「喫茶店の鉄板ミートスパゲティ用ソース」が美味しかった(2025年1月13日の写真日記)

今朝はエスプレッソ(2024年1月13日の写真日記)

Twitterの認証マークが付いた!(2023年1月13日の写真日記)

TwitterBlueに課金したので、無事に認証マークが付いた!
でもこのあとお試しで名前を変えたら認証マークが外れて再審査になった😅他人の名前を語ったり出来ないようになってるみたい。
あたらし ...
町田 味ん味ん で焼肉

中町から森野に移転した焼き肉店「味ん味ん」(みんみん)で焼肉を頂く。
移転先は以前はジョナサンがあった場所かな?店舗前の道路が広いし駐車場もユッタリしていて入りやすい。
平日18時過ぎで並ぶことはなかったけど、 ...
焦げ付きにくい鉄のフライパンが大変に便利である

昨年末にSTAMP WORKSさんから岩鉄鉄器のダグタイルパン(を頂いたのだが、これの使い勝手が良く重宝している。
特殊な表面処理のお陰で鉄製なのに油塗りが不要。表面に微細な凹凸があるお陰で焦げ付きにくい上に多少焦げてもタ ...
メルカリでBABYMETALの限定盤を買い漁る

メルカリでBABYMETALの限定盤を買い漁った。
昨年末ぐらいから夫婦揃ってBABYMETALファンとなり、二人で見るなら元が取りやすい!と言うことで躊躇なくBABYMETALのBlu-rayなど購入するようになった。
「お約束」を踏まえたメタ視点のホラー映画「キャビン」レビュー

「お約束」を踏まえたメタ視点のホラー映画「キャビン」を見ました。ありがちなB級ホラー映画かと思いきや、思わぬ展開を見せる映画で楽しめました。
以下、映画の情報や感想です。
あらすじ小さな山小屋の入り口は、世界の ...
ニュース拾い読み『虚構新聞・社主UKのウソだと思って読んでみろ!第60回:今年もやります! 「このマンガがすごい!」にランクインしなかったけどすごい!2016』とか

気になったニュースをピックアップして紹介する「ニュース拾い読み」。
本日は『虚構新聞・社主UKのウソだと思って読んでみろ!第60回:今年もやります! 「このマンガがすごい!」にランクインしなかったけどすごい!2016』など ...
お澄まし顔のサスケくん(2015年1月11日~12日のネコ写真)

奇跡の美猫だ!紅顔のイケニャンだ!と俺内で評判のサスケくん。週末もハッとしてグッドな可愛さでした。
ちょっとお澄まし顔のサスケくん。
伏せポーズのサスケくん。
リラックスポーズの
【実写速報】ソニーEマウント用単焦点レンズ「Sonnar T* E 24mm F1.8 ZA」

ソニーのデジタル一眼カメラ“α”Eマウント用単焦点レンズ「Sonnar T* E 24mm F1.8 ZA(SEL24F18Z)」を買いました。マップカメラのオンライン通販で71,800円でした。
コツコツと溜め込んだ50 ...
レイバンの偏光サングラス RB 3498 002/9A を買いました

レイバンの偏光サングラスRB3498 002/9Aを買いました。イオン相模原店内にあるメガネの愛眼で19800円でした。
以前からドライブ用のマトモなサングラスが欲しく、種々検討したところ定番のレイバンが一番だろうとの結論 ...
世界最小の野生猫「スナネコ」がカワイイ(写真あり)

世界最小の野生猫「スナネコ(Sand Cat)」がカワイイ。
その可愛さにズギュンとヤラレちゃった感じなので、写真や動画をペタペタ貼っておきます。これを見て、お前らもスナネコの可愛さにやられちゃえ!
ニュース拾い読み(2012年1月13日)

ここ最近のニュースから、気になったモノをピックアップして紹介するよ。
☆ Long Exposure Photos of Yurikamome High Speed Rail Transit | Colossal
横1024ピクセルの大きめ画像を配置するテスト

さりげなく横1024ピクセルの大きめ画像を配置してみるテストだよ。
長女猫のマイ。
次女猫の野々。
三女猫のNana。
夫婦間腎移植 : 術後一日目

夫婦間腎移植における提供者(ドナー)を経験した術後1日目の記録です。
術直後の基本装備術中から、背中に痛み止めを注入する管、胃液を吸い上げるため鼻から喉の奥に入れている管、左腹の開腹位置から浸出液などを排出するドレン、左腕 ...