闇バイトへのお誘い(2024年12月6日の写真日記)

また少し痩せた。毎日3食しっかり食べてるけど、月に500gペースで痩せてる。このままだと10年後はマイナスになるかも知れない。
陰影が強すぎてシリアスに写っちゃったチャコ夕食。買ってきたモノを並べただけ。スマホにSNSで闇バイト ...サスケを見下ろすチャコ(2023年12月6日の写真日記)

サスケ、膀胱炎の治療で入院(2022年12月6日の写真日記)

ワールドカップ日本代表戦を見るために前日22時就寝、23時50分起床でABEMAで観戦。熱戦が繰り広げられるも引き分け後PKで日本は敗退。残念だけどまた4年後!
昨日病院で診てもらったサスケ君。どうやらその後もオシッコが出 ...
ルンバ コンボ j7+、アプリセットアップの様子をスクショで紹介します #アイロボットファンプログラム #ルンバコンボモニター

ついに水拭きを覚えた最新のルンバ コンボ j7+をお借りしてモニターレビューをさせて貰える事になりました。
「拭き掃除もできるルンバ コンボ j7+の開梱写真レビュー #アイロボットファンプログラム #ルンバコンボモニター ...
拭き掃除もできるルンバ コンボ j7+の開梱写真レビュー #アイロボットファンプログラム #ルンバコンボモニター

ついに水拭きを覚えた最新のルンバ コンボ j7+をお借りしてモニターレビューをさせて貰える事になりました。
そんなワケでまずはサクッと開梱です。
運送用の段ボール箱を開けた所外箱外箱を空けた所付属品類を取りだした所、 ...町田のスパイスカレー専門店「マウンテン」でディナー

東京都町田市広袴にあるスパイスカレー専門店「マウンテン」でディナーを頂いてきました。
お店オススメの「濃厚海老みそブラックチキンカレー」オーダーしたのは「濃厚海老みそブラックチキンカレー」で、味の感想を一言でまとめると大変 ...
ユナイテッドシネマ アクアシティお台場でフレックスサウンドを体験してきた

シートが鳴動する事で上質な音を肌で聞くフレックスサウンドを体験してきました。
フレックスサウンドはアクアシティお台場に日本初登場した「音響体感プレミアムシート」。シート自体にスピーカーが内蔵されていて、ヘッドレストから音が ...
長い髪もサッと解きほぐすタングルティーザを買い替えた

長い髪もサッと解きほぐすタングルティーザを買い替えた。髪が長めの女性の皆さんは名前ぐらいはご存じとは思いますが、髪に負担を掛ける事無くサッとブラシが通るので大変に便利なヤツです。
左がこれまで使っていたもの。右が買い替えた ...
部屋をゲーミング仕様にするためLEDテープライトを導入しました

部屋をゲーミング仕様にするためにSwitchBot LED テープライトを導入し部屋を飾り付けました。部屋が七色に光り輝くようになり、ゲーム中の気分は爆上がりです。
今回購入した「SwitchBot LED テープライト」 ...
おいしそうに撮れるカメラアプリ「Foodie」が手軽で良い

食事撮影に特化したスマホ用のカメラアプリ「Foodie」を使うと、手軽においしそうな料理写真が撮れて便利です。
あらかじめ用意されているフィルターを適用するだけで、明るさやホワイトバランス(白いモノを白くする機能)を「オイ ...
町田でもイルミネーション!シバヒロ広場のクリスマスイルミネーションを見てきたよ

旧市役所跡を利用した屋外イベントスペース「町田シバヒロ」で開催されている「町田シバヒロ2016 クリスマスフェスティバル」を訪れてイルミネーションを見てきたよ。
入場無料のささやかなイベントながら、ツリーと合体したメリーゴ ...
ニュース拾い読み『「ウォークマンM」は“スマホと2台持ち”の不満を解消』とか

ここ最近のニュースから、気になった話題をピックアップして紹介するよ。
☆ 「ウォークマンM」は“スマホと2台持ち”の不満を解消 – AV Watch
SBC,AAC,aptX対応の多機能BTレシーバとし ...
GTA Vプレイ日誌、オフラインでもパラシューティング

GTA VとGTA オンラインのプレイ日誌。
GTA V、オフラインオフラインも地味に継続中。今日は未プレイだったパラシューティングを3個所ほどチャレンジ。
どうやって登るのか謎だった工事現場、分かりにくいとこ ...
【ネタ】 日米の違い、社運をかけたプロジェクトが失敗した場合

2ちゃんねるの「笑えるアメリカンジョークのガイドライン 39」に載っていたアメリカンジョークが秀逸だったので、ウチのブログにも張っとくよ。
408 :水先案名無い人:2012/12/01(土) 20:40:55.07 ID ...
ニュース拾い読み『音楽が流れる照明、“CrossFeel”を体験』とか

ここ最近のニュースから、気になった物をピックアップして紹介するよ。
☆ 【小寺信良の週刊 Electric Zooma!】第595回:音楽が流れる照明、“CrossFeel”を体験 -AV Watch話題の「スピーカー ...