Thumbnail of post image 005

南町田で映画を見る土曜日。

ちょっと早めに行ってブラブラしつつ夏服探し。ユナイテッドアローズのアウトレットで半袖シャツと半パンをゲット。2枚で7000円で収まったので下手にユニクロを使うより良かったかも。

IM ...

Thumbnail of post image 052

福顔サスケ。この顔を見るだけで癒されます。

町田センタービル。109MACHIDAからレミィ町田と変わってきたが、東急に見捨てられて町田センタービルとなった。現在はテナントはガラガラ。場所は良いので町田市で買い取って子ども ...

Thumbnail of post image 058

ドデンとしたお尻のサスケ君。

東急TWINS WEST。いまだにどっちがイーストでどっちがウェストなのか分からなくなる。

昼食。セブンイレブンの新作「函館 星龍軒監修 冷たい塩ラーメン」。味は良く出来てると思う ...

Thumbnail of post image 009

JR町田駅に続く階段。ここは存在すらも忘れ去られており、使ってる人はほぼゼロだと思う。どこにあるか分かる?

小部屋でマッタリするサスケ。後ろ脚と前脚がクロスするのがネコっぽい。

朝食。昨日の残りのゴーヤチャンプ ...

Thumbnail of post image 060

ニトリのペットベッドで休んでいるところを撮られ、「なんすか?」顔のチャコちゃん。

町田ヨドバシ店頭に1000円自販機があってビックリ。Switchやダイソンの掃除機など景品は豪華。ハズレの時にどんなのが出てくるの知りたい。 ...

Thumbnail of post image 015

駅チカながら人が来ない場所。町田駅、徒歩数十秒。駅ビルの出口。だけど1階に来る理由が無いし、導線も階段しかないので誰も来ない。

お取り寄せグルメドラマ「よだれもん家族」で知った、おとうふ工房いしかわの「心わくわくセット」が ...

Thumbnail of post image 056

マイナポイント第2弾を申し込んで15000円相当のポイントをゲット。

さらに。もらったマイナポイントをPayPayとして町田市内で使って1000円バック。ありがたいことです。

リラックスするサスケ君

リラックスす ...

Thumbnail of post image 147

奥さんのリクエストでDead by Daylightのグッズ目当てに池袋のミクサライブ東京へ。お目当てのグッズが多々あったようで鼻息荒く散財していた。

その後は池袋をぶらぶらしようとするも、auの通信障害でスマホが思うよう ...

Thumbnail of post image 071

朝方に何気なくXbox関連のツイートしたらちょっとバズった。この程度でも通知がピョコピョコくるので、頻繁にバズってる人は通知が役に立たないんだろうな。

ついカッとなってYeteeでTUNICの Tシャツを発注してしまった。 ...

Thumbnail of post image 006

サスケのお腹を枕にして横になるチャコ。チャコがサスケを好きすぎるんだよね。

AmazonのスマートスピーカーであるAlexaは中々にユニークで、「おはよう」などと話しかけると定期的に「あたらしい持ちネタ」を披露してくれる。 ...

Thumbnail of post image 137

朝から室温が29度越え。暑い日が続きますね。

町田東急ツインズ イースト。過去に田園都市線が延びる計画があったとは言え、東急線はないのにデカい東急があるのは面白いよね。

ランチはYASSカレーの「サマー・オブ・ ...

Thumbnail of post image 042

暑さでタレるネコたち。今日も暑くなりそうです。

町田駅前の平和堂。ここもずっと前からあって、変わらず淡々と営業してる。たぶん地主さんなんだろうな。

町田駅前で最も使われていないタクシー乗り場。そもそも乗り場の存 ...

Thumbnail of post image 133

少しずつではあるけれど順調に体重が減っている。6ヶ月で3kg痩せました。

関東地方は梅雨明けし、町田も30度を軽く超える暑さ。

道ばたに止まるカラスの様子も少しおかしかった。

ランチは新規開拓。アパ ...

Thumbnail of post image 054

ランチはレシピ動画にあてられてナポリタンを作る。あまり見た目がよろしくないけど、味は「これまでで最もおいしい」と高評価を頂きました。

参考にしたレシピ動画はこちら。麺を焼く、最後のバターと牛乳あたりが自分と異なっていた。

Thumbnail of post image 024

ピクミン ブルームのリアルコミュニティデイイベントに参加するため、明治神宮近くのニコニコパークへ赴く。

最寄り駅となる信濃町駅を降りると開場1時間前だというのに行列となっている

様子をうかがうため列には並ばず会 ...