Netflixで公開されている映画『ちひろさん』を観ました。 この映画は、安田弘之さんの漫画『ちひろ』と『ちひろさん』が原作で、主 …
映画
ユナイテッドシネマ アクアシティお台場でフレックスサウンドを体験してきた
シートが鳴動する事で上質な音を肌で聞くフレックスサウンドを体験してきました。 フレックスサウンドはアクアシティお台場に日本初登場し …
Disney+「ホークアイ」視聴、楽しかったが謎は残る(MCU的なネタバレあり)
ストリーミングサービス「Disney+」でマーベルドラマ「ホークアイ」を見ました。 「マーベルドラマ」はマーベル・シネマティック・ …
IMAXレーザーで見る「THE BATMAN」が良いものだった(ネタバレなし感想)
IMAXレーザーで見た「THE BATMAN」が良いものだった。 3時間近い尺と「DCエクステンデッド・ユニバース」に含まれない作 …
映画『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』の感想(ネタバレあり)
1月15日に南町田グランベリーパークにある109シネマズグランベリーパークのIMAXレーザーで『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホー …
映画「エターナルズ」、新風を感じるが力強さに欠ける(直接的なネタバレなし)
マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)の第26作目となる作品「エターナルズ」を南町田グランベリーパークの109シネマズで見 …
MCUに新しい風を送り込む映画「シャン・チー」
「マーベル・シネマティック・ユニバース」(MCU)の第25作目となる作品「シャン・チー/テン・リングスの伝説」を、南町田の109シ …
『ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党、集結』視聴、前作とは異なる映画で見る人を選ぶが俺は大好き(ネタバレなし)
109シネマズグランベリーパークのIMAXレーザーで『ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党、集結』を見たよ。 前作『スーサイド・ …
映画「ブラック・ウィドウ」、MCUフェーズ4のスタートして良作
109シネマズグランベリーパークのIMAXレーザーで「ブラック・ウィドウ」を鑑賞しました。 本来なら2020年上映予定だった作品で …
「るろうに剣心 最終章 The Beginning」に感じた実写化の究極と限界
南町田グランベリーパーク内にある映画館「109シネマズグランベリーパーク 」で「るろうに剣心 最終章 The Begin …
映画「TENET テネット」の視聴記録と感想と
9月26日に109シネマズグランベリーパークのIMAXレーザーで字幕版の「TENET テネット」を見てきました。 興味深い映画では …
IMAXレーザーGT上映のダークナイトを鑑賞
池袋のグランドシネマサンシャインで、IMAXレーザー/GTテクノロジーで上映されている「ダークナイト」を見てきました。
映画『フォードvsフェラーリ』、クルマ好きじゃなくても楽しめる!
南町田の109シネマズグランベリーパークで「フォードvsフェラーリ」の2D字幕版を見てきました。 笑いあり涙あり感動ありの良作で、 …
【ネタバレあり】南町田で「スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」を見た週末
公開2日目の朝イチに南町田の109シネマズ グランベリーパークで、「スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け 」IMAXレーザー …
グランベリーパークでアナ雪2と紅葉を楽しんだ週末
南町田のグランベリーパークで、アナと雪の女王2と紅葉を楽しんだ週末写真日記。