新しいiPod nanoが発表に
「縦長で扁平」と噂どおりのiPod nanoが発売されたね。ついに16GBも発売されたこと ...
Portable Firefoxの起動画面(スプラッシュ表示)を非表示にする
いつも持ち歩いているUSBメモリには、Portable Firefoxが入れてある。出先で ...
サブウェイのミートボールサンドがうまい
あいも変わらずサブウェイラブで、週に3度はサブウェイに通うおいら。とうぜん新製品のミートボ ...
LOST(ロスト)シーズン4 、第1話(#73)視聴
スカパー!AXNの録画モノ視聴。今回は字幕版を見てるんだけど、ずっと吹き替え版を見てたから ...
Java関連の不要ファイルを消してくれる「JavaRa」
「JavaRa」はJava(JRE)をインストールしてから、数ヶ月以上経過している人向けの ...
Vicunaのblockquoteは"title"と"cite"のCSS表示に対応してた
またタイトルで大体の内容を言い切ってしまったんだけれども。このブログで使用しているWord ...
おいでよ どうぶつの森、再開
Wiiで年末発売予定の「街へいこうよ どうぶつの森」。GCからのガチ森プレーヤーのオイラは ...
フィットネス60週目、その1
何だかダルいし膝も痛かったけど、サボりの誘惑に負けず元祖基本編バンド付きのフルコースを頑張 ...
2008年8月にインポートしたCD
ここ一ヶ月でインポートしたCDをまとめました。 Emancipation / Prince ...
ATOK定額制導入を検討したが、やっぱり止めた
ATOK定額制導入を検討したが、やっぱり止めた。「常に最新版」に惹かれて定額制を考えたけど ...
愛車のアドレスV125G、積算走行距離が1万キロに
26ヶ月で達成。月間に直すと400km弱、通勤に使ってるからボチボチか。何度も転けて外装は ...
フィットネス59週目、その3。Tae Bo:Cardio
新作のもう1枚、Cardioをプレイ。心拍数がグッと上がる運動(ランナーだっけ?)はあった ...
HTB開局40周年記念ドラマ「歓喜の歌」視聴
HTB開局40周年記念スペシャルドラマ「歓喜の歌」の録画モノ視聴。立川志の輔師匠の新作落語 ...
近赤外線ヒーター搭載のトースター、National NB-G120購入
ナショナルのオーブントースター「NB-G120」を買ったよ。 今までは99年製三菱トースタ ...
散髪に行ってきた(2008年9月7日の日記)
クアトロ古淵店でササキさんに切ってもらったよ。 富士山の話で盛り上がって、ベラベラ喋ってる ...