最近、睡眠サイクルがぶっ壊れてて今日に至っては21時半就寝、2時起床だった。睡眠サイクルだけ言うと、もうおじいちゃんなんよ。 ゆで …
2023年1月31日
忠生公園の蝋梅、見にいくにはちょっと遅かった
町田市の忠生地区にある忠生公園は蝋梅(ロウバイ)が有名。今年もそろそろ時期かなと足を伸ばしてみたけど、既にしおれかかっていました。 …
巻物収納型のワイヤレスイヤホン、PaMu Scrollレビュー
クラウドファンディングのサイト「Indiegogo」で支援した巻物収納型の完全ワイヤレスイヤホン(TWS)「PaMu Scroll …
スーパーブルーブラッドムーン (2018年1月31日の満月)
月が地球に接近して大きく見える「スーパームーン」、1ヶ月に2回満月が訪れる「ブルームーン」、皆既月食で月の表面が赤く見える「ブラッ …
生活雑貨や日用品、食品・飲料などの品揃えが豊富で価格も安いオンラインショップを紹介します
生活雑貨・日用品、食品・飲料の品揃えが豊富で価格も安いオンラインショップを見つけました!そのショップは…「Amazon …
レトルトの温めに卵焼き器がぴったりサイズ
レトルト食品を温めるため湯煎するとき、卵焼き器を使うとぴったりサイズです。
ニュース拾い読み(2012年1月31日)
ここ数日のニュースから、気になったものをピックアップして紹介するよ。
キッチンの水道蛇口をdamixaからTOTOに交換した
自宅キッチンの蛇口を交換しました。楽天で交換用蛇口を購入し、交換作業は自分で行いました。 いわゆるヒトツのDIYなので、後に続くヒ …
ソニーのNEXシリーズはEye-Fiエンドレスモードに対応していない
愛用しているデジカメ「NEX-5ND」でメモリーカードエラーが出て困っていたのですが、ようやく原因が分かりました。 なんとビックリ …
PHIATON MS 400、写真多めのファースト・レビュー
赤と黒のツートンカラーが目を引く高級ヘッドフォン「PHIATON MS 400」をお借りしたので、写真多めのファースト・レビューを …
iPhoneと折りたたみBTキーボードで快適入力生活
iPhoneと折りたたみBTキーボードを使うと、出先でも快適に文字入力が出来るよ!と言うお話し。
箱根旅行2日目:大涌谷観光
昨日に引き続いての箱根観光二日目。本日は大涌谷を観光して参ります。 一日目の様子は「箱根旅行1日目:源泉掛け流し!「ホテル佳山水」 …
我が家でゲーム大会(2009/01/31の雑記)
我が家にゲーム仲間が集まってゲーム大会を開催。色んなゲームで遊んでいるとあっという間に時間が過ぎるね。14時ぐらいから20時まで、 …
ビリー 28-2、Billy’s Favorite Moves
何だか気分が乗らなかったので、手を抜き気味に Billy’s Favorite Moves。手を抜いたって汗だくになるのは変わりな …
PONTA BOXの『モダン・ジュズ』を聞いてみた
infinityでジャズとか鳴らしたらどんな感じじゃろかい?と言うわけで、ポンタさんのCDを買ってみたよ! ワクテカしながら流し始 …