Thumbnail of post image 180

2022年11月10日より、ローグライクの2Dシューティング「Vampire Survivors」のXbox版が配信開始となりました。2Dドット絵で古くさく見えるグラフィックだけど、話題になっている最新のゲームです!

内容 ...

Thumbnail of post image 020

最近自分がポチポチと溜めているポイントサービス「マイクロソフトリワード」が、特に商品を購入しなくても1ヶ月ほどでAmazonギフト券600円分が貯まる良さげなサービスなので紹介します。

「マイクロソフトリワード」とは?

「マ ...

Thumbnail of post image 008

パワーウォッシュシミュレーター(PowerWash Simulator)で3D酔いする場合に、試して欲しい3D酔い対策を紹介します。

高圧洗浄のプロとなり汚れた建物や乗り物を洗浄しまくるゲーム『パワーウォッシュシミュレータ ...

Thumbnail of post image 191
画像引用元:

この記事は移動しました。

現在は「Xbox Game Passで遊べるオススメゲームまとめ – Xbox ゲーム 紹介 (hide10.com)」という記事で、さらに新しいオススメゲームを追加してまとめています ...

Thumbnail of post image 093

PS Plusリニューアルの対抗作なのかは分からないが、6月1日からXbox Game Passの最初の3か月分が税込み100円になるキャンペーンが行われている。

「Xbox Game Pass Ultimate」「PC ...

Thumbnail of post image 141

バトルロワイヤル系のオンラインTPS「フォートナイト」内で星野源さんのライブが行われるらしい。

『フォートナイト』星野源の“サウンドウェーブシリーズ”が6月9日21時よりゲーム内にて開催。最新曲の『喜劇』や『不思議』、『恋 ...

Thumbnail of post image 183
Fire HD 10 (2019)でXbox Cloud Gamingのアンパッキングが起動しているところ

家じゅうどこでもXboxのゲームが遊べるように、手持ちのタブレット端末Fire HD 10 (2019)でX ...

Thumbnail of post image 133
タイトル画面

子ギツネが主人公のアクションゲーム『TUNIC』をクリアしました。ストーリークリアまで20時間ほど、全実績解除まで+10時間で合計30時間ほど遊んだのでゲームシステムの説明や感想をお伝えします。

2Dゼルダ風のアクシ ...

Thumbnail of post image 114

海外発の「The 15 Best Racing Games on Xbox Game Pass – April 2022 (Xbox Game Passの15のベストレーシングゲーム – 2022年4月)」と言う記事が良く ...

Thumbnail of post image 126
20周年記念コントローラーと20周年記念充電台の組み合わせ

Razerの「XBOX用 RAZER ユニバーサル急速充電スタンド XBOX 20周年リミテッドエディション」を購入しました。製品名が長いけど、ようは箱コン用の充電機能付きスタ ...

Thumbnail of post image 167
ヨドバシ町田店のゲームコーナーで販売されるMLB The Show 22

ヨドバシカメラ町田店のゲームコーナーで、英語版のMLB The Show 22が大々的に売られていて驚いた。

MLT The Showは実在のメジャー ...

Thumbnail of post image 117

スパイク・チュンソフトから発売されたハイスピード推理アクション「ダンガンロンパ」をクリアしました。

初リリースは2010年と古いゲームなのですが、今年に入ってからXboxでも遊べるようになったと言うことでのんびりとプレイ。 ...

Thumbnail of post image 076

青い淡い思い出を振り返るゲーム「A Memoir Blue」で癒された。幻想的な映像と音声で紡がれる心象風景が心地よかった。

説明を読んで何となく気になったのでXbox Cloud GamingとしてEdgeブラウザでプレ ...

Thumbnail of post image 122

Xbox/Windows用に発売されたゲーム「RPGタイム!~ライトの伝説~」の作り込みがヤバい。

このゲーム、実は何年も前から話題に上っていて、開発中ながら数々のインディゲームアワードを受賞していた期待作。それがこの度3 ...

Thumbnail of post image 129
この記事は移動しました

この記事の更新は停止し、現在は下記ブログで情報を更新しています。最新情報は下記を参照してください。