事の続きを読む →】
フィットネス77週目その1、Nike+iPod 3.8kmウォーキング
3.8kmを36分で歩いて238kcalを消費しました。5分歩いて1分走る、を目標にしたけど足がカクカクしちゃう。まだ筋力が足りない見たい。

サブウーハーを自作してみた、1回目
雑記(2008年12月29日)
お嫁さんを送って、洗濯を乾して、Princeを聞いて、郵便局で払い込みして、コンビニで払い込みして、ハンズで木工加工をお願いして、薬局でヴァームウォーターを10本まとめ買いして、ヨドバシで修理上がりのEX-110と洗濯機の交換ホースを受け取って、ハードオフでJBL製エンクロージャーを見ていたら午前中が終わった。
昼食はサブウェイのペアポテトセット。トーストサンドの卵にクリームチーズトッピング、ドレッシングなしという玄人な注文をするお嫁さんに萌え。
再出撃してハンズで加工済みの板を受け取り。ついでに東急レシピで晩ご飯を買ってきた。
Parts Expressから「Dayton RSS265HF-4 10″」が届いたよ!
お嫁さんがラストレムナントを始めたようです。HDDの空き容量が足りなくてインストールできない…
ダラ飲み
友人宅に集まって忘年会と称したゲーム大会。忘年会なのでお酒もあるよ!風味にダラダラ飲みつつ、適当に食いつつ。
遊んだゲームの一言感想。
ボンバーマンライブ。デモなのに対戦できるのが素晴らしい。飲みながらゲームするときには最高のソフトだよな。これなら本編買っても良いかも?と思わせる出来です。あとは古い桃鉄をXBLAで出してくれたらな~。オンライン対戦できないパッケージ版なんていらないからさ。
ビューティフル塊魂。無駄に長いオープニングとか、毎度のあの王様テイストがすてき。うかつに他人に勧められない一本ですが、俺様的には大満足です。
Call of Duty 4。ふーん、画面はキレイだね。でもそそらないんだよなぁ。HALOもそそらないしFPSは向いてないのかも?
地球防衛軍3。人様にデモる時に1面からスタートだと、イマイチ面白さを伝えられない。武器がある程度揃った状態で、最終面近くを遊ばないと盛り上がらないんだよ。他人宅デモ用にメモリユニットを買ってセーブデータを持ち運びしたいところだけど、64Mで3000円越えはちょっと出ないなぁ…ここはひとつUSBメモリにセーブデータを置けるようにしていただきたい!
オブリビオン。実際にプレイして貰ったんだけど、どうも面白さが伝わってこない。悪い評判は聞かないし、良いゲームなんだろうけど購入するほどではないかな?
THE IDOLM@STER。あーなるほど。写真をPCに取り込めたら良かったのに。あとはまぁ、そんな感じか。
Virtua Fighter 5。多少なりとも流れを伝えられたようで何より。流れるような攻防の入れ替わりを体感できるようになると、本当に面白いと思えるゲームになるよ。
Forza Motorsport 2。某氏追加後はForzaばかり。何とか鈴鹿が開いたよ!
そして某氏はXbox 360をポチリ。自分から1ステップ内の箱○所有率ったら、半端じゃないレベルですよ?あ、あとこれ買ってね。
ビューティフル塊魂を買ったよ
薄ら笑いを浮かべながらデモ(3分限定)を繰り返しプレイしてる旦那に不憫さを感じたのか、横の方から「買ったら?」の声が。ちょうど仲間内のゲーム大会もあることだし、良いタイミングだと思ってヨドバシで買ってきたよ。これで思う存分に塊作りを楽しめそうです^^
キャプチャ(capture)導入
ごめんな、おっちゃんこれでも頑張ったんよ?SK2も導入してフィルタリング精度上げたし、ブラックリストに登録しまくって1600以上のIPを弾いてる。
でも一晩で800件のSPAMは心が折れるわ orz
そんなわけでキャプチャと呼ばれる画像認証を導入したわ。ヨソで見たことあるかも知らんけど、画像に書かれているアルファベットを入力せんと、コメントが書きこまれんようになってる。画像をクリックすると音声で教えてくれるのが、ちょっとおもろい。もし良かったら、どんなんなんかコメント欄で試して貰ってもええよ。ただ、まだcomment.phpを編集しとらんから、前とちぃと違う感じやけど、そのうち直すから堪忍な。
使用プラグイン:Version 2.9.8: Peter’s Custom Anti-Spam Image Plugin for WordPress | Peter’s Useful Crap
晩ご飯
「鶏ささ身のにんにくじょうゆ焼き」と「だし巻き卵」を作りました。ささみのそぎ切りが上手くできない。なんか野暮ったい形になっちゃうなぁ。あとだし巻き卵がフワッと出来ない。中途半端にフワッとさせるより、がっちり卵焼きにしたほうが上手かった。
追加レシピ
30品作ったので追加レシピが出現!こんな隠しがあるんだね。
ミスド
ポイントカードに移行したんね。100円で3ポイント、100ポイントで100円引き、150か200ポイントで景品と引き替えられる見たい。有効期限が「カード発行から1年」なので使い方が難しそうだな。